注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クライムホームって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クライムホームって?
 

広告を掲載

狭小 [更新日時] 2024-04-04 14:40:58
 削除依頼 投稿する

先日埼玉の住宅展示場でクライムホームの存在を知りました。
ここってどんなHMですか?

[スレ作成日時]2006-10-25 15:15:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

クライムホームって?

321: 建築中さん 
[2019-07-16 15:22:03]
>>318 検討者さん
多分知らないでしょう。全ての社員が再雇用が前提での事業譲渡で、黒須の社員首切りのやり方が酷かったから再雇用が難航して予想外の状況にあるんじゃないですか?
322: 検討者さん 
[2019-07-16 15:25:45]
>>320さん そこまで酷い首切りって具体的に何か発言などあったでしょうか?内容知りたいです
324: 名無しさん 
[2019-07-16 20:35:38]
まぁ、全部話を知れば悪質極まりない事が分かるよ。みんな倒産して金もらえないことももちろんだけど、それ以上に人として怒ってる。お客さんだって、オービーさんだって、本当の話し聞けば、ふざけんな!ってなるよ。
325: 評判気になるさん 
[2019-07-16 21:57:09]
さっき、たまたまクライムホーム本社の前を通ったのですが、クライムホームの外看板がガンガンに光っていました。債務整理中で事実上の倒産の会社の看板が光っているのを私は初めて見ました。その電気代を元社員さん業者さんお客さんに少しでも良いから還元してあげれば良いのに。
326: 名無しさん 
[2019-07-17 16:27:50]
散々、オリジナル工法だ、独自工法だとか自慢してたのは
何だったのか。

簡単に丸投げできんのかよ。

もっと行動を早く起こすべきだった。


ところで、下請け一覧表を持ってる方いらしゃいますか?

327: 名無しさん 
[2019-07-17 18:29:09]
今日奥さんがクライムの前を通ったらすごい車の数だったと連絡ありましたが、今日って説明会だったのでしょうか、私は連絡を頂いていないと思うので、まさか連絡から外れたのか気がついていなかったのか今日説明会があって出席したと言う方いらっしゃいますか、あったとしたら最悪なんですけど。
328: 名無しさん 
[2019-07-17 18:44:37]
説明会の予定なんかまだないから。確認してみて。この前のはガセネタ。書いたのは多分あいつ。
329: 名無しさん 
[2019-07-17 19:20:08]
詳しいかた教えてください。現在養生的なものをしていただいてますが、材木等に雨とかの水を含んだ場合、または含んだ恐れがある場合、どのように対応してもらうのがよいでしょうか?ボードを張る前に一度自分でも確認しようと思うのですが、強度的には問題ないのでしょうか?素人目には判断できますか?また、後からカビとかが発生する恐れはありますか?その辺の保証はどうなのでしょうか?何かあるのでしょうか?この時期にこれだけ放置されると、心配になってしまいます。よろしくお願いします。
330: 匿名さん 
[2019-07-17 20:36:34]
クライムホーム本社の前通りました。通ったときには駐車場に何名か出ていて、話をしている様子でした。トラックがあったり、業者さんっぽい服装をしている方がいたので、関係者の打ち合わせかと思いました。
331: 建築中さん 
[2019-07-17 21:03:59]
>>327 名無しさん

今日は業者向けの説明会
332: 名無しさん 
[2019-07-17 21:13:09]
>>331 建築中さん
業者向け説明会って聞いてないんですけど。内容教えてください。
333: 名無しさん 
[2019-07-17 21:30:00]
内容が発表できない程度の内容や。なんも連絡来ないやろ?
334: 名無しさん 
[2019-07-17 21:45:59]
>>332 名無しさん
元社員は来るなって言ったかたですか?
335: 名無しさん 
[2019-07-18 00:02:40]
>>329
最悪のパターンですね
今はどこまで出来ているんですか?
336: 建築中さん 
[2019-07-18 01:31:06]
>>334 名無しさん
違います。
337: 名無しさん 
[2019-07-18 06:47:56]
>>329 名無しさん
最悪の時期ですね、養生とはブルーシートかなにかで覆ったとかですよね、の場合通気が悪いので湿度でカビ。この後台風とかで濡れた場合暑くなって急激に乾燥すると割れる可能性があります。現状としていいところがないですか、これからその状態がどのくらい続くのかでかなり結果が違いますので当然早めの工事再開を訴えた方がいいです。
残念ですが長引くと継続工事もでかないかもです!
338: 匿名さん 
[2019-07-18 10:22:31]
ここの口コミ、嫌がらせで投稿荒らしをしてる人が何役にもなって投稿してますね。調べれば分かりますよ。
345: 匿名 
[2019-07-18 23:30:40]
[NO.399、344と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
346: 通りがかりさん 
[2019-07-19 11:00:40]
てか、これからドンドン台風来るぞ。現場大丈夫なのか?
347: 名無しさん 
[2019-07-19 13:24:38]


業者向け説明会よりも、

被害者向け説明会を開いてくれ。

349: 建築済み 
[2019-07-19 18:45:02]
ヒーハーさん
何故消したのですかね?
関係ないのにわざわざ介入して、熱弁ふるってたのに(^◇^;)
352: 名無しさん 
[2019-07-20 19:43:06]
何千万も引っかかってる業者、メーカーあるのに普通の神経じゃ頼めないよ。
354: 通りがかりさん 
[2019-07-20 20:20:06]
計画倒産の可能性が濃厚になってきましたね。
業者さん、施主さん、クライムホームに集団訴訟も検討してみては。
enjin(集団訴訟プラットフォーム)などもありますので検討してみては。
355: 名無しさん 
[2019-07-21 12:50:02]


もう、あきらめな。

見抜けなかった施主も悪い。


これからの方が大事。なぜ、だまされたのか、次の被害者をださないためには、



まぁ、終わらないよね。
つぎも出る。


356: 匿名さん 
[2019-07-21 13:53:22]


ここを最初に薦めてたOBに罪はないの?

357: 評判気になるさん 
[2019-07-21 15:53:39]
ネットで検索しても反社会的みたいのはでてこないね?
なにか?扇動してんの?
358: 名無しさん 
[2019-07-21 18:08:49]
計画倒産なんでしょうか?
まだ契約はしていないけど、話を聞いて前向きに考えていたものです。
6月に入っても全然倒産の兆しは見抜けなかったのですが
社員さんは全員解雇という話ですが、本当ですか?
359: 匿名さん 
[2019-07-21 19:28:00]
>>358 名無しさん
本当です。私もクライムで過去に建てたものですが、実際に社員さんから聞いた話です。6/30に会社に社員一同集められて即日解雇を言い渡されたそうです。

360: 名無しさん 
[2019-07-21 19:59:48]
>>356 匿名さん

ねーよ
361: 名無しさん 
[2019-07-21 20:01:59]
>>355 名無しさん
うるせー
362: 評判気になるさん 
[2019-07-21 20:38:38]
>>355 名無しさん

関係ないやつは黙れ?
363: 名無しさん 
[2019-07-21 22:18:07]
>>353 マンコミュファンさん

適当なこと言っちゃいけませんよー
364: 名無しさん 
[2019-07-21 22:20:23]
>>356 匿名さん

あんまりトンチンカンなこと言っちゃいけませんよー
365: 匿名さん 
[2019-07-21 23:02:14]
コメントが雑ですね^_^;
366: 匿名さん 
[2019-07-22 15:34:15]


外断熱工法って簡単なんだな。

誰でもできるって事が今回でわかった。

残念だ。
367: 通りがかりさん 
[2019-07-22 15:45:46]
川翔さん側の主張
・現在内容を精査しており、完全に把握出来たら各施主に連絡するとのこと。
・確認作業は1ヶ月を目処にすべて把握するつもりだが、確約は出来ない。
・説明会等は今後も予定していない。
・事業譲渡という形の契約上、川翔側の責任があるので施工途中のものに関しては最後までやりきる。
・黒須社長は川翔に在籍中。

本日の問い合わせで確認。
368: 通りがかりさん 
[2019-07-22 23:37:44]
上記の補足
・内容の精査については管理部が行なっている為、窓口で答えられる内容は限られているらしい。
・つまり個人個人での進み具合や状況説明は現在のところ問い合わせても答えられないという返答しか出来ない。
・管理部がどの事業部にあるのかは確認できず。

369: マンコミュファンさん 
[2019-07-23 05:06:35]
367さんの情報を信じるとするならば、川翔さんに黒須社長が在籍しているという事は今建築中のお客さんは黒須社長と打ち合わせする事もあるという事なんかな?
社員全員首切って業者にもお客さんにも迷惑かけて債務整理した社長が、どの面下げてお客さんと打ち合わせすんのよ(笑)
370: 名無しさん 
[2019-07-23 07:30:24]
建築中の人に対しては調査、調整中って言うんだろーなー。川翔さんの立場では元々クライムが機能しての譲渡の話なんで契約破棄せず対応するだけすごいと思うあとは何ヶ月この対応するのか、
クライムの潰しかたが悪かったので社員も業者も残っておらず一から現場ができるか、丸投げ出来る工務店はないか探してると思うけど、そこまでの事を検討して動いていたとすればすごいと思う動いてくれるだけすごい。建築中の話は今回のクライムの倒産に絡む話の一部分の話であって本来まだ解決、謝罪しないといけない人が他にもたくさんいるはず、業者だって新築一軒分ぐらいの金額払われなくてその分の支払いはまったなしで来て、詳しくはかけないがかなり追い詰められてる人もいる。この様な元業者の対応を黒須社長ちゃんとしないから結果川翔さんも困るわけで、そして建築中の対応も川翔さんとすると黒須社長は何をしているのか、どこに利用価値があるのか全くわからないが、川翔さんは受け入れている、ここだけが疑問です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クライムホームって?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる