注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅 西日本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅 西日本ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2023-07-14 15:16:38
 削除依頼 投稿する

百年住宅 西日本で二世帯住宅を検討してるのですが
どうでしょうか?
他のメーカーでも良いのはありますか?

[スレ作成日時]2008-10-21 21:22:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅 西日本ってどうですか?

41: 購入経験者さん 
[2011-02-06 05:31:43]
№36の方
本当の情報ですよ。嘘でもなんでもありません。 嘘偽りの無い 百年住宅 築30年在住 ユーザー
百年住宅さんは設立、及び名称変更した会社なので、百年住宅さんにお尋ねに成ればすぐわかりますよ。詳しくは 命を守る家 地震に無傷の百年住宅 著者 中嶋文雄氏の本でも分かります。
名称変更されていますので、新しい名前でお伝えしています。電機メーカーPanasonicの様に。名称変更されているのに何時までも昔の名前は使わないでしょう?
松下電器とかナショナルとかは、・・・・。楽器メーカーであればヤマハで、日本楽器とは言いませんから。・・・。必要に応じて、名称変更されているのでしょうから。ずいぶん前に変わりましたよ。とか、言われそうだから。昔の名前は使っていません。
西日本方面4県のウベハウスさんの経営を引き継ぎ、百年住宅を設立されています。静岡で経営している、静岡レスコハウスさんが少し遅れて、百年住宅と名称変更し、元々の静岡と西日本4県が、百年住宅に成った様です。高橋秀樹さんのCMで度々名前が変わりましたよと以前は放送されていましたが、今は時間が経過した為、百年住宅になっていますよ。 ユーザーは誰も知っていると思いますよ。
 詳しくは、百年住宅さんにお問い合わせください。35年くらい前に、設立した様です。
大きく成る毎に、改称されています。 
百年住宅のユーザーの方は、百年住宅をとっても気に入っていますよ。私もその一人ですが、そしてその子供さん達や、親族、友人知人の方々が、また百年住宅で新築しています。やっぱり、耐震性、耐久力に優れているからだと思います。
 私は、百年住宅で新築してから、30年も経過していますが、特に新築の時と変化ありません。
皆さんが、結露とか、水回りが傷むとか、言いますが、本当に何処も傷んでいませんよ。
だから、余分な出費は抑えられていますので、助かっています。今は子供の教育費にお金が掛かっているので、ゆとりのお金がありません。予算が出来れば、オプションの室内の物を取り替えて行きたいと思っています。
30年前に新築した時には、ペアガラス基本では無かったから、ガラスは普通の物を依頼しましたから。
今でも連絡さえすれば、当然直ぐに実施して頂けますが、今は子供の教育費が掛かる為、節約していますので、子供が独立して、お金にゆとりが出来ましたら、豊かさを感じながら、良い物に変更して行こうと思います。
 本当のユーザーですので、本当の事をお伝えしています。信じられないのであれば、見学させてあげますよ。
今時、ぺアガラス。浴室もジェットバス(暖房乾燥機能付、音楽鑑賞の出来る)ビデオ防犯監視システム、門扉も自動、空調湿度自動システム、他いろいろすべてに基本装備何でしょうね。贅沢でなく当たり前なんですね。きっと!

30年経過している為、上記の様な基本装備は、ありませんが、仮に今新築したとしても、正直半分位しか依頼できません。皆さんゆとりあるんですね。

私には、何もありませんが、ある物は、命を守ってくれる安全安心百年住宅(シェルターハウス)、
それにより安心と言う心の豊かさと、笑顔が絶えない幸せな家族とお金では買えない健康な家族です。

人それぞれですから、気に入った、方だけが百年住宅で、お建てに成れば良いので、価値観が違うから優先順位も違うと思いますので、ハウスメーカーを良く検討して選ばれたら良いと思います。10年位は何処も、本当に素晴らしいと思いますよ。20年後も素晴らしい所もありますよ。
30年後、修理にお金掛かるところもありますよ。40年後建て替えが必要なところもありますよ。

しかし、百年住宅さんであれば、50年後も100年後も建替え無しで、住宅貧乏に成りませんよ。仮に大きな地震が来ても、ご家族の命を守ってくれますよ。

耐震性、耐久力抜群で丈夫で、長持ちしますよ。30年住んでいて本当に実感します。真実です。
ご参考まで!




 




44: 購入経験者さん 
[2011-02-07 04:37:09]
百年住宅で新築して本当に良かったです。良い家を選んで、安心して、ゆとり生活出来ますよ。
地震に無傷の家、住環境もとっても快適ですよ。心からお勧めできますよ。
ご家族の命を、お守り出来ます。30年住んで本当にそう思います。
何処も傷まなくて、節約できますので大変感謝しています。
展示場に行くと、社員の方々が、とっても親切に対応して下さいますよ。

マイハウス購入は、価値観の違いもありますので、ご自分が気に入られた家で建てられたら良いと思います。
 良くお調べに成って、共感された方だけが、百年住宅さんで新築されたら良いと思います。
命を、最優先にされるのであれば、こんなに強い家は無いですよ。群を抜いていますから。
あらゆる地震に窓ガラス1枚も割れなかったWPC住宅、一般の人はあまり真実を知らないのだと思います。
建築専門雑誌や学術しで何度も取り上げられ、建築関係者の間では、大きな話題になったそうです。
強くて安心な家・・・。一人でも多くの方の命を守れたら良いですね。百年住宅シェルターハウスで!
48: 購入検討中さん 
[2011-02-11 10:19:13]
購入検討中なのでとても参考に成ります。
47さん 44さんは、私と同じ百年住宅さんのお客さんだと思いますよ。
だって、時間が時間ですもの。朝の4時37分ですもの。私は社員さんではないと思いますよ。会社があり出勤で忙しいのに早朝から楽しみに見に来ないでしょ。そこまで体もたないのではないですか? 仕事中でもないのに、会社の事でお忙しいから、日常生活で手一杯だと思いませんか? 貴方だけがハウスメーカーの工作員だからウンザリされてるんじゃないんですか? 私達の様な、百年住宅を検討している人に取ったら、願ったり叶ったりですから真実が知りたいから、本当に有難い事です。失敗したくないから、一生に一度の買い物だから、色々なメーカーの展示場マイホームセンターに行ったりしますから、
 本当に強くて安心な家 !! 
だからいいんじゃないですか?せっかく良い掲示板があるんだから。私達購入検討者としたら、参考に成って助かります。多くの皆様が利用規約に沿って事実をお伝えする事は、本当に良い住宅を購入する為の手がかりになると思います。
49: 匿名さん 
[2011-02-13 00:37:16]
41も44も48も同じ人だと思います。
こういうのを自演っていうんですよ。
51: 購入経験者さん 
[2011-02-13 02:08:58]
50
ネット対策班長は24時間関係ありませんとの事。そんなのあるの?ビックリ
49、50 のハウスメーカー会社の方スゴイ組織ですね。
教えて頂き有難うございます。百年住宅のユーザーなので、ビックリしました。
44ですが、一生に一度のマイホームの購入をするんですよ。失敗しない為に勉強するに決まってるじゃないですか。真実かどうか。百年住宅のユーザーは、皆さん知っていますよ。最強の建物だと言う事も、群を抜いて最高のブランドと言う事も。だから私を含む皆さん百年住宅を気に入って、建てていると思います。皆さん満足しているから、すべて満足とは言えないかも知れませんが、満足しているから、子供さんもまた、百年住宅でお建てになっているのだと思いますよ。WPCは堅くて丈夫でRCの1.5倍強い事、RCの様にヒビが入る事は無い。そして軽量コンクリートの10倍以上の強度だと言う事も、知っているから、建てました。だから今までの地震で、無傷でいると思います。




 
53: 匿名さん 
[2011-02-13 21:48:33]
№52さん
ここの百年住宅は、返却などは絶対にしませんよ。
契約者を怒らせて裁判ざたになりたい会社ですよ。
絶対に返却はしないとは思います。
56: 購入経験者さん 
[2011-02-15 06:23:31]
1棟1000万円の抽選会があるんですね。百年住宅さんの、他とは比較にならないほど素晴らしい、最強の家、申し込み締め切り何回でも応募したいけど、もう住んでいるから、最高の人気で凄いって評判だから、一度見てみたい。一度も見たことないけど、宝くじの抽せん会みたいだって聞いたことありますけど、とにかく凄いって、聞いてます。超人気だって、とにかく凄いって百年住宅さんの人気。
 阪神大震災で、周囲の在来木造などが大破等の大被害を受ける中で、無傷で何事も無かった様に、ぽつんと建っていれば、周りが全滅なのに、被災地のいたるところで、こんな光景を目にした人たちは、驚きを隠せなかったようですから、これは、強いとしか言いようがない。本当に驚きの声を隠せなかったようです。マスコミの報道や新聞雑誌、建築業界の学術誌や内閣府の教訓情報資料集にも、安全性が書かれています。それこそが、真実ですね。なにが強いのか。最近では、ネットで概要がわかるから便利ですね。誰が何を言おうと、それこそが、事実だから、さいきんでは新築購入する方も色々勉強されてますから、真実は分かりますから、ツーバイフォー、プレハブ工法(北アメリカから導入。枠組壁構法)PCの強さは、命を守る。まさに高級ブランドの様ですね。だから、人気あるのも無理ないですよ。皆さん誰もが、命が大切だから。
抽せん会に行って、人気最高の高橋秀樹さんに会いたいなー。見てみたい、カッコイイからねー。
 百年住宅さんも人気あり過ぎるから、344さんの様に、手を変え、品を変え、他社の工作員が、嫌がらせの、たちの悪い投稿して暴れてるんですね。でも、皆さん気にしないでしょ。  あまりにも、明らかな誹謗中傷書いてるから、信用性がないから、笑っちゃって、相手にする余地なし。
 私は、内閣府の公開されている地震情報資料もネットで調べて真実を見ているから、地震に強い建物がどれか分かりますよ。
57: 購入経験者さん 
[2011-02-15 14:56:43]
他のレスでより説得力のある、分かりやすい説明をご質問を求められましたので、一部を記録します。
ネットから阪神淡路大震災内閣府を入れます。震災教訓を読まれていけば良いと思いますよ。また、教訓情報資料集  教訓情報群述 05 ツーバイフォー、プレハブ・・・・  参考文献の中にも・・・記述があります。 
  
その他にも調査報告 阪神大震災における木造建築物の被害と対策<その1> 横浜 茂之 著
の中の
2.阪神大震災における木造建築物の被害概要
の中の  写真10~11にもツーバイフォー、プレハブの強さが写真とともに掲載されています。

以上の様な真実のほんの一部の一例を書かせて頂きました。

購入経験者とはいえ、私を含めお客さんは、誰でも住宅購入は一生に一度の家だから、真剣に勉強し購入すると思います。

惚れて購入した物は、可愛がり経過も観察します。将来の子供の代も引き継ぐから、そして購入すると思うから。

いまでも、いまも今後も百年住宅さんが大好きだから。
58: 住まいに詳しい人 
[2011-02-17 21:05:08]
いや~、百年住宅はすばらしいですよ。高橋英樹さんを使うとは侮れない会社でしょ。
59: 匿名さん 
[2011-02-17 21:32:33]
百年住宅。。。。
これはもう宗教。。。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる