注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板 Part7
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2009-06-08 16:22:00
 

4月13日に施主被害者71名が、静岡地方裁判所に、
旧代表者らに対する損害賠償請求訴訟を提起しました。
遅いですが確実に進んでおります。

被害に遭われた施主の方も業者や元社員の人も前向きに、
情報交換をしましょう。

注意:自演や煽りは放置、利用規約を守って下さい。

Part6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10639/
Part5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10640/
Part5(重複)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10781/
Part4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10797/
Part3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10924/
Part2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10989/
Part1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11050/
Part0
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11082/
(社員協力お願い)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10252/

富士ハウス被害対策静岡県弁護団
http://www.fh-sbengodan.net/

[スレ作成日時]2009-04-17 10:48:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板 Part7

783: 匿名さん 
[2009-05-06 22:50:00]
>>779ガキみたいなこといわんとけ。
税理士にそんなこと言ったら笑われるよ。
第三者が資本金を見ずして、何を見てその会社の持てる力を判断するのかな。
資本金とは大切なものです。だから会社の定款にもしっかりと記されるのです。
金融機関の申込書類に、資本金書かずに提出して受理されるならやってみな。金融機関と取引せずして、企業は成り立たない。
恥ずかしいぞ。
784: 匿名さん 
[2009-05-06 23:07:00]
資本比率上がれば、信用はあがりますが、
いつ、どこから出たんだろ
出資100パーセント、SP社だったから
そうなのかな?
785: 匿名さん 
[2009-05-07 00:14:00]
詳しい方教えて下さい。
らいずの資本金が一億円と言うことは、意向金だけじゃ全然そこまで達しませんよね。
ならば、SP社なり投資会社なりがお金を出したことになりますね。
ここにクドく書き込みしてくる業者関係と思われ者達の話しだと、SP社はお金が無いから、らいず社の設立はお金集めが目的だと言うことでしたね。
しかも、意向金は全然集まらないとも言ってました。
らいず(SP社)お金ちゃんと有るじゃないですか。
資本金一億円の会社が危ないとかお金集めが目的だとか、私はこの辺りがよく分かりません。
786: 匿名さん 
[2009-05-07 01:39:00]
言われることも解かるのですが、どうして増やしたのかが疑問でもあります。
株式会社として設立の意味で、1000万スタートは、理解できますけど
出せるなら、最初から1億出されていれば、施主側にとっても安心感違ったと思います。
787: 匿名さん 
[2009-05-07 02:34:00]
意向金は当初2億前後集まっている筈ですよ。
その時期に別子会社も増資してますから。

その他にも資金集めだけは子会社から資金を吸い上げる等して、手を変え品を変えやってますから
一億位の見せ金を作る事はそんなに難しい事ではないと思われます。

資本金が一億になったからといって、取り立てて騒ぐ必要は無いと思います。
一時的に有れば良いだけの話ですから。

その資金を被害者に対して有益に使ってくれるなら良い会社だとは思いますが・・・
788: 匿名さん 
[2009-05-07 03:29:00]
>>787取り立てて騒ぐ必要無いって、重要な話だぞ。一億円の資本金出せた業者が、ここを荒らしてる業者の中にひとりでも居るのか。
意向金二億円以上とは初耳だな。そんなにたくさんの施主がらいずに依頼したんなら、それこそ有り難い話だ。順調ってことだ。
らいずに依頼した施主が100人以上いるということだから、その人たちを不安がらせる書き込みやめてどこかに行きな。
ここはらいずに依頼したん施主だけのスレになったはずだ。
789: 匿名さん 
[2009-05-07 03:34:00]
>>787見せ金とは何だ。見せ金とは。
人様が依頼している会社ね資本金が見せ金だとは何事だ。根拠があっての書き込みだろうな。
まさか想像だけでの書き込みではなかろうな。
790: 匿名さん 
[2009-05-07 06:39:00]
>>789
根拠はありませんm(._.)m
行き過ぎたカキコミをしてしまいました
ごめんなさい(≧ヘ≦)
791: 匿名さん 
[2009-05-07 07:44:00]
旧富士ハウスの時は年商400億超えていても1億5千万の資本金だったと思います。
それを考えるとらいずの1億は単純に見ても悪くはないと思います。

資金集め等の話題はありますが、らいずのHPがホントのことを書いているという前提で
1億の資本金に増資したのは間違いのないことなのでしょうから
悪く言うこともないのでは?

確かに資本金がたくさんあるから良いというものでもないのでしょうが。
792: 匿名さん 
[2009-05-07 08:12:00]
>>790さん>>789です。
いいよ。こちらも強く言い過ぎました。すみませんでした。
こうしたところでは、得てしてあなたのように素直に詫びを入れらんないもの。とても立派だと思います。
昨日でゴールデンウィークも終わり、今日からまたお互いに頑張りましょう。
793: 匿名さん 
[2009-05-07 11:36:00]
みなさんもう少し経済の勉強してくださいね
いい会社は得てして資本金少ないですよ。
増資しなくても十分利益が出ている=増資しないと運転資金その他で都合が悪いは常識。
794: 匿名さん 
[2009-05-07 12:31:00]
相変わらずなりすましの自作自演の嵐ですね。

何で書き込みしていない他人が謝罪しているのでしょう?

SPに資金力があれば、契約前に契約金を集めるなんて事はしないでしょう?
意向金にしたって一旦集めた後、返金もされているはずです。
契約者数の根拠にはなりませんし、順調か否かのバロメーターにもなりません。

ここで荒らしと言われている書き込みをしている人が、必ずしも業者で無い事も付け足しておきます。
きっと情報源を躍起になって調べているんでしょうね。

お疲れ様です。
795: 匿名 
[2009-05-07 12:37:00]
>>794 荒らし乙

いちいち反応しているあんたが荒しだろ

黙ってみてりゃいいものを

って 俺も反応したけど

お疲れ様w
796: 匿名さん 
[2009-05-07 12:41:00]
>>794お前の話こそ全く根拠が無い。
じゃないかとかであろうとかの書き込みは一切必要無し。
らいずの悪口言うなら新スレ行きな。
何のためにここにへばりついてるのか、頭が変なのか。それとも荒らしが目的か。
いずれにしても、想像の意見は一切要らない。
797: 匿名さん 
[2009-05-07 12:50:00]
>>793
増資出来る金を捻出出来ることが立派だとは思わないのかい。
あんたのような荒らししかできん奴に、経済の講釈こかれるとは思わんかった。
他人の幸せ妬んどらんと家立てられるだけの男になったら。
それが出来るまであんたの空想話に付き合うつもりはない。
798: 匿名さん 
[2009-05-07 13:16:00]
資本金の話したって意味ね~よ。家が建つか建たないかの話だろ。
799: 匿名さん 
[2009-05-07 13:38:00]
相変わらず他人が依頼した業者のことをとやかく言う輩がいる。
らいず以外の業者に依頼した施主が新スレに移動して行った今、ここでらいずのことをとやかく言うのは、荒らし以外の何者でもない。
本当に心の貧しい者たちだ。
800: 入居済み住民さん 
[2009-05-07 15:39:00]
久しぶりにこの掲示板見た・・・
この掲示板で、困った困った言ってる人間の中には「控除拡張スレ」で19・20年組みを馬鹿にしてきた連中は何人居るんだろうか・・・
ふと 疑問に思った。
きっと 結構な人数居るんだろうな
801: 匿名 
[2009-05-07 16:24:00]
>>800

意味わからんw
802: 入居済み住民さん 
[2009-05-07 16:43:00]
>>801
わかる人にはわかるから・・・
803: 匿名 
[2009-05-07 17:00:00]
入居済み住民>

わかるやつしかわからんような書きこ

そんなんいらないです。
804: 匿名 
[2009-05-07 19:35:00]
増資したところで富士の被害者が救われる保障なし
805: 匿名さん 
[2009-05-07 20:11:00]
>>804救われるとか救われるんとかはほかっとけ。
あんたに心配して貰う必要はひとつもない。
あんたに心配して貰うほど貧乏でもない。
元富士ハウスに発注した施主をみくびるな。
自力で家ぐらい完成させる。家の完成、それが今の第一目標だ。
分かったか。あんまり施主の懐をみくびるな。
806: 匿名 
[2009-05-07 21:32:00]
>>804

おい 誰が救ってくれと頼んだ?
頼んだら救ってくれたのか?
はじめから当てにしていない。
最後は自分で何とかするは!
807: 匿名さん 
[2009-05-07 21:39:00]
おらはまだ当てにしてるべ。
808: 匿名さん 
[2009-05-07 22:08:00]
らいずはありがたい存在ですね。
只只期待するのみです。
それに水をさす>>804のような家を買うことも造ることも出来ない貧乏人はスルー。
809: 匿名さん 
[2009-05-07 22:21:00]
自分は何かの救いというか 助言でもみつけられたらありがたいと思いここを拝見しています。同時に自分の経験が誰かの参考になればいいと思います。救いのいらないかたがなぜこんな場所ご覧になるのですか 本当に力があって助けもアドバイスもいらない方はこんかところはご覧になる必要もないし とっくに更地にして新築はじめればよいではないですか。人の意見やアドバイスに全て反論したりする方は虚勢はった弱い人間あらしではないですか? お金があり助けがいらないならとっく更地にして好きなメーカーで完成してるはずです。
810: 匿名さん 
[2009-05-07 22:54:00]
>>809あなたはちゃんとレス読んでいるのか。ふざけているんじゃなかろうな。
ここのスレはらいずに依頼した施主のスレになったんだよ。
ありがたいことに、新スレ立ててくれた方が居て、らいず以外の業者に依頼した施主はそちらに移動した。
だから、ここにはらいずの悪口言ったり批判をしたりする者は居ないはずだ。それなのに、次々にらいずのの悪口言ったり批判したりするアホが現れる。
こいつらは荒らしだ。施主の意見交換を妨害して、日頃社会から虐げられているうさを晴らそうとしている人非人だ。
これまでもさんざんスレ荒らして来て、ここに来て余裕の出て来た施主に逆ギレされてるんだ。
暫くは致し方ないと思う。
811: ご近所さん 
[2009-05-07 23:08:00]
今らいずほーむのHP見ましたが、資本金の額が変わっています。1千万です。確か今日のAM10:00頃までは1億だったのに。資本金て簡単に変わるものなんですか?誰か詳しい方、教えてください!!
812: 匿名さん 
[2009-05-07 23:33:00]
ホームページ作るときに、入力間違いしただけでしょう。

ちなみに、主要取引銀行に三菱東京UFJ銀行とありますが、特別融資がある訳でもありません。
813: 匿名さん 
[2009-05-07 23:34:00]
1億って怪しくないですか?
814: 匿名さん 
[2009-05-07 23:52:00]
らいず以外の施主専用のスレってどこ?いつ出来たの?久々に来てビックリした。
815: 匿名さん 
[2009-05-08 00:17:00]
>>814他人に聞く前にまず調べろ。甘えるんじゃない。
816: 匿名さん 
[2009-05-08 00:20:00]
>>813怪しかったら何だ?おまえが何かしてくれるのか?
意味のない書き込みするな。
817: 匿名さん 
[2009-05-08 00:24:00]
>>810さん
らいずに依頼された方の、スレッドは「らいず」です。
「らいず」のスレ主さんもそれを希望され立ち上げておられます。
ここは、どちらの方でもなく、被害者掲示板と銘打ってあります。
御自身のみの判断で、らいず社依頼専用と書き込まないで頂きたいものです。
混乱の基です。
818: 匿名さん 
[2009-05-08 00:51:00]
>>817違いだろ。以前お前のような人がたくさん無意味な書き込みしてスレが荒れて、こちらがらいずに依頼した施主で、新スレがらいず以外の業者に依頼した施主のスレに分けたんだ。
今更何言ってるのかな。荒らし目的か?
て言うか。いい加減下らない話題はやめろ。せっかく完成報告を交換し始めて良い方向にスレが向き始めたんだから。
みんなが心温まる話をし出すと必ず現れるな、お前みたいな心の貧しいやつが。
819: 匿名さん 
[2009-05-08 00:55:00]
>>818 >>817みたいな荒らしにいちいち反応するな。スルーしろスルー。
相手してたら貧乏がうつるぞ。
820: 匿名さん 
[2009-05-08 01:11:00]
8181さん
スレッドタイトルから、方向勝手に変えるほうが、無意味以上に異常な行動だと思いますが?
心温まる内容が消えていくのは、罵倒や中傷される言葉遣いが沢山でてくるからです。
お金は貧しいのは認めますが、心はそうではないと自分の判断ではありますが、思っております。
人にはそれぞれの価値観、考えがありますが、少なくともタイトルから違う方向に話をされるのは
ルールから外れているとしか考えられません。
少なくとも、被害者施主であるならば、完成報告はどなたのことであれ嬉しいと感じる方が殆どでしょう。
同じ被害者なんですから、
当方は一言も、それに対して反する言葉は書き込んでいませんが?
1~7迄きてここに居られるならば、こちらの書いている意味がご理解頂けると思います。
「今更何言ってるの」
何が今更なのか?時間の問題ですか?
821: 匿名さん 
[2009-05-08 01:24:00]
だからスレ荒れるからその話しは蒸し返すな。
ああ言えばこう言う……ガキだなまるで。
元富士ハウスに依頼した施主には貧しい奴は居ないよ。1ランクも2ランクも他人よりも上の家を求める者ばかりだ。
あんたが背伸びしても届かないよ。
反論する相手間違ってるんじゃないのかな。
822: 匿名さん 
[2009-05-08 01:31:00]
逆に塩送ってしまいましたかね・・・
資本金の話から、それるタイミング作ってしまいました。
823: 匿名さん 
[2009-05-08 01:34:00]
蒸し返してるのは、そちらですよ。
ルールを言ってるだけです。
もういいなら、手打ちにしといてください。
824: もう少しで完成 
[2009-05-08 01:41:00]
>>823だったら謝りなさい。あなたは知らないかも知れませんが、今のここは悪いことは素直に詫びる方たちばかりですよ。何と言っても元富士ハウスの家を愛した施主なんだから。
前レスを何度も読み返しなさい。施主は間違えたらちゃんと謝っておられますよ。
825: 匿名さん 
[2009-05-08 01:51:00]
人には謝罪を要求するけど、821みたいな暴言は放置ですかそうですか。
826: 匿名さん 
[2009-05-08 02:21:00]
822・823ですが
こちらが建ててる、元富士ハウスはランク低かったのですね。
気付かせて頂きありがとうございました。
827: 匿名さん 
[2009-05-08 02:29:00]
825さん
暴言と思ってみえないから謝罪要求されてるんです。
手打ちと謝罪は違うんですけどね。
餓鬼みたいには、少年の心とお褒めの言葉にしておきます。
理解して頂ける方がいらっしゃることに感謝しています。
828: 匿名さん 
[2009-05-08 03:11:00]
らいずさんの書き込みが多く、スレが荒れていますね。
言葉遣いもとても耐えられない人が多いんじゃないですか。
存続の危機に必死なのはわかりますが。
らいずの社員からもいろいろとまずい状況は聞いてますが。
余計にらいずから引く人が増えますよ。
829: 匿名さん 
[2009-05-08 03:35:00]
何か、何でこんなに荒れるんだろぅね。
私達が恨んでいる富士ハウスはもう存在しないんだよ。元富士社員はらいずにいるけどね。
矛先が違うでしょ…
830: 匿名 
[2009-05-08 05:20:00]
おはようございます

毎日三回は見てるけど、たまに現れる方の書き込みが、荒れる引き金みたいに思われます。
ってか、ここは諦めた人、まだ迷ってる人、らいずに頼んだ人、が、今までの流れです。
らいず限定なら、らいずスレがあります。
ま、工務店の営業がいないのは、別スレに行ったからですが、まだ知ったかな輩がいるのは、たまに覗く過去レス読まない方でしょう。
資本がどうとか、動き出した施主にとってはどうでもいいです。
きちんと完成すればいい。
831: あと少し 
[2009-05-08 07:30:00]
そろそろ、完成する施主さんが多いのでは。7月頃までには、ほとんどの方が新居で暮らしてるでしょう。ローン返済がんばらなくては!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる