注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

288: 匿名さん 
[2006-06-22 12:49:00]
>>286
岡崎が住宅会社ではなければ、業種が違うので他の住宅会社を基準にして比べる事はできません。
しかし、同じ住宅会社ですから、利益率はおおよそ決まってくる。人件費や営業所の維持費等の経費も決まってきます。
だから、会社規模と売上と年間完工数を見れば、大体の経営状態を知ることができる。
このあたりは社会人で働いた事がある人なら、一般論で調べることのできるレベルです。

>有利子負債、利益剰余金、株主資本と株主構成および過去5年のケイツネ、
>純益がわかればいいです
このあたりを補足したいのなら286さんが調べて、書き込みをしてくださいね。
でも、通常の会社は決算報告書を公に公開していませんので、個人で帝国データバンクのデータを購入して調べたほうが良いですね。
それで、納得したら購入しては如何ですか?

あと、有利子負債の金額より、借入先と種類、金利、年間返済額を見て下さいね。
これらの方が有利子負債の総額より、重要な事は理解できるでしょう。
資本金が1000万円の最低基準の株式会社に、株主構成なんて調べても意味が無いですね。
今後、増資予定があって第三者に新株予約権付の社債でも発行しているようでしたら、要注意かな?
純利益の意味は理解していると思いますが、この手の会社の場合、純利益があるのに資産が減少し、実質赤字の場合もありますので注意をしましょう。

以前、急成長中に破産した住宅会社のスレの書き込みに、帝国データバンクで事前に調べたのに、怪しい兆候を勘違いして経営が良いと考えた人の書き込みがありました。
その人は『倒産なんて素人には見抜けない』と書いていましたが、それなりの知識があれば見抜ける内容でした。
286さんは基本的な知識が最低限のような気がします。
せっかく調べたデータが無駄にならないように、よく勉強して下さいね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる