注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

460: 匿名さん 
[2006-09-15 12:50:00]
>>442>>445
入金が岡崎の都合で遅れたことが本当にあったなら、今契約中の人や契約を考えている人は注意した方が良いです。
理由は住宅会社の入金は、個人のお客から契約時から分割で入ってきます(建売は除く)。それに対して業者への支払いは、部材納入後や作業終了後の締め日から一ヵ月後ぐらいに現金か手形で支払われます。だから、一つの案件の中のお金の流れで、業者への支払いが遅れる事はありません。
それなのに遅れるということは、単純に建築以外の支払いにお金を使いすぎているという事です。
まだ、下請け業者への現金支払いなら、一時的に誤魔化すこともできますが、支払いが遅れるということは経営状態が悪い(普通に考えると442さんだけが支払いが遅れたというより、他の業者も支払いが遅れる事があると思われます)という事ですから、今後悪化した場合、振り出した手形の決済ができなくなる可能性が高い。本当に不渡りを出せば倒産します。
要約すると、支払いが遅れるということは、倒産する場合のはじめの予兆と言う事です。
普通、仕事によほど困っていない限り、支払いが遅れるような所の仕事は敬遠します。

倒産して一番困るのは契約中、着工中の方々です。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10617/
このスレを見たら分かるが、途中で破産した場合は本当に悲惨です。
それに対して完成後の人は比較的被害はありません。

倒産する会社は粉飾決算している場合があります。
だから、帝国データバンクは自己申告のデータですから、当てにならないかもしれません。
今検討中の人なら、納得のいく資料と説明を受けてから契約してください。

あと、はじめから読んだのですが、値段が割高、設備や仕様のレベルが低い等の書き込みはありましたが、手抜き工事、欠陥住宅等の書き込みは無かったように思います。
建築条件付の土地を開発している会社なので、土地が気に入って購入する人たちにとってはそれなりのいい家を造る会社と言う事ですね。
ただ、急激な成長をさせる為に、資金繰りが難しく経営を悪化させていることが問題です。
それにしても、2006年3月期の売上と完工棟数ぐらい公表して欲しいものですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる