一戸建て何でも質問掲示板「違約金について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 違約金について
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2017-09-03 10:51:52
 削除依頼 投稿する

現在、HMと請負契約書の違約金でもめています。
営業担当者の仮契約であるとの説明と、解約の際はお金(100万円)はお返しするとの言葉を鵜呑みにし契約しましたが、HPをみて請負契約のことを知り解約したいと伝えると違約金45万円を請求されました。
HM側は、営業は「そんなことを言った覚えはない」の一点張りで話が進みません。

早く解約したいので、解決方法を誰か教えてください。お願いします。

※約款には、確かに違約金○%と書いてあります。

[スレ作成日時]2009-02-26 18:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

違約金について

146: 匿名さん 
[2016-05-11 03:25:10]
本契約後にHMの紹介のローン会社の書類確認ミスで審査が落ちました。

仮審査では承認まで貰っていて、フラット35に本申込みする為の書類を出す直前に書類の不備が見つかり、結局フラットの本申込みまでできませんでした。

こちらは、フラットの本審査が通れば契約金を払う旨を伝えましたが、与信で承認出てるので大丈夫ですのから支払いお願いしますとのことで入金予定日ぎりぎり待って入金しました。

すると入金した1時間後に否決の連絡がありました。

仮審査の承認おりてから3週間経っても機構まで結局いっておらず、フラットの本審査の結果の返事が貰えませんでした。
フラットに申請するまでに書類確認にそんなに期間がかかるものなのでしょうか?

その間に詳細打合せが進み、打合せ中に詳細打合せしてローン落ちたらどうなるの?と聞いても大丈夫ですの一点張りでした。
結局ローンが通らなかったので一旦白紙に戻し、返金してくださいと伝えました。
ところが、本契約書にローン解除特約?を記載していないので一切返金できないとのことでした。

仮審査が通っていたので大丈夫だと思い、記載しなかったそうです。

そんな説明は一切受けてません。

HMの紹介したローン会社(モデルハウス内で営業マンも同席)の時に書類関係を提出しコピーをとり、これで問題ありませんと言われました。
ローンが通らなかったのは紹介したHMにも責任あると思います。

ですが、お客様都合の解約になると言われました。

あとでわかったのですが、書類不備とは健保に未納分があり期間短縮されてました。
書類もらったときにローン担当が必ず最初に確認する所だと聞いてます。

なんでこれで事前で承認だったのか?
督促され入金した直後に否決の連絡

入金前に既に否決が出ていたのでは?
なんだかHMに騙された気分です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:違約金について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる