注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店・積水ハウスについてご意見を頂けますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店・積水ハウスについてご意見を頂けますか?
 

広告を掲載

ルビー [更新日時] 2011-09-01 15:41:11
 削除依頼 投稿する

こちらでいろいろとお勉強させて頂いておりますがこの度家を建てる事になり数社のハウスメーカーを回り
2社(一条工務店積水ハウス)に絞りましたがどちらも非常に良くて悩んでおります。
一条の標準で付けて頂ける品には魅力的です。どうして他社ではオプションになるような品が標準で付けて頂けるのか
不思議です???何故なんでしょうか?ご存知の方教えて頂けると有難いです。
この2社の良いところ悪い所も教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-09-26 17:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店・積水ハウスについてご意見を頂けますか?

601: 仮契約中 
[2006-11-05 13:39:00]
 Hikaru様 有難うございます。基礎部分については、私も重要視していまして、第3者監理を依頼するか検討をしています。一条の担当者や店長には同意をもらっています。確かに皆さんのご意見の中にも棟梁さんの良し悪しの話題もありましたし… お任せや無関心な姿勢は良くないですね!勉強をしていきたいと思います。
602: 仮契約中 
[2006-11-05 13:43:00]
 №600 匿名様 有難うございます。
603: 仮契約中 
[2006-11-05 19:19:00]
 おかげ様で、第1回目の打合せが終わりました。間取り、キッチン仕様、ドアや外装について、設計担当者から標準仕様の説明に始まり、オプション等の希望の確認、家族総出で一つ一つ、決めました。1週間位で修正案の提示があるとのことでした。次回は、いよいよ電気配線等の打合せ予定です。設計担当者からは非常に親切に説明や提案をいただき、何とか意向を伝えることができました。電気配線方法やコンセント設置場所などで、良いお知恵があれば教えて下さい!!基本的には、ノーマル仕様で良いかな?と軽く考えている私ですので…
604: アッサム 
[2006-11-05 20:33:00]
仮契約中さん、初めまして♪我が家も今週電気の打ち合わせです。今まで図面打ち合わせで3回設計士さんと会い、今週からはインテリアコーディネーターさんと作業です。

コンセントに関しては既に住んでいる方のアドバイスではコーディネーターさんが出してくれた案でだいたい大丈夫ですよ!との事でした。後は使い方によって増やすように…と。
クロス、照明、カーテン等選ぶのも楽しみですね!
お互い良いおうちを建てましょうね♪
605: 仮契約中 
[2006-11-05 20:59:00]
 アッサム様 有難うございます。大変参考になりました。ぜひ良い家を建てましょう!!
606: Hikaru 
[2006-11-06 01:53:00]
>アッサムさん、仮契約中さん
電気系統のプランニングには、インテリアコーディネータさんが関わってくれますが、これも感覚的な要素が強いので、提案内容が施主側のニーズに合っているかどうかは千差万別です。我が家のコーディネータさんは、ほどほどのところを提案してくれましたが、帯に短し襷に長し、の観がありました。コンセントなどはある程度共感できたのですが、それでも数は絶対的に少なく(「標準」の範囲内なので仕方がないのですが)、照明のスイッチに関しては、我々の要望に対して、「経験的にそれはあまりお薦めできません」ということが2−3箇所有り、そんなものかなと提案に乗ってしまったのですが、今では大いに後悔しています。結局実際に住む者がシミュレーションして決定した方が正解だったようで、コーディネータさんのアドバイスはあくまでも「提案」と受け止めるのが良さそうに思います。照明などは完全に好みが反映されるので、ほとんど全部をカタログから選び直すくらいの覚悟が必要です。
607: Hikaru 
[2006-11-06 02:13:00]
(続きです)
逆にLAN配線や光ケーブル、TVアンテナ線などに関しては流石、と思わせられるところがありました。我が家ではカミさんの考えを容れて、LAN配線をケチったのですが、これはちょっと軽率でした。アドバイス通りにもう2本程余計に入れておいた方が良かったようです。何分にも電気配線関係だけで30万超の追加工事になりそうだったので、ちょっと臆したところがありました。電話はコードレスが普及しているので、それで間に合うとしても、LANやTV配線はまだまだコードレスというわけに行かないので、慎重なシミュレーションが必要です。この点、一条の標準の電気工事は貧弱な印象を受けました。また電気関係の追加工事が結構割高だという印象も受けました。床埋め込みのコンセントなどについては、(当方の依頼によるモノですが)有益な情報をもらってコーディネータさんに感謝しています。

じっくりとプランニングされることをお薦めします。
608: アッサム 
[2006-11-06 08:32:00]
Hikaruさん、そうなんですね。結構簡単に考えてました(>_<)図面を見ながらまた主人と話をしないと…

ありがとうございましたm(_ _)m
609: 匿名さん 
[2006-11-06 11:20:00]
電気関係は、けっこう気が回らないところが多くなってしまいがちですね。
ウチの場合で「しまったな」と思っているのは、フットライトの配置ですね。
人感センサーつきのフットライトを廊下につけたのですが、つける壁までは指定したものの、その壁での位置までは指定しなかったので、間隔が大きく開いたところができてしまいました。
同じ壁につけるのでも、間を詰めるように寄せた位置につければ大分変わったのですが。

ところで、フットライトを選ぶときにびっくりしたのが、値段です。
便利だろうという事で、コンセントも一緒につけようと思ったところ、コンセント付きのフットライトと、フットライト付きのコンセントでは、前者の方が2倍くらい高かったのです。
見た目もそうは変わらないのに、何でこういう値段なのか、不思議です。
もちろんウチでは、フットライト付きコンセントを選択しました。
610: 仮契約中 
[2006-11-06 22:05:00]
 Hikaru様、№609匿名様 有難うございます。みなさんのアドバイスを肝に銘じて、打合せに望みたいと思います。
611: 匿名さん 
[2006-11-07 11:01:00]
これはHikaruさんのおっしゃるとおりです!私自身も営業としてそう思うことがあります…
今後はTV関係もデジタル化していきますので、それも考慮しながらPC関係の配線も多少追加になってしまいますが、ある程度理想に近い配線をお勧めします。
私自身家を建てて後悔しているのが、PC配線とTV配線です。
あとからすると、配線工事でみっともなくなる為今検討しなおしてます。
おまけに金額も高いし…
そんな風にならないように打合せ頑張って下さいね^^
612: ゆあら 
[2006-11-07 20:16:00]
みなさんの意見を聞きたいのですが、現在図面の打ち合わせ途中で玄関幅が2250(シューズbox込み)でリビングが3600の横幅でほぼ7畳の大きさです。
それを玄関の幅を1800(シューズbox込み)にしてリビングを8畳の大きさにしようか悩んでいます。
玄関の大きな家が理想だったので最初は玄関幅をとっていたのですが、よく②考えたら人が集まる場所はリビングなのでリビングの大きさを重視するべきなのかな?と思い始めました。
みなさんならどーされますか? 意見を聞かせてください。
613: ・・・ 
[2006-11-07 21:57:00]
  ↑
そんなの自分で決めればいいじゃん。
614: 建築中 
[2006-11-07 22:02:00]
悩むところですね。
リビングと玄関だけの関係でしょうか?
それを変えると、そのほかのスペースも変わってきそうですね。
玄関はその家の顔ですし最初に入る客間ですので、いい家に仕上がるはずです。
無駄だと思うスペースはその家の顔になります。

どちらも捨てがたいなら、私なら初心貫徹を選びます。
何かこだわりがあるのはいいことですよ。

今、私は建築中ですが、設計中は夢と現実との戦いでした。
こだわりをいくつ実現したかで満足度が変わってきます。
こだわって失敗しても後悔しないでしょう。
最後までこだわることをお勧めします。
615: 匿名さん 
[2006-11-07 22:10:00]
広くない土地で、我が家はリビングを広くと一番にお願いしたので、図面をみると玄関が狭くなりました。
狭いながらも縦長の土地の為、奥にスペースを取って靴箱を玄関にではなく、玄関の上のフロアに上げて少しでも窮屈っぽく見えないような設計にしてもらいました。

家の顔をとるか、中身をとるか難しい所ですが、一度ご家族で話合って決められた方が建ててから後悔しないと思いますよ。
616: Hikaru 
[2006-11-08 04:26:00]
バランスの問題ですよね。玄関がいくらその家の顔だと言っても家全体との調和があってこそですね。家人が集まり団らんを楽しむ面積を小さくしてまで玄関を大きく取る必然性はないように思えます。玄関にそこまでのこだわりがあるならともかく、削っても良いかな、と思えるなら、実居住空間を広げる方が得策と考えます。だって玄関ホールはあくまでも一時的な滞在場所であり、場合によっては「通過地点」でしかあり得ない空間ですから。
617: アッサム 
[2006-11-08 08:40:00]
おはようございます。昨日、電気の打ち合わせしてきました。悩みましたね〜悩んでアドバイザーの方の意見を取り入れて決めてみました。ちゃんと決まるのは次の時ですが…
リビングのダウンライトについて悩みました。我が家は10畳のリビングと6畳の和室が並んでいるのですがライトの数を4コにするか2コにするかで考えています。4コだとかなり明るくはなりますねとは言われたのですが和室の事も考えて4コが良いのか和室は別に考えて2コで良いのか。何かアドバイスありましたらお願いします。私は2コでも…と考えてるんですが。よろしくお願いしますm(_ _)m
618: ゆあら 
[2006-11-08 10:04:00]
みなさんご意見ありがとうございます。
現在の図面では玄関を大きくとるとリビングが7畳・二階の子ども部屋二つが収納を除いて5.25畳しかなくベランダが1845の正方形の形になります。
玄関を45cm狭くするとリビングが8畳になり二階の子ども部屋二つが収納別で6畳になります。
デメリットとして玄関が狭くなるのとベランダがさらに狭くなるのとシステムクローゼットが2.5畳から2畳になります。
ベランダは洗濯物を干すだけと決めているので狭くてもいいかなと思うので、腰板の貼ってある玄関をとるか限られた予算の中で45cmだけでもリビングを広くするか今日一日悩んでみようと思います。
いいご意見がありましたら、引き続き宜しくお願い致します。
619: 匿名さん 
[2006-11-08 15:24:00]
ダウンライトですが、私はリビングは4個の方が良いかと思います。
リビングが暗いと後々後悔しますよ!ちなみにメインライトの大きさは?

私は玄関優先の方が良いかと思います。リビングの1畳アップと子供部屋の少しのアップを考えるとやはりベランダとクローゼットが小さくなるのは不便さが増えるかと思います。ちなみにこのクローゼットはウォークインタイプですか?
620: ゆあら 
[2006-11-08 19:26:00]
クローゼットはウォークインタイプの棚がいくつかついてるシステムのものになっています。やはりクローゼットは大きいままのほうが後々いいですか?
621: 匿名さん 
[2006-11-08 19:57:00]
私も家を建ててますが、これで収納はバッチリ!なんて思ってましたが、やはり足りなくなってきます。特に子供関連のもの服やらおもちゃやら・・・。
あとはなるべく表に物を置きたくない方がウォークインタイプを特につけますので、半畳は大きいと思いますよ^^部屋はすっきり掃除をしやすい空間にした方がいいかと!
あとは玄関ですが、私は広さは必要ないかと思ってましたが、以外に必要だと痛感してます!
もうひとつのベランダ!これは洗濯物を干されるならなお更犠牲にはできないかと・・・
622: Hikaru 
[2006-11-08 19:58:00]
>アッサムさん
ダウンライトの個数に関しては、他のライトとの組み合わせ具合で何とも言えないように思います。が、和室との仕切があるなら、調光機能付きのスイッチと電球タイプのライトを採用して雰囲気を変えられるようにするのも一つの手かな、と思いますね。普段仕切らない和室との取り合わせでも使えるかもしれませんね。蛍光灯タイプのダウンライトを使うならば、調光機能は一般的には使えないですから、スイッチを2系統にして、2灯+2灯として切り替えられるようにするくらいでしょうか。でも、ブラケットを併用するならダウンライトは2灯でいいでしょうね。10畳程度の広さなら、ブラケット・ダウンライト・メインライトとフルに装備すると、ゴチャゴチャして落ち着きが無くなるように思います(一度に点灯するはずはないにしても、です)。

>ゆあらさん
私は619さんとは逆の立場です。リビングも大きく設定できお子さんの部屋も大きくできるなら、玄関は我慢するのも良い選択肢だと思いますがね。一条の天井高は1階で265cmですよね。この高さだと狭めの部屋は却って窮屈な感じが出てしまうようです。我が家の場合は10畳を確保できているので、気にならないのですが、そのようなご意見を聞いた記憶があります。この意味で、少しでも広い方が、と思うのです。クローゼットに関しては、確かに収納は広い方が良いように思いますが、システムクローゼットならばそれほど無駄もなく使えるようになっていると思います。玄関の腰板はリビングの腰板の長さとの合計が規定範囲内であれば、施工してもらえるはずですが・・・。
623: 建築中 
[2006-11-08 22:06:00]
614でレスした者です。

皆さんのご意見は賛否両論ですね。
もし気持ちが動かないなら、くどいようですが初心貫徹です。

がんばれ!!
624: おばちゃん 
[2006-11-09 17:53:00]
お久しぶりです、こんにちは。もう「こんばんは」かな
いよいよ始まります。地鎮祭も無事終わりました。
後は照明の打ち合わせのみが残りましたが、近々あります。
玄関外の照明は以前書き込みがあった人感センサー付き
を考えていますが、後はまだ考えていません。
なかなかイメージが浮かばなくてあれこれ考えていると
疲れてしまいました。
皆さんの書込をもう一度読んで勉強します。
お財布と相談しつつの打ち合わせになりそうです。
625: 匿名さん 
[2006-11-09 18:40:00]
ゆあらさんへ

ウォークインクローゼットですが、普通のクローゼットと違って服を取るために歩く(人間が入る)スペースはデッドスペースになってしまいます。
なので、半畳広くなっても実際に収納出来る量はあまり変わらないと思いますよ。
うちもウォークインを広げようと思い、営業さんに言ったら上記のような回答をもらい、ウォークインの両側の部屋にクローゼットを別に作ってもらいました。ちなみに我が家のウォークインはシステム(箪笥とか棚とか)を一切入れず、ただ棒があるだけにしたので、システムにするとかなり収納出来るかもしれませんが…
その辺りの事は誰よりも一番詳しい、営業さんに相談するのがいいと思いますよ。
626: モココ 
[2006-11-09 20:23:00]
ゆあらさんへ
初めまして。私も今、間取りを決めている段階です。
私の所は寝室を最初ウォークインクローゼットで提案してもらったのですがシステムクローゼットに変更する予定です。大きな物は納戸にいれるので実質洋服などをしまうだけなら普通のクローゼットの方が入りますよって設計士さんに言われましたので。
ちなみに子供部屋は本棚付きの幅135㎝奥行き90㎝のクローゼットを2つでしたがこちらも収納を重視して幅270㎝奥行き60㎝でクローゼットを入れることにしました。

ところでキッチンを対面式にした方、結構無駄なスペースが出ませんか?今、リビングとキッチンが続いたワンルームを予定しているのですがそれだと防火の関係で部屋に腰板が貼れないそうです。対面式にしたらキッチンの手前まで腰板貼れるようですがそうなると無駄なスペースがでるかなって思案しています。
627: ルビー 
[2006-11-09 21:14:00]
おばちゃんさん、こんばんは。
地鎮祭無事終わられたとの事おめでとうございます。
我家も着々と進んできてますよ。先日外壁のレンガが張られ見栄えも良くなりました。

通りかかりの人に「立派ですね」と言う言葉を頂くと物凄く嬉しくなる私です。
同じ分譲地でスタートが一番早かった我家・・・なのに他のお宅は完成
一瞬本当に予定に間に合うのか?と不安になりましたが大工さんの本当に丁寧なお仕事振りには
感心させられます。

うちも一条インテリアで選んだ照明のほか自分達で調達しますのでいかに安くても豪華に見えるかと
毎日頭を痛め悩んでいます。

お互い頑張りましょうね♪
628: Hikaru 
[2006-11-10 04:19:00]
>モココさん
我が家の場合、5.5畳程の対面式キッチンで、システムキッチンはL型ですが、シンクの背中側(シンク前が対面窓です)にカップボードを置きました。その裏側半分程を使って冷蔵庫置き場にしました。とすると、半畳程度のデッドスペースが出ますが、キッチンの裏側にトイレと風呂の廊下がありますので、それに面するように半間幅のクローゼットをセットしました。これにより、パントリーのような場所が確保できました。もちろん、冷蔵庫の前には狭いながらも勝手口がしつらえられています。これで大人2人が普通に作業できるゆとりがあります。欠点は、私のような不精者にはキッチンからぐるっと回ってインスタントラーメンを取りに行かないといけない距離感を感ずることですが、カミさんは結構満足しています。ついでに言えば、パントリーの中にハンガーを掛ける横棒がある風景もちょっと異様ですが・・・。^^;;
629: Hikaru 
[2006-11-10 04:32:00]
>ルビーさん
前にも書いたかと思いますが、照明は通販の信頼できるところで依頼すると5割引くらいで手に入りますよ。量販店では、売れ筋の「手頃な価格」のものしか置いてないので、住宅設備としてある程度グレードの高いモノを購入しようとすると、取り寄せになってしまい、インテリアイチジョウで発注するのと変わらないくらいになってしまいます。まぁ私は割引率が良いからと調子に乗って和室に定価12万超の和風ペンダントを入れてしまい、カミさんから睨まれましたけどね(広縁にも同じデザインの広縁灯を入れたので、余計のことですが・・・)。
630: ルビー 
[2006-11-10 07:31:00]
Hikaruさん

おはようございます、はい、以前教えて頂いた通販も覗きオークションも覗き
値段を比べています。
今月中には決めないといけないので少々焦り気味です。

それと主人がリビングにとても高価な照明を見つけ「これがいい」と言いましたが
以前確かHikaruさんが書いていたような気がするのですが(違うかったらごめんなさい)

Hikaruさんが気に入りつけられた高価な照明より他の法に目がいき・・・と書かれていたのを記憶
しているのですが

それを主人に話しましたら「そうだよな・・・・」と納得しておりました。

他にも入用がありますので抑えれるところは抑えたいんで・・・・。
エクステリアも悩み中で、明々後日に打ち合わせを予定しておりますが悩みますよね
お金の心配をしなくていいのであれば、物凄い楽しいのかも知れませんが
でも、なんだかんだ言っても楽しい悩みで毎日楽しんでいます。

631: モココ 
[2006-11-10 12:29:00]
Hikaru様
お返事ありがとうございました。やっぱり対面式だとぐるっとまわるのがネックですね。
L型のシステムキッチンにもあこがれるのですが。
我が家は私がパンを教えている関係で卓上型のガスオーブンが2台と発酵器が1台とパンコネ器が2台、その他型物多数等々おまけにテーブルも現在2つ置いている状態です。家族には台所だけでいったいどれだけの広さが必要かって言われています。もちろんシステムパントリーは入れてもらうつもりです。
今度の日曜日にまた設計士の方とお会いするのでそれまでに皆さんの意見を参考に色々悩みたいと思います。
632: Hikaru 
[2006-11-11 02:36:00]
>ルビーさん
いずこも同じ秋のゆふぐれ、ですよ。ウチの場合は、エアコン・照明、外構、カーテンの順で「締切」が到来しましたので、先の方から順番に決めていきました。おかげで外構はかなり予算が逼迫し、カーテンは半年くらい後でも・・・、なんて言い出す始末でした。でも、以前に書いたとおり、職人気質の良い外構屋さんに巡り会うことができ、予算的に見れば倍程かかろうかと思うくらいの立派なアプローチを造っていただき、カーテンはそれまで使っていたものを付けると「ミニスカート」になってしまうので慌てて発注した次第です。おかげでこの冬のボーナスでようやく少し息がつけるかと思える程の窮屈さでした。^^;; でも、思い返してみると、とても充実した期間でしたね。思いっきり背伸びしながら、それでも踏み台は踏み外さないように意識している、まさに綱渡りの日々です。そうしたプロセスがあって、ようやく「我が家」を実感できるのだと思います。楽しんでくださいね。

>モココさん
パン作りを教えていらっしゃるとすると、結構な広さのキッチンが必要ですねぇ。でも、対面式だとダイニングで広さの要る作業をして、対面窓からキッチンに渡してオーブンに入れる、などの工夫も考えられるところ、いろんな組み合わせでベストな方向性を見つける楽しみがありますね(プランニングの間は苦痛に近い「楽しみ」かもしれませんが・・・)。日常の生活のことも考え併せると、機能的なことばかりが素晴らしいわけではない、少し不便したって他の場面ではその不便さが「味」になる、ということもあります。柔軟で前向きな姿勢・考え方で取り組んでください。きっとすばらしいキッチンになりますよ。
633: ルビー 
[2006-11-11 05:58:00]
おはようございます。
皆様の所の出窓のデザインモールとレンガタイルに隙間ってありませんか?
我家は丁度指が入る位の隙間があり、監督さんに確認を取りましたところ
問題はないとの事なのですが、なにぶんちびっ子がいておりますので、何に対しても興味があり心配ですので、何とかしてもらえないものかと今確認中です。
634: ルビー 
[2006-11-11 06:01:00]
Hikaruさん
おはようございます。お礼を書こうと思っていたのにポチっと押してしまいお礼が後になりすみません。
我家も今外構の設計図を何枚か描いて頂いている所です。カーテンも実家で使っていないものとかを使えないかと今送ってもらっているところです、何とか使い回しが出来ないものかと考え中です(笑
635: Hikaru 
[2006-11-13 01:08:00]
カーテンはねぇ、既製品では間に合わないようですね。カーテン屋さんに聞くと、「最近の新築は窓が大きくなっているし、天井が高いから掃き出し窓の縦も高く、その分カーテンレールを上の方に付けるので既製品ではミニスカートになっちゃうんですよ。」って言ってましたね。1階2階合わせてカーテンが必要な掃き出し窓が3面、出窓がハーモニーベイウィンドーで2面、他に出窓と普通の窓が各1面なのでハラハラしていたら、製造元だということもあり、結構安く上がりました。そのため夕食の質が低下せずに済んでいます。その点でもハラハラしていた私です。

出窓のデザインモールの部分、また時間を見つけてみておきますね。これまであまり違和感なく過ごしてきましたので、おかしなことにはなっていないと思うのですけどね。
636: おばちゃん 
[2006-11-13 09:04:00]
おはようございます。
カーテン選びも大変です。
我が家は知り合いのカーテン屋さんから安く購入することが出来ました。
ほとんどロールアップカーテンにしました。
私はすっきり型が好みなので窓枠にだらりとしているのがちょっと
気になったためです。
買い換えの時が大変かなとも思いましたが、その時はその時で
と、意外と楽天的(^_^;)
子どもの部屋だけは自分で選ばせましたが…
費用を抑えられるところは抑えたいですね。
もう後から後から追加追加でお財布が悲鳴をあげそうです。
637: アッサム 
[2006-11-14 11:45:00]
みなさんこんにちわ(。・ω・)ノ
照明はまだ悩んでます…はい。カタログを借りてきたのでいろいろ見てるのですが。ギリギリまで悩んでみたいと思います。

カーテンも既製じゃダメなんですね…またお金かかりますね(>_<)頭痛いです…
638: ルビー 
[2006-11-14 12:52:00]
アッサム さん

こんにちは、我家も今月中に照明を決めないといけないのに・・・。
まだ悩んでいる状態です(汗

悩むのは楽しい悩みでいいのですが懐がーーーーーーーですね。
お互い楽しくもあり苦しい?悩みに頑張りましょうね。

おばちゃんさん
 こんにちは、いいな〜知り合いにカーテンやさんがいらして・・・。
本当お財布と相談しながらじゃないとあきませんよね。
我家はとっくにお財布の悲鳴が聞こえております。
639: アッサム 
[2006-11-14 16:56:00]
ルビーさんこんにちわ♪我が家は来月1日までに決めるようです。週末は外構の打ち合わせで現地に行ってきます。さっき、一条からインテリアのプランボードが送られてきました。中を見てびっくりしました。かなり細かく作ってくれるんですね!W数や大きさ等どうしたら良いか悩んでいたので参考になりますね。今夜また主人と話が盛り上がりそうです♪

640: 仮契約中 
[2006-11-14 20:53:00]
 みなさん、ご無沙汰でした。本日、電気関係の打合せを行いました。担当の方が一つ一つ確認を行いながら、要望との調整をしていただいたので、何とか素案はまとまりました。ただし、インターネット関連は、宿題ということでこれから勉強します。
 次回は、女性陣のみでカーテンやクロスなどのインテリア関連の打合せとなります。担当の方曰く、カーテンはピンきりなので、見えるところはしっかりと良いものを見えないところはそれなりに…メリハリをつけましょうとのこと。
 我が家は5LDKで、窓も多いからなのでしょうか?みなさんの言われるように高額商品なるのですね!!
心して検討してもらいます。
 追伸:12日に見学会に行って来ました。契約後に初めて行くのは珍しいようでした。抽選は… でも楽しく見学できましたよ!!
641: モココ 
[2006-11-14 23:03:00]
こんばんは。なかなかこちらに寄せてもらえませんでした。
12月20日が着手の予定でそれまでに色々決めないといけないようです。
ところでカーテンや照明は着手より後でも出来るのでしょうか。私の営業さんの話し方ですと何もかも着手までに決めないといけないのかなって思っていたのですが。
外構も土地に高さがあるので先にいくらかしないといけないので外構の人とも打ち合わせが入っていてこれで予定の日にちに間に合うのかって思ってしまいます。
間取りはだいたい決まったので間に合うと良いのですが。
642: Hikaru 
[2006-11-15 21:38:00]
>モココさん
カーテンや照明は着工より後でOKですよ。外構は、土地の周囲の擁壁などが必要な場合は、家の基礎を作る基礎屋さんに併せて施工してもらう方が有利な場合もあるので、どこまでを着工時にやっておいて(一次外構)、竣工後に施工すべき部分(二次外構)はどこか、を設計の方と相談しておけばいいのではないでしょうか。設計士さんなら、高さが1メートルとかだと土留め擁壁にしないといけない(家との距離によりますが)とか、いろいろ教えてくれるはずです。門から玄関までのアプローチとかカーポートとか(二次外構)については、完成間近になってでも大丈夫なはずです。引き渡しが終わってから施工することも多いらしいですから。我が家も引き渡し後に一条さんとは無関係の外構屋さんに施工してもらいました。
643: Hikaru 
[2006-11-15 21:44:00]
あ、642で書いたことは、照明などを施主支給する場合の話です。インテリア一条で発注する場合は、ある程度期限を切られるはずです(もちろん、着工後のある時期、です)。完成までに取り付ける必要がありますからね。施主支給品も取り付けサービスとなる場合がありますから、条件を良く聞いておかれると良いと思います。その場合は、施主支給品のだいたいの搬入日(配達日指定)なども相談しておかれると良いですね。
644: モココ 
[2006-11-15 22:07:00]
Hikaru様
こんばんは。いつもアドバイスありがとうございます。
色々することが多く時間が足りない感じです。
ローンを借りる関係で外構まで入れて大まかに総額いくらぐらいになるかを一条さんに出してもらいたかったので事前に外構の方とも打ち合わせをしました。
ただ、もともと1台分のボックスガレージが土地についているのでそれを壊して3台分のガレージをつくるかガレージは残しておいてガレージを2台分または3台分つくるか今、迷っています。
今度の日曜日また打ち合わせなので照明の事なども聞いてみたいと思います。
645: ゆあら 
[2006-11-16 10:05:00]
みなさん色々なご意見ありがとぅございました。
先日、営業さんと話し合った結果、玄関を45cm狭くしてリビングと子ども部屋を大きくとることにしました。迷いましたが、図面決定の当日に違う展示場の一条工務店を見に行き、そこの営業さんと話しをさせてもらい「迷われているなら1日に何回通るか分からない玄関より、1日の大切な時間を過ごすリビングを大きく取ることをオススメします」とアドバイスをもらいました。
みなさんの意見を聞かないままだったら、どちらに決めても後悔した気がします。本当にありがとうございました。
今はカーテンの打ち合わせで、我が家は出窓をたくさん付けたのでまた頭を悩ませています。
またみなさんの意見を参考にさせてもらいたいと思います!!
646: Hikaru 
[2006-11-18 03:15:00]
>モココさん
それは迷いますねぇ。既存の車庫が掘込車庫だとすると、作ろうと思えば家の建坪2坪超くらいの費用になるでしょうから、壊すのはもったいないですね。でもその横に別に作るのも見栄えは悪いし・・・。我が家の場合に、道路を隔てた向かい側は土地が道路より2mほど高いので、すべて掘込車庫(1台分)になっていて、今の時期、皆さん苦労しているようです。一人に1台の時代で一家に2台・3台って状況ですからね。我が家はそこまで高さがないので掘込車庫が無く、切り土をして2台分のガレージを確保しました。中には軽自動車2台にして、掘込車庫1台分に縦列駐車、側溝の上に後ろの車のお尻が微妙にハミ出しているお宅もあります。ハミ出しているお尻が何ともかわいらしかったりしますが・・・。^^
647: 33です 
[2006-11-18 04:32:00]
ゆあらさん 単純な質問ですみません 出窓だとどうして頭を悩ますのですか? 金額ですか? 私も今企画段階です 出窓多いです 教えてくださいm(__)m
648: 匿名さん 
[2006-11-18 20:55:00]
マルチポスト済みません。
別の掲示板で見つけたのですが、既に入居なさっている方是非是非教えて下さい。
このような事はないでしょうか?
氷山の一角のような気がしていい話ばかりなのも不安になっています。
http://road2myhome.fc2web.com/DOC/error1.html
649: ルビー 
[2006-11-19 07:38:00]
おはよう御座います。
皆さんにお聞きしたいのですが、我家は来週には大工仕事が完了となるそうです。
本当に丁寧な仕事をして頂き、その感謝の気持ちとして最後にお礼をと考えているのですが
皆様はどうされましたか?
よく参考にさせて頂いておりました「Road to MyHome」の管理人様も何かされたと書いてあるのを
拝見しどんなものが良いのかと悩んでおります。
正直今物入りなもので、金銭に代わるものでと考えてはいるのですが。

ご意見宜しくお願い致します。
650: Hikaru 
[2006-11-20 05:24:00]
>648さん
私の意見は「【セゾン?】一条工務店って・・・」のNo.3とNo.4で書いておきましたので、それをお読み下さい。そのHPを最後まできちんと読み通せば、HPの管理人さんの意図も分かりますし、それをNo.3で紹介した私の意図も充分に読み取っていただけるものと信じます。

>ルビーさん
我が家では、個人的に追加でちょっとしたことをしていただいた際に、家内がお礼替わりに商品券を渡したようです。考えられる相場より余分の額を渡したので、家の仕事のお礼の意味も理解してもらえるはず、と言っていました。あまり気の張らない程度でいいのではないでしょうか。ご家族へのプレゼントもいいかもしれません。
651: ルビー 
[2006-11-20 08:51:00]
Hikaru さん

おはようございます。いつもご意見頂き本当に有難う御座います。
棟梁は独身・お酒も飲まないとの事ですので、煙草にしようかとも思っているのですが・・・。

大工仕事が一番工期の中で長いですよね、それが終わると言う事は完成まで後少しと嬉しい反面
何だか寂しいなって思いもあります。

本当に基礎から始まりいろいろな方が本当に丁寧にして下さりこれからはクロス屋さん等
又良い方達だと嬉しいのになって思っています。
652: Hikaru 
[2006-11-21 03:01:00]
>ルビーさん
嬉しい反面、ちょっと寂しい気もする。。。。わかりますよ、その感じ。でも、大工さんも仕事をこなさないと生活できませんからねぇ。そろそろ解放してあげましょう。^^/~

それに、そろそろ限界間近ではありませんか?私は引っ越しの頃には、限界近かったですよ。普段の運動不足がたたって、持久力はないわ、普段重いものを持つことが少ないのでテニス肘になるわで、ダウン寸前のような気がしていました。「家を建てると病人が出る」などという言葉があるように、竣工間近になると疲労が全身にこびりついています。

クロス仕事も結構丁寧ですよ。「見事ですね」というと、「プロなら誰でもできる」との返事。これだから、たのもしい!我が家もきちんと施工してもらいました。
653: ルビー 
[2006-11-25 07:02:00]
ご無沙汰しております、おはよう御座います。
感無量の中棟梁たちに心ばかりのお礼をお渡しさせて頂き大工工事完了致しました。

昨日から一条インテリアで選んだ照明器具が続々と搬入されており、そして自分達が用意した
照明も届き、明日からクロス屋さんのお仕事が始まります。

足場も来月には外れるそうです。
外壁の色も最初は見本等で選んだ時に本当にどんな色に出るのかと思いましたが実際に塗装された色を見ましたら、選んで良かったと自己満足(笑)

とても落ち着いた色になりました。

一条の管理の目は厳しいからねっと棟梁がおっしゃっていましたので大工仕事は完璧と言えるほどの
お仕事です。
タイルが1ヵ所ずれている所があるので、即監督に連絡し、直して頂きます。

今のところ満足な我家です♪
654: じょうくん 
[2006-11-27 23:51:00]
はじめまして、じょうくんと申します。
一条工務店と積水ハウスが同じ土地を同じ日にほぼ同じ時間に紹介していただき、ここ1ヶ月で両社を検討してきました。両社を相見積もりし、本日、積水ハウスをお断りし、一条さんに検討を絞りました。(あとは予算内に入るかが最大の問題ですが。。。)
そんなに広い家が必要ではないもので、一条さんの間取りの自由性に期待が持てました。
あとは備品の充実ですか。

さて、みなさんも予算を抑えるためにいろいろと工夫されていると思いますが、どんなことをしましたか?
うちは2階トイレをやめたり、吊戸棚を外したり、不要と思えるところを省いています。
ところで、システムキッチンとかを安いところから購入したりして予算を抑えて人はいますか?
標準品より自分の好みのものを入れた方とかはいるのではないでしょうか?
何か良いネタがあれば参考にさせてください。
655: 匿名さん 
[2006-11-29 02:54:00]
じょうくんさん、セゾンA、F、Vによって、標準で付く装備に違いが有りますので、それによって標準品が変わってきます。
じょうくんさんは、どのタイプで検討していますか?
キッチンは、一条オリジナルなので、比較的良いグレードのものが安い値段設定で入っています。他から購入するとかえって高く付くのではないでしょうか?

金額的には安いですが、ニッチを取りやめると2万円程度(正確な値段は忘れました。)引いてもらえました。
656: あん 
[2006-11-29 05:00:00]
じょうくんさん 655さんもおしゃってますが 標準の中には使わないと割引になるものもあるそうです 私もニッチをやめました 
657: 匿名さん 
[2006-11-29 09:30:00]
私は真壁和室と床柱を取り止めました。 38万ほどの減額がありましたよ。

あとは、玄関のポーチはそのまま施工面積になるので減らすと減額できます。
雨の日に後悔しそうですが…
658: Hikaru 
[2006-11-29 11:45:00]
玄関ポーチは雨の日に傘をたたむ時に我慢すれば良いだけです。それだけで約1/4坪分(だったと思います)の減額になりました。それと、出窓の設置数を調整すれば、ある程度のコスト減を実現できます。出窓そのものは「標準」で付けてもらえるとしても、出窓によって出っ張る面積が建築面積に入りますからね。全部なくしてしまうと味気なくなりますが、必要ない部分を取りやめると、意外に面積を抑えられるようですね。後はベランダを階下の部屋に半分乗っけるとベランダ下のつっかい棒のような柱が省けてコスト減になるし、ベランダに屋根をかけずにおくと、ベランダの建築面積のカウントの仕方が変化します。つまり屋根と床があると床面積そのままでカウントされますが、どちらかが欠けると半分の面積にカウントされることになります。もちろん雨の日にはそのまま濡れることになりますが、そのことが気にならないならば、コスト減につながります。わが家ではこういう点を駆使して部屋の面積をできるだけ確保するようにしました。外部空間よりも内部空間を重視したわけです。他に標準でセットされていた平瓦をやめて和瓦にしたり、チムニーをやめました。瓦で20万、チムニーで4万の減額でした。

日常使うキッチンやトイレ、風呂場の面積を削減するのは、生活の利便性や快適性、家本体への満足度を下げるため、次善の策としたいように思いました。それよりも廊下や玄関の動線を工夫してこの部分の面積をできるだけ低減することに努めましたね。
659: 二条 
[2006-11-29 13:02:00]
> インテリア一条で発注する場合は、ある程度期限を切られるはずです
> (もちろん、着工後のある時期、です)。

「モココ」さん、上記の「Hikaru」さんの表現は正しくありません。
インテリア一条で発注分も含めて見積もりをつくり、最終合意の印鑑を押してから着工になりますから、着工前にカーテンも照明も外構(土留め)も決めなければなりません。

着工後でもOKなのは、基本的には外構(アプローチや庭など)です。施主支給する照明等は着工後でもOKです(このあたりは「Hikaru」さんの説明どおり)。

細かいことですが、大事なことなので。
老婆心ながら書き込みいたしました。
660: 裕福 群 
[2006-11-29 13:19:00]
> ところで、システムキッチンとかを安いところから購入したりして予算を抑えて人はいますか?
> 標準品より自分の好みのものを入れた方とかはいるのではないでしょうか?

一条オリジナルの商品は基本的に交換できないと考えた方がいいでしょう。実際には交換は可能ですが、コストがかかります(キッチンは、他社のシステムキッチンを入れるほうがコスト高です)。
一方で、他社製品を採用している部分(トイレ、二階などに使うオプションの洗面台)は施主支給が可能で、コスト削減は可能です。

個人的な見解ですので、反対意見は多いかと思いますが、家作りの最中はコスト削減に夢中です。しかし、コスト削減が最終目的ではなく、いい家を作ることが目的ですから、そのあたりは慎重に。

雨の日に濡れる玄関ポーチ、夕立で濡れるベランダの洗濯物、履物を外に置かなければならない勝手口などなどなど・・。
このような我慢を強いる家は私は作りたくありません。
自分だったら1/4坪分余分に払って雨の日にぬれない玄関が良い。ベランダの建築面積を2倍にして安心してベランダに洗濯物を干して外出できる家が良い。

コスト削減にはセンスが現れると個人的には思っています。後々の実際の生活をイメージしてコストを削減してください。
夫婦どちらかが、冷静であれば、熱くなりすぎるコスト削減は阻止できます。
661: じょうくん 
[2006-11-29 22:46:00]
みなさん、いろいろなアドバイスをありがとうございます。
わたしはセゾンFで検討しています。
標準品で外したらどのくらい減額できるかのリストを営業さんにお願いしました。
今は間取りでいかに住みやすく、かつ面積を減らせるかを検討中です。
10万くらい追加での小屋根裏部屋とかが魅力ですね。そのぶんWKを抑えれそうですし。
明日、営業さんと打ち合わせです。
とりあえず、まずは仮契約に向けての一歩です。
662: 匿名さん 
[2006-11-30 00:40:00]
そこまで標準品をいろいろはずすなら、アシュレとかセゾンAあたりにした方が、むしろ装備が充実するんじゃないかなぁ…。
クローゼットの扉が向くじゃなくなったりするでしょうけど、ムク扉なんだけど、一生懸命クローゼットを減らすよりは、ムクじゃない扉でも希望通りの数のクローゼットの方が、生活しても便利だと思いますしね。

今は、その両グレードでもI-HEADは出来るはずです(私のころは無かった…)から、無理にF,Vに走るメリットも昔ほどは無い気がします。

私個人的にはポーチはあった方が便利と感じています。
ただ、ベランダの屋根は無くても困っていませんね。洗濯物は夢の家は室内でも良く乾くので、ほとんど室内干しなもので…。

とにかく、私もコスト削減に躍起になりすぎるのは注意が必要だと思いますよ。


663: あん 
[2006-11-30 04:37:00]
玄関のタイルを御影石からテラッコッタタイルにしたら減額になりますよ
664: 二条 
[2006-11-30 20:49:00]
クローゼットは何坪に一個というように建築面積によって標準で付いてきますので、無理に減らす必要はないでしょう。
じょうくんさんが言っているのはウォークインクローゼットですよね。

> 10万くらい追加での小屋根裏部屋とかが魅力ですね。そのぶんWKを抑えれそうですし。

屋根裏収納は140cmの高さ制限があり、断熱外の空間なので、ウォークインクローゼット代わりにはなりません。
見栄えを気にしなければ、階段下収納もウォークインクローゼット代わりに使える場合があります。
665: 匿名 
[2006-11-30 21:52:00]
10万追加で何坪の小屋裏収納ができるんですか?
666: じょうくん 
[2006-11-30 23:30:00]
本日、仮契約をしてきました。
土地のほうが建築許可やらの手続きでしばらく時間がかかるので、次回まではしばらく間が空きますので、仕様や間取りについてじっくり考えていきたいと思います。

今、悩んでるのは床暖房と夢の家についてです。
床暖房は比較的暖かい地域ですし、稼動するのも2〜3ヶ月くらいということを考えるとなくてもいけるのではと考えています。欲しいところには電気カーペットで対応できるのではないかと。
担当の営業さんが熱い説明をしてくださいましたが、その営業さんは最近建てた自分の家では夢の家にはしてないそうです。樹脂サッシの効果で、今の季節でも裸足で大丈夫と言われてました。それなら付けなくてもある程度の快適性はあるのではないかと思ってしまったのですが。
夢の家を付けていらっしゃる方のご意見は多いのですが、付けていない方はどうでしょうか?
667: 匿名さん 
[2006-12-01 20:16:00]
床暖はつけられるなら、つけておいたほうが良いと思いますが。
ヒートポンプ式ならエアコン付でお得ですしね。
他のHMと比べると、床暖の設置費用はかなりお安いと思いますよ。
668: 建築中 
[2006-12-01 23:06:00]
>じょうくんさん
はじめまして、心中ご察しいたします。
私も決めるときは、すべてに設備について色々悩みました。
ひとつひとつ、選ぶ理由をしっかり頭に叩き込みました。

私の意見は 裕福 群さんと同じで、
設計中はコストダウンに必死になって大事な物を見失いがちです。
「住みやすさ」「心地よさ」を主に考えられることをおすすめします。

また、夢の家は一条の「売り」です。
これをなくすなら、他のメーカーもしっかり検討されたほうがいいと思います。
一条にする明確な理由を見つけないと、後悔すると思います。

床暖房は人それぞれだと思いますよ。
私も最後まで存在意義とコストを天秤にかけて悩みました。
結局、悔いが残らないようにと、つけてしまいましたが、
正解かどうかはまだ分かりません。
669: 建築中 
[2006-12-01 23:09:00]
>No.659 by 二条さん
>インテリア一条で発注分も含めて見積もりをつくり、最終合意の印鑑を押してから着工になりますから、着工前にカーテンも照明も外構(土留め)も決めなければなりません。

ウチは今建築中ですが、カーテン、照明はまだ見積もり段階ですよ。
670: 匿名さん 
[2006-12-02 17:52:00]
確かに悩まれることですよね。
私は床暖房は建坪によってサービスでついてくるので、非常にお徳だとおもいますよ^^
しかもふつうのタイプのエアコンではありませんので。
正直私は自分の家にはないので非常にほしいアイテムですね^^
671: きんせい 
[2006-12-02 22:02:00]
去年の大寒波を経験して、床暖をつけないのは?ですね!
今年は早々とホットカーペット3畳を2枚購入して冬に備えています。10万ぐらいになります。
床暖には及びませんが、快適です。
夢の家は以前の住宅に比べると快適ですが、部屋(家の中)にいるときの、各人の服装が変わります。
真冬に晩秋の衣服ですし、下着に秋もののパジャマでTVなどを見ています。
開き戸の下からの風は冷たく感じます。
新築の家に暮らし始めて、以前と同じ服装で一冬過ごす人はいないと思います、また今の季節なら体験できるでしょうから、単価削減を考えるにしても、違いを体験してから検討したほうが良いです。
新築後フローリングをはがして床暖を入れると高くつきます。
672: きんせい 
[2006-12-02 22:06:00]
追加 POCHI−WANさんは去年床暖で快適に暮らしていましたから、ブログにお邪魔してたずねられたらいかがでしょう。
673: 二条 
[2006-12-02 22:13:00]
> ウチは今建築中ですが、カーテン、照明はまだ見積もり段階ですよ。

施主支給物品ではないですか?

最終確認段階で、照明の配線は少なくとも決まっていなければなりません。
ダウンライトやセンサーライトなどの詳細が不明では着工不能です。
カーテンにしても、カーテンレールの位置などが不明では着工不能です。

施主支給品は着工後でもOkと記載しました。
ご確認下さい。
674: 新築予定 
[2006-12-03 12:50:00]
一条で私もエアコン付で非常に割り安い価格で全館床暖房は魅力と思い、付けました。
現在、床暖房により非常に快適に過ごす事が出来ています。
他のメーカーだったら、かなり高額でほぼ無理だったと思います。
675: Hikaru 
[2006-12-04 21:39:00]
>二条さん
以前にも書きましたが、我が家の場合も、カーテン、照明は最終確認より後だったと思います。というより、照明位置と補強、カーテンレール補強の位置、エアコンの取り付け位置と向き、センサーライトの有無など、配線のための位置決定は最終確認と同時ですが、機器の選択、カーテンの布地やデザイン選定は、ある程度遅れてもOKとのことでしたよ。ですから我が家では、照明器具のうち一条へ依頼するものを一部未定のまま、施主支給するものを選定していきました。和室の照明は施主支給でしたが、広縁の照明は一条に発注する予定でしたし、玄関のシーリングライト(一条発注分)が廃盤になっているかどうか、不明だったからです。いくつかの部屋を同じシリーズのシーリングライトにする予定だったので、欠品があると困るからです。和室と広縁とはやはり、シリーズを同じにしたかったので、待ってくれていました。エアコンも最終決定は、基礎工事中でしたし・・・。位置決めは厳格でも、後付けの機具類はある程度融通が利くようです。
676: ルビー 
[2006-12-04 21:57:00]
こんばんは、皆様にお聞き致します。
電話の移転は引越しされてからされましたか?
我家はヤ○ーBBフォンなんですが移転するのに2週間かかると言われ早めに移転をさせておきたいのですが
引渡しが終わるまでは無理とそれに外溝も引渡し終了後から始めて下さいと監督に言われましたが皆様もそうでしたか?
677: Hikaru 
[2006-12-05 04:59:00]
我が家もBBフォンですが、日にち指定して移転しましたね。手続きの時に「切る」日が判明しますので、数日不便しましたが、比較的スムーズに行きました。指定した日は当然引き渡し後の日です。外構に関しては、引き渡し前からでもOKだったように聞いていましたが、外構屋さんの都合もあり、引き渡し後開始が良いだろうということで、これは「こちら」の都合で引き渡し後に開始しました。結果的にはどちらも引き渡し後、ですが、少し意味合いは違っています。

電話の引き込みに際しては、外壁に引き込み線を取り付ける金具をつけるためでしょうか、とにかく「事前」にはOKが出ないようです。外構は家とは無関係ですので、OKは出るはずですが、ポーチや家本体との関係で一条がいやがるケースもあるかもしれません。(外構屋さんが外壁に何か取り付けるとか、外回りを痛める可能性のあるようなケース)
678: ルビー 
[2006-12-05 08:08:00]
Hikaruさん
おはようございます、いつもご意見ありがとうございます。
やはり、引渡しが終了するまでに他の業者が入ってきて何かあったときに保障問題等のからみから
なのかもしれませんね。
BBフォン&ネットが出来るようになるのは年が明けてからじゃないと無理みたいですね。

足場も外れお家の全貌がはっきり見えて幸せな気分に浸っている私です。

建坪自体大きくないのに一条のお家は大きく見えるみたいですね。
皆さんに建坪を聞かれ答えると「そんなわけないじゃないか」と言われ嘘を言うわけないのに・・と
主人と笑っています。
679: おばちゃん 
[2006-12-05 15:51:00]
ルビーさんこんにちは。
もう足場が取れたのですね。羨ましい〜
家はやっと基礎が出来ました。
我が家も電話等の切り替えは引き渡し後です。
電話、ケーブルTV、ネット等それぞれ会社が違うので
うまく一度に出来るか心配ですが…

急に寒くなりましたが、カメラ片手に現場をうろちょろしている
毎日です。
680: Hikaru 
[2006-12-07 04:40:00]
>ルビーさん
・・・・建坪を聞かれ答えると「そんなわけないじゃないか」と言われ・・・・

新築の評価額の査定の時に、その辺が怖い・・・
我が家に来た係官の人曰く、「一条さんの家は車で例えるとクラウンクラスの家ですから、カローラや軽自動車クラスの家に比べるとどうしても評価額は上がってしまいますよー」だって。ドア框の角が斜めに切ってあったり、天井の廻り縁が豪華だったり、といろいろ褒めてくれましたが、査定の係官に褒めてもらうと背筋が冷たく感じられて仕方がありませんでした。面積的には図面で割り出して正確な数値を持っていましたけどね。
681: 匿名さん 
[2006-12-07 23:35:00]
ちなに評価額ってどのように決められるのでしょうか?当然広さもあるのでしょうがそれだけでなく(係官の)見た目等の私見によっても左右されるのでしょうか?豪華にみえる一条はそのあたり不利なのでしょうか?(結構固定資産税ってしますよねーーーー)
682: Hikaru 
[2006-12-10 23:04:00]
広さとグレードで、係官の私見は入らないように考慮されている様子でしたね。大工さんなどが個人契約で建てるとか、地元の工務店が手がけたような場合は、係官の判断も入るのでしょうが、大手ビルダーの場合は「相場」が決まっている、と言っていました。係官の話は、そうした背景の元に「クラウンクラス」と言っている様子でしたね。ですから、「コンピュータに必要事項を打ち込むと勝手に評価額がはじき出される」ということでした。カミさんの話では、細かく査定して回るというのではなく、図面と照合して確認している様子だった、ということでしたね。さて、いくらの『評価額』になっていることやら。。。。
683: by 681 
[2006-12-11 12:19:00]
Hikaruさん
ご回答ありがとうがざいました。
少し安心しました。参考にさせて頂きます。
『クラウンクラス』と言うのは、きっとお高いほうなのでしょうね!
グレードと言うのも、FとかVとかではなく別の指標なんですかね!?
確か営業の方が平屋だと高いとか言ってましたが・・・
684: いとやん 
[2006-12-11 15:26:00]
固定資産税は、その対象物(資産)に対して課税するものですから、
Aだから安く、Vだから高いということではありません。
Vの方が、評価・価値の高い物を使用しているから高いのです。
そういう意味では、グレードが上がれば税額もあがります。

例えば、和室。
真壁和室だと、22,700円/㎡の評価額となりますが、
大壁和室だと、 5,410円/㎡の評価額となります。
例えば、屋根材。
瓦(陶器)は、13,200円/㎡で、
スレートでは、11,190円/㎡。
セメント瓦は、 9,980円/㎡となります。

しつこいですが、あくまでも、資産に対する評価です。

私見が入るとすれば「上・中・並」等のランクわけのときぐらいです。

例えば、上に書いた真壁和室の評価額は、「中」です。
が、「並」クラス=節がたくさん入った柱を使用した真壁だと、
15,000円/㎡ぐらいになります。

この”節がたくさん入った”がポイントです。
「節が3個までは中」「5個以上は並」といった明確な決まりはありません。
よって、調査官によっては評価が分かれるところだと思います。


以上、同僚の現役調査官に聞いた情報です。
同僚にはこういうネットに載せるとは口が裂けてもいえませんから、
さりげなく聞いた情報をお伝えしています。
金額も多少前後しますが、ほぼ間違いありません。
685: いとやん 
[2006-12-11 15:31:00]
追伸です。

「総務省 固定資産評価基準」をもとに評価額を計算します。
よって、この本自体は誰でも入手できますし、市役所などでも
見せてもらえると思います。
686: 681 
[2006-12-13 12:04:00]
いとやんさん
貴重な情報どうもありがとうございます。
私自身は、これから家を建てる予定なのでとても参考になりました。
でも、評価額ばかり気にしていたらいい家建てられませんよね!
687: ルビー 
[2006-12-13 13:12:00]
皆さんこんにちは。
間もなく引渡しとなりました我家ですが、お聞きしたいのは、引渡しの時ってどんな感じでしたか?
何かされましたか?
688: 新築予定 
[2006-12-13 21:29:00]
引越しの挨拶にお菓子を近所に配りましたが、それと同じものを、引渡しのときに営業員と現場監督に渡しました。
689: Hikaru 
[2006-12-14 18:08:00]
引っ越し前と後の挨拶に近所に調味料を配りましたね。(前に元の住居と後に新たな住居、です)「アジなことをする・・・」と思ってもらったかどうかは分かりませんが・・・・。引っ越し前日と当日は、作業員さんに指示を出す役割がもっぱらでしたね。前日に荷造りに3人来てくれましたが、部屋毎とか荷物の固まり毎とかに目印を付ける必要があるので、その指示に終始しました。当日も荷造りの残りをやりながら、運び出し、で交通整理に追われました。でも、大きな荷物を搬出する時などは荷物と室内の壁の両方がしっかり養生されているか、気を付けていなくてはいけませんし、運び入れる時も同じで、新築の床をガリガリやられてはたまりませんので、養生がされているか目を光らせていました。後は午前中・午後・夕方と休憩の時に飲み物などを出したりしましたね。とても手際よく丁寧できっちりした作業をしてくれましたので、最後にチップを渡しましたが・・・・。

私個人の考えでは、引っ越し前にワックスがけかコーティングをしておきたかったのですが、コーティングは結構なお値段ですし、ワックスがけは仕事が立て混んでいましたので、どちらもできずに終わりました。お払いなどは特にはしませんでした。それよりも「キズはないか、欠陥や不具合はないか」と気になってました。外構の工事も始まっていて、思うようには動けませんでしたね。

引っ越しは合い見積もりを取りましたか。業者間での競争が激しく、倍以上の開きが出ますよ。
690: れいら 
[2006-12-14 19:33:00]
はじめまして。れいらと申します。
現在、一条工務店で北関東に建築中です。
来年3月引き渡し予定です。
時々インターネットで情報収集していたのですが、
恥ずかしながらこのページはつい先日初めて知りました。
すごい情報量でびっくりしています。
新参者ですが、どうぞよろしくお願いします。
できる限り過去ログを見ました。目と頭が痛いです。
もっと早くこのページを知っていたら、
あんなに悩まなかったのにな〜と思ってしました。
週に1回くらいしかインターネットができないので、
遅レスになると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

691: ルビー 
[2006-12-14 20:15:00]
聞き方が悪かったですね・・・。(汗 漢字も悪かったですすみません。(汗

引越しではなく「引き渡し」の時です。
担当営業マンさん現場監督さん等が来て頂くようですが、その時に「引き渡し」後に何かお礼の気持ちみたいなのをされたのかどうかお聞きしたいと思いました。

いかがでしょうか?

れいらさん、初めましてこんばんは。
ここは本当に勉強になりますよ〜時々きついお言葉を頂く時もありますが(笑)
でも、皆さん真剣にお答えを頂けるので、私はとてもありがたくそして助かりました。
れいらさんも現在建築中との事ですが建築中に疑問に思った事ナドナドお聞きになられたらいいと思いますよ。
692: Hikaru 
[2006-12-15 03:54:00]
ふむふむ、やはり・・・・。なんかおかしな質問だな、と思いました。

我が家ではそういったことはしていません。デパートへ買い物に行って、品物を包んでくれた店員さんにチップをあげる人は日本には多分いないと思います。私は同じように考えました。一条の方も数名で来られていましたし、単純に「受け渡し」の感じでしたね。ただ、営業さんと工務さんには一度招いて、労をねぎらうことをカミさんと話し合っていましたが、2−3度声をかけたものの、向こうが都合が合わないということでそのままになっています。
693: ルビー 
[2006-12-15 08:46:00]
Hikaru さん、おはようございます、すみません〜(汗 恥ずかしいです(笑

最初ご意見を頂いたのを読ませて頂いた時に「えっ?」引越しの挨拶????自分の書いたものを読み直して「あちゃー」でした。本当にドジですみません。
そうですよね、そこまでしなくていいですよね。
ありがとうございました。

おばちゃんさ〜ん、お元気ですか?
お家の進み具合はいかがですか?私も未だ毎日毎日デジカメ片手に通っています。(笑)
風邪ひかないように頑張って下さいね♪
うちは写真の枚数2000枚を突破しました。
694: おばちゃん 
[2006-12-15 10:52:00]
ルビーさん。こんにちは〜
2000枚ですか〜驚きです。
主人は仕事上自由がきかないので、比較的動きやすい私が
毎日カシャ、カシャやっています。ピンぼけありの、ぶれありので
ガタガタ言われていますけど…
先日基礎部分に変なところがありまして、すぐに一条へ連絡。
適切に処置と説明をいただきました。
こんなところが安心の一部かなとつくづく思いました。

もうすぐ上棟です。雨が降らないことを祈っています。(毎日)
695: ルビー 
[2006-12-15 13:11:00]
おばちゃんさん
こんにちは。私ブログデビューしたよ♪
早くからしたいなって思っていたのに引き渡しまじかにデビュー。
過去を振り返って毎日コツコツ書いています。

そう〜何かあったらすぐに対処してくれるのが本当に安心ですよね。
毎日行くと小さな事まで発見してしまいきっとうるさい施主と思われたかも?

もうすぐ上棟ですか。おめでとうございます。
我家の上棟日、午前中は何とかお天気はよかったのに、ドンドン雲行きが怪しくなってとうとう雨になってしまいましたが・・・。
物凄く心配でしたが棟梁が「2.3日お天気が続けば大丈夫だよ」と言われ安心しました。

おばちゃんさんの所どこかわかりませんが、私もお天気になるように祈っておきますね。

買い揃えないといけないものがたくさんありお財布と相談しながら頑張ってるルビーでした。
696: おばちゃん 
[2006-12-15 16:29:00]
ルビーさん。
すごい!ブログですか。よかったらアドレス教えてください。

はい。お財布がなにかと悲鳴を上げる毎日です。
先日上棟金なるものを振り込みましたが、預金残高が
限りなくゼロに近くなっておりました。
お天気もさることながら、財布もドンドン雲行きが…
でも基礎が出来、土台が出来てくるとやっぱり家を建てようと
思ったことは間違ってはいなかったと。

上棟日は大工さんたちに、せめて寒さしのぎに
「ブタ汁」など作ろうかなと思います。
697: れいら 
[2006-12-15 18:15:00]
>691
ルビーさん、RESありがとうございました。嬉しいです。
私のところは、一昨年の新潟中越地震でかなり揺れて、
凄く怖い思いをしました。築70年の古い家なので・・・
それで免震実績に惹かれて一条工務店に決めました。
過去ログを拝見しましたら、ルビーさんもところも免震なのですね。
電気の配線が終わったところなので、
配線図をもらってチェックしょうかなって思っています。
(過去ログで学習しました!)

698: Hikaru 
[2006-12-16 02:42:00]
>おばちゃんさん
お久しぶりです。上棟ですか・・・・。楽しみですねぇ。二階建てでしたら、「空を舞う出窓」、しっかりカメラに収めましょうね。二階の天井ができた後、屋根のための梁を架けるところも壮観ですよ。あんな高いところで大きな木槌を振るうなんて、、、ってね。首がくたびれますけど・・・・。そうだ、「宙を舞うユニットバス」がすっげぇイベントだった、、、我が家はカミさんも私も用事で見に行けなかったのだけど、上棟の一日目の見どころ(のはず)です。出窓は二階部分の出窓がベストですね。二日目くらいの見どころです。

出窓など、組み上げてからは決して見ることができない裏側の構造もカメラに収めておくと記念になります。へぇこんな風になってるんだぁ、なんて楽しめます。できあがった出窓は「そこにあるのが当然」なんてしたり顔で鎮座ましましているけれど、据え付けられる前は「まだまだ未完成品」って感じで粗忽な側面も垣間見ることができたようで、なかなか愛嬌があります。

なんか観光案内みたいになっちゃいました。。。一条上棟見学ツアーでも組んでみますか・・・・。
699: おばちゃん 
[2006-12-18 13:03:00]
Hikaru さん
いつもアドバイスありがとうございます。
「空飛ぶ出窓」バッチリ撮りました。大きな梁を架けられるところも
とても壮観でした。
ちっちゃいお家なのにあんな大きな梁が架けられるところは感激のの一言。
出窓の裏もビニール越しでしたが撮りました。今度ビニールを取られたら
撮ってみたいですね。
ご近所の方は「3階建てですか?」なんてよく聞かれます。
きっと基礎がほかの所より高いからでしょうね。ちょっと自慢…。
おっかなびっくりで、主人はもち投げをしておりました。
(高いところは非常に苦手な人です)
天気もさほど悪くなく無事上棟が終わりました。
これからは細かいところを中心に注意深く観察。またアドバイスお願いします。
700: ルビー 
[2006-12-18 14:31:00]
おばちゃんさん
こんにちは。恥ずかしく拙いブログですが貼っておきますね。
過去を振り返りながらなので読みにくいかと思いますが、見て下さい。
おばちゃんさんがご覧になられたら削除依頼出したいと思っております。

「空飛ぶ出窓」感動しませんでしたか?私は号泣してしまいました。
まだブログはそこまで辿り着いていませんが(笑)


http://blogs.yahoo.co.jp/marugapin
701: GO 
[2006-12-18 17:23:00]
全然違う話になってしまって申し訳ないのですが、家の南側に一条工務店の家が建とうとしています。光の入り具合が気になります。どなたか一条工務店の標準建物の軒高を教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。
702: 匿名さん 
[2006-12-18 17:52:00]
>>701
屋根の大きさや勾配によって色々あります。
我が家は8mほどです。
703: Hikaru 
[2006-12-19 02:33:00]
>GOさん
残念ながら、北側斜線制限にかからなければ、文句は言えないですね。わが家の場合も南側に背の高い家が建っていて、庭にはあまり日が当たりません。それでも、日中東・西側からそれなりの日が当たるので、こんなものかな、と考えることにしています(おそらく北側斜線制限には抵触していないのでしょうから)。
704: おばちゃん 
[2006-12-19 12:19:00]
ルビーさん、こんにちは〜
拝見しました。わんちゃんカワイイ。
とっても素敵なブログです。
ときどき遊びに行きます。
「空飛ぶ出窓」感激でした。あっという間に組み立て完了。
デジカメで撮るのが精一杯で、あとから「あっ、着いたんだ。」
ウルウルする暇がありませんでした。(ちょっと残念)
上棟の疲れが今頃出てきました。
それでもカシャカシャやってます。
705: ルビー 
[2006-12-19 12:35:00]
おばちゃんさん、見てくれて本当に有難う〜♪
まだまだ拙いブログ頑張って行きます(笑)

上棟の疲れでちゃいましたか無理したら駄目ですよ。
でもカメラに収めてるときは疲れもなんのそのじゃないですか♪

まだまだ先は長いです体に気をつけましょうね
706: れいら 
[2006-12-19 19:36:00]
ルビーさん、私もかわいいブログを見ましたよ〜。
おばちゃんさん、はじめまして。よろしくお願いします。
わたしは上棟のとき何か記念を残したいと思って、
棟梁にお願いして、通し柱に日付とサインを小さく書かせてもらいました。
結局壁の中に埋もれてしまいました。
立てる前に書いたので、後日現場を見ても、なかなか見つけられなくて・・・
ささやかな小さな楽しみでした。
707: おばちゃん 
[2006-12-20 17:43:00]
れいらさん、はじめまして。
通し柱にサインですか〜いいですね。私もすればよかった。
掲示板をみているとなるほどと思うことばかりで勉強になります。
後から後からああすれば良かったかなと思うことばかり。
変更手数料のこと考えると…
もっと勉強してうまく乗り越えましょう。
708: Hikaru 
[2006-12-20 22:46:00]
>おばちゃんさん
でも、それが「我が家」の味ですよ。他の人の家の良さそうなところ、全部取り入れることができても、きっと落ち着きが無くなってしまいます。私はそう考えることにして、今の家で悦に入っています。

>ルビーさん
ブログ、拝見しました。ブックマークも付けちゃいましたので、URL消されてもお邪魔しちゃいます。野良猫がチョコチョコ悪さをするので、我が家も犬を飼いたいね、と話し合っているところですが、年に2−3回必ず数日留守にするので、そのことを考えるとちょっとブレーキがかかっています。2−3年に一度は2週間程度確実に留守にしますし・・・・。飼うとしたら、柴犬程度からシェパード程度の大きさが大きさの範囲ですね。
709: ルビー 
[2006-12-22 09:14:00]
おばちゃんさん
おはようございます。確かに他の方のを見てア〜すればよかったこ〜すれば良かったってありますよね。
本当に満足できる家にするのはよく3件建てたらって聞きますよね。無理な人の方が多いですよね。
「世界にたった一つ」のマイホーム・・・・。きっと素晴らしいマイホームになりますよ。

れいらさん
おはようございます。私もね階段下に収納場所が確保できたら、この家を建てるに当たり関わって
頂いた方に一言・・・書いて頂きたかったのですが、階段下はお手洗いになったのでそれも叶いませんでした。

Hikaru さん見ていただいたんですか〜有難う御座います。
 私がこのサイトにお邪魔をしいろいろ悩んでいる時に、必ずご意見を頂いておりましたので
 是非見ていただけたらな〜ッと思っていたので嬉しいです。
 でも、他の皆さんがされているような素敵なブログにはほど遠く、見難いかと思いますが
 頑張って綴っていきたいと思っています。

27日以降はパソコンがしばらく使えません
寂しい・・・・・(泣)
710: おばちゃん 
[2006-12-22 14:29:00]
Hikaru さんこんにちは。
いつもありがとうございます。
確かにいいとこ取りでは何か変な家ですよね。
「我が家の味」良い言葉です。ここんとこが「我が家の味」ですと
言えるように私もがんばります。
これからもどしどし意見をくださいね。

ルビーさん
パソコンどうしたんですか。移転ですか。
復活待っています。
711: Hikaru 
[2006-12-22 17:01:00]
>710
きっと帰省か何かのご都合だと思いますが・・・。
712: れいら 
[2006-12-22 19:51:00]
おばちゃんさん、RES嬉しいです。
壁の工事が始まっちゃうと通し柱が隠れちゃうので、
サインするなら今がチャンスですよ〜。
サインペン握り締めて、棟梁に向かって、
最大級の微笑みを投げかけると、きっと快諾してくれますよ(笑)。
クリスマスの良い記念になったりして!

ルビーさん、階段下収納への・・・のアイディアいいですね、いただきます(汗)。
今度現場へ行ったら、棟梁にサインペン渡そっと。
713: ルビー 
[2006-12-22 21:19:00]
おばちゃんさん
27日に電話の工事  何せ年末もおしせまってからですので。。。。
パソコンも早くに一応申し込んでおいたのですが電話工事がすまない限りできないんですって。

れいらさん
あ〜っ「頂きですか」  高いぞ〜♪
714: ルビー 
[2006-12-23 19:42:00]
本日、午前に無事に引き渡しをして頂きました。
何とも言えない感激を覚えました。一通り使い方の説明を受け、アンケートに答え、そして
鍵を頂きました。
詳しくは又ブログに綴っていきたいと思います。

これからも、こちらには越させて頂きますが、こちらのサイトを知って本当にいろいろと助かりました。

管理人様とても有りがたい場所を提供して頂き本当に有難う御座いました。含そして、私に暖かいご意見を頂けました多くの皆様本当に有難うございました。

皆様に暖かいご意見を頂き本日の日を迎えられたっと言ってもいいくらい感謝しております。

皆様も一杯悩んでそして楽しく「一条工務店」で素敵なお家を建てれます事願っております。

  本当にありがとうございました。

生活してからの感想等を又カキコさせて頂きますね。
715: Hikaru 
[2006-12-23 22:40:00]
ルビーさん、引き渡しおめでとうございます。後、外構やら引っ越しやらに伴う細々したことが残っていて、まだ大変だろうと思いますが、とりあえずホッとできますね。年内引き渡し、うらやましいですね。「新年は新居で!!」が実現できて良かったですね。良いお年をお迎えください。
716: WKK民 
[2006-12-23 22:42:00]
ルビーさん、引き渡しおめでとうございます。
長い間お疲れ様でした、と同時に今後も頑張ってくださいね。
バトンを引き継ぐように我家は年明け早々から解体-着工です(建替えです)
夢の家の住人として、生の感想や意見をたくさん聞かせてください。
今後ともよろしくお願いします。
717: モココ 
[2006-12-23 23:04:00]
こんばんは。ご無沙汰しております。
ルビーさん、引き渡しおめでとうございます。
お正月は新居ですね。お疲れが出ませんように。
一月ほど前にこちらにおじゃまさせて頂き色々お勉強させて頂き先日無事着手になりました。
2月のはじめには地鎮祭・3月下旬頃上棟・8月中頃引き渡しの予定です。
皆さんの意見を参考にこれから引き渡しに向かって一歩一歩進んで行きたいと思います。
これからも時々おじゃまするかと思いますがよろしくお願いいたします。
718: れいら 
[2006-12-24 14:58:00]
ルビーさん、引き渡しおめでとうございます。
お天気が良くてよかったですね。
お子様のアレルギーが早く良くなるといいですね。
これからもよろしくおねがいします。
719: おばちゃん 
[2006-12-24 19:54:00]
ルビーさん、おめでとうございます。
お疲れ様でした。これからもいろいろとありますね。
お身体大切にしてください。
住んでみての感想待っています。

サインしましたよ〜。
場所は内緒(^_^;)
720: ルビー 
[2006-12-24 20:13:00]
Hikaruさん、こんばんは。
本当にここではいつもいつもご意見を頂き感謝してもしきれない位の気持ちで一杯です。
「念願の新居でのお正月」を迎えられる事が叶いました。明日から外構が始まりますが何せ年末ですので取り合えず駐車場だけセメン迄はして頂けるようです。
又ブログにもいらして下さいね。

WKK民 さん
有難う御座います。ブログにいらして頂き有難う御座いました。
本当に長く感じましたが今となってはあっと言う間だったようにも思えます。
WKK民 さんも素敵なお家になるように頑張って下さい。応援しております。又いらして下さいね。

モココさん
ありがとうございます。モココさんもいよいよ始まるんですね。一つ一つが本当に大切な記念です。
しっかり目に焼きつけ、もちろんカメラにも・・・。本当に良い記念になりますよ。

れいらさん
ありがとうございます。
本当にお天気に恵まれよかったです。私は嵐になってしまいましたが(はずかし)
子供のアレルギーを治してあげたいと言う思いから始まった私達です。
年末からの生活、子供のアレルギーがどれだけ良くなるか本当に楽しみです。
その後もきちんとこちらに報告させて頂きに参りますね。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
721: Hikaru 
[2006-12-26 17:16:00]
>ルビーさん
もう済ませたかもしれません(あるいは手遅れかもしれません)が、不動産取得の手続きは済みましたか?ローン減税を受けられるのであれば、素早く手続きを進めないと、今年度分に間に合いません。減税が最終年度が年ごとに短縮される(減税率が圧縮される??最終年度が固定化された?)ので、年内に引き渡しを受けたら、トクになることもあるようです。わが家の場合は、2月引き渡しだったので間に合いませんでした。ただ、そのため今年は固定資産税の課税が見送られていますので、差し引きでどれくらいのトク(損??)になったのかは解りません。幾分かは損になっているはずですが・・・。詳しいことは私は良くわからないのですが、一度調べてみられてはいかがでしょうか。
722: れいら 
[2006-12-26 20:31:00]
おばちゃんさん、サインしちゃいましたか(笑)。
うちは、少し進行が遅れているようです。
棟梁が日曜日も現場に来て、階段を作っていました。
ノミを器用に使いこなすので、見ていて飽きなかったです。
723: おばちゃん 
[2006-12-28 18:01:00]
れいらさん、こんにちは(^o^)
はい、サインしました。何かとても嬉しい気分です。
ありがとうございます。
今日はとても寒い一日でしたが、棟梁は寒い中仕事してましたよ。
仕事なんだからとは言え頭が下がる思いです。
我が家は着々と進んでいます。ただ玄関ドアがついてしまって
中が見られません。ちょっと残念。今度棟梁にお願いして
邪魔にならない時見せていただきますね。
724: れいら 
[2006-12-29 11:25:00]
おばちゃんさん、こんにちは。寒いですねぇ〜。
わたしのところも北風が冷たいです。今日現場に行くときは
使い捨てカイロ貼って行こっと。
うちの棟梁さんは大晦日まで仕事するって言ってました。
玄関がついたんですね。この後は窓がついて、床がはられて・・・
見るたびに変化があって楽しいですね(笑)。
朝から大掃除しようと思っていたのに、撮りためた写真をみていたら、
もうじきお昼になりそう・・・(汗)
725: Hikaru 
[2006-12-30 04:46:00]
私の所では今朝は雪が降っていました。昼頃にはうっすらと積もった雪も消えてしまいましたが・・・・。大工さんの仕事は1棟仕上げていくら、ですから、工期終わり頃には次の現場が決まり、さらに詰めて仕事をされるようです。我が家でも30日くらいまでは仕事されていましたね。去年はこの時期、雪が積もったので、スタッドレスとチェーンの備えをしていなかった我が家では慌てて両者をそろえ、現場を見に来た記憶があります。疲れがピークにきていてもっとも大変な時期でした。
726: もう少しで一条住人 
[2006-12-31 10:19:00]
はじめまして、皆様。
よく拝見させていただいています。
皆様に質問があるのですが、我が家も一条で決めて、現在基礎の工事が終わったところです。

基礎の立ち上がりの部分の上面(天端というのでしょうか?)の水平を出すためにモルタルを流しますよね?そのときに基礎屋さんが「水平を見るために」と基礎のその上部に釘を打っていたのですが(モルタルが入って、釘の頭が見える状態)、そういうものなのでしょうか?
727: Hikaru 
[2007-01-03 05:15:00]
明けましておめでとうございます。(わーーい、一番乗り!!)

今年は暖冬気味で、予想ほどには寒くなく何となく拍子抜けです(悪いことではないのですが・・・・)。昨年一月は一昨年値末に降った雪と引っ越し前の「ぼちぼち片づけを・・・・」の状態で寒々としていたのに、今年は暖かく新年を迎えることができました。年末に引き渡しを受けた皆さんは、いかがでしょうか。

>もう少しで一条住人さん
我が家の天端合わせにも糸を張ってそれを基準にしながらモルタルを流し込んでいたように記憶していますが、その糸がどこに固定されていたのかは定かではないですね。でも、この段階では打設された生コンもまだ固まっていないし、釘が打たれていたとしても、その抜き後にはモルタルが流れ込むはずですので、基礎の強度とかにはほとんど影響はないものと考えます。それよりも天端の精度がきちんと取れる方が重要なのだと思います。なにせこの部分、「土台」が載っかる部分ですから、水平が確保されないと全体に影響が出ますから。
728: mij 
[2007-01-04 11:52:00]
もう少しで一条住人改めmijとさせていただきます。(長かったので・・・)

あけましておめでとうございます。

Hikaru さんレスありがとうございます。
私はHikaruさん宅のように糸を張って水平をみるイメージでしたので、天端のそこらじゅうに釘が打っているのは初めて見たのでビックリしたのです。それだけ打つと折角の基礎にもダメージがあるのではないかと・・・。
なかなかそれについて記載されているのも見つからず、実際に建て、現場も見ている皆様にお尋ねしようと思ったのです。監督に聞くのにも整理がつかない感じでしたので。
でもそれ程気にしなくて良いと知り、安心しました。どうもありがとうございます。

また、伺わせていただきます。

お正月早々、一家で風邪ダウンです。皆様、お体を大切にして下さい。
729: Hikaru 
[2007-01-05 01:41:00]
>mijさん
それほど多くの釘が打たれてあるとしたら、まずいかもしれませんね。ある程度の間隔が開いていれば、心配は要らないかもしれませんし、間隔が狭いと問題が出てくるかもしれませんし…。また釘の長さ(打ち込まれている深さ)も関係するかもしれませんし…。でも、3センチ程度の釘なら、ほとんど無視できるのではないでしょうか。コンクリートが固まってからなら、ダメージも心配されますが、立ち上がりコンを打った後すぐに「差し込んだ」ような状況なら、問題も出にくいと思います。専門家である現場監督さんや基礎屋さんに直接疑問をぶつけてみられることを薦めます。納得いく説明をしてもらってください。現場の職人さんたちは単刀直入に質問されるのは嫌がりません。それよりもコソコソと内緒話をされる方が嫌に思うものと思います。「腹を割った」話ができるような状況に持って行くのは今後のコミュニケーションにきっと役立つと思います。決してけんか腰ではなく、穏やかに「教えてもらう」姿勢を保てばうまくいくと思います。
730: 匿名さん 
[2007-01-05 12:39:00]
積水ハウスは止めた方がいい。断ったら、資料一式返せと言ってきた。無料のはずが、会社のノウハウを他社に出したくないとか?よほど自信がないのか?
731: mij 
[2007-01-08 14:51:00]
Hikaruさん親身なレスありがとうございます。

監督さんに確認した結果、こちらの方では最近水平を見るために機械を用いていて、機械をみて?釘打ちをし、水平をとっていくそうです。「基礎の強度のほうも問題ありません!!、返って水平がきちんととれていると安心してください」とはっきり言っていたので、「そうなのかぁ」と信じることにしました。

もう少しでうちも上棟です。式はしないことにしたのですが、なにか印だけでも渡そうと思います。
とても楽しみです。
732: Hikaru 
[2007-01-09 04:22:00]
水平が取れることは重要ですね。我が家では洗濯機を引っ越しに合わせて購入したのですが、設置に来た人が、「水平器の真ん中にポイントが来ていますね。こんな家は珍しい。」と感心していました。設置後の調整が必要なくて楽ができたねぇと内心思いながら、「やるじゃん、一条」とも思ってしまいました。何よりも安心感があって良いです。これから先、問題が出てこないとは限りませんが、まずは安定・安心が得られたように感じました。
733: 匿名さん 
[2007-01-09 12:35:00]
>>730
普通契約しないなら資料は返却でしょう。
なんか勘違いしてませんか?
734: mij 
[2007-01-14 23:53:00]
Hikaruさん、
やはり教えて頂いた様に、釘はコンクリートが乾く前に打っているとのことです。一条の方から何度か説明をしてもらい、更なる安心を得ました。こういうフォローというのはやはり助かりますね。
色々な事を臆せず聞いて教えてもらおうと思いました。
今の所は良かったなと思えています。ほんと安心安定って大事ですね。
735: Hikaru 
[2007-01-15 19:42:00]
安心できて良かったですね。これからもどんどん聞いて、コミュニケーションを図るようにしてください。
736: ルビー 
[2007-04-14 21:49:00]
別スレで指摘されているのを拝見し、探して参りました。

お礼が大変遅くなり、本当にすみませんでした。

皆様からご意見を頂き昨年12月末に引渡しとなり、「夢の家Ⅲ」で今現在快適な毎日を過ごさせて
頂いております。

悩みに悩み、ここに辿り着き今があります。

皆様の有りがたいご意見を参考にさせて頂いた事が今現在にあると思います。

なのに、本当にお礼が遅くなり申し訳御座いませんでした。

これから、「一条工務店」で建て様とお考えの方、良い家作りをされてくださいね。

本当に一条工務店に決めて私は良かったです。
737: めぐみ 
[2007-05-27 16:35:00]
価格がほぼ似たような高気密高断熱を売りにしたハウスメーカーなので私もまよっています。外壁・制震の積水か、マホガニー・床暖房の一条か。う〜〜〜なやみますね。
738: 匿名さん 
[2007-05-27 19:59:00]
積水で建てることができる資金があれば、間違いなく積水でしょう。
739: 匿名さん 
[2007-05-27 22:32:00]
積水で建てることが出来る資金があっても、高級な一条展示場モデルは建てられませんよ。
一条で建てたかったら、アシュレorブリアール+I-HEADがおすすめです。
740: T&C 
[2007-05-28 10:36:00]
現在一条でセゾンF+IHEADで建設中のものですが、建設中で一条とトラブルが発生。一条の営業の対応に納得できず、本社へ報告し、何とか対応してもらっているところです。
私は一条で建てたことを後悔してます。
741: 匿名さん 
[2007-05-28 11:50:00]
>>740
建築中のトラブルは、何処で建ててもあります。
住み心地で判断しては、どうですか?
私もトラブルがありましたが、一条の住み心地に大満足ですよ。
742: T&C 
[2007-05-28 12:33:00]
一条で建てて、寝室と子供部屋の西側2室の窓の前に、隣の家の屋根が窓が開かないくらい、手で触れるくらいに接近してしまっている状態では、住み心地はいいとは決して言えないと思います。
上棟式の時にそのような状態で、「今はどうにもならない。完成してから考えましょう」という営業の神経がわかりません。上棟の時点で出来ないことが、完成してどう直すのでしょうか?
諦めろということでしょうか?本社にクレームとして連絡し、観音開きの片側の状態から、引き違いへ変更してもらい、窓ガラスが隣の屋根に当たることはなくなりましたが、相変わらず隣の屋根が常識を超えて近い状態。通常は隣人とのトラブルとなりますが、同時期に隣と同じ設計、同じ営業で話しが進むこととなり、隣が平屋だという条件でつけた出窓です。明らかに一条に問題があると考えています。私は一条工務店はお勧めできません。
743: 匿名さん 
[2007-05-28 13:02:00]
ふつう、敷地境界から何cm離してっていうきまりがあるんじゃないの?
うちの地域だけかな?
都会の狭小地だと関係ないのかな?
それなら仕方ないんじゃない??
お互いに敷地ギリギリで建ててる訳だし。
744: 匿名さん 
[2007-05-28 13:16:00]
>>T&Cさん

マルチは批判される元です。

特に一条批判は一切受け付けない、一条教の方達に文句言われるのがおちです。
一戸建て何でも質問板なりに
別スレ建てて問うた方が公平な第三者の方より
まともな意見がもらえると思います。
745: T&C 
[2007-05-28 13:23:00]
ご意見ありがとうございました。
こちら側としてはこのような状況になるなら、出窓はあえてつける必要はなかったので、一条の説明不足をはじめ不手際と考えています。
同じ一条でも担当者の対応でも変わってくることもあります。たまたま私はこのような状況になりましたが、満足されている方もいるでしょう。ただ、私は自分の周りには一条はもう勧めないということだけです。ひとつの意見として聞いてください。法的な問題については、これから他社にて調べる予定です。ありがとうございました。
746: ゆみを 
[2007-05-29 23:52:00]
私も積水と一条で迷っています。親戚情報では最終の見積もりは積水の方が一条より●00万円くらい安いそうです。積水で契約して、その差額でリビングに腰板付けて一条風にするのがいいと思うのですが。皆さんはどう思いますか?
747: 匿名さん 
[2007-05-30 00:04:00]
●00万円くらいではわかりません。アドバイスもしようがありません。100万円と900万円では答えが異なるからです。詳しく教えてください。
748: 匿名さん 
[2007-05-30 08:26:00]
出窓の可動部分が、他人敷地上空を通過することは、違法ではないのでしょうか??
749: 匿名さん 
[2007-05-30 15:18:00]
通過すれば違法でしょうが、通過するような位置に出窓をつけること自体は違法ではないのでは?
可動させて他人敷地上空を通過して初めて違法になると思うよ。
750: 匿名さん 
[2007-05-30 15:59:00]
どう考えても隣地との境界から50cmは離れるように思う。
古い家なら解るが、新築だよねぇ。配置ミスじゃない?
出窓も50cm以上せり出すものとは思えないし。
稼動させない出窓なんか無いと思うのよ。隣から言われたら・・・ですね。
751: 匿名さん 
[2007-05-30 16:21:00]
でも同じメーカー、同じ設計、同じ営業なら気づくべきなのでは?
>隣が平屋だという条件でつけた出窓です
この条件が変わるなら説明する義務もあるだろうし。
気づいていても教えたくなかったのかな。このメーカーは。
752: ゆみを 
[2007-05-30 19:50:00]
>747さん
どうもすみません。200万円です。リビングくらいは一条風にできませんか?それとも足りませんか?
753: 匿名 
[2007-05-30 22:35:00]
皆さん
一条関係は”匿名さん”が守っていますよ。

一条の悪口を常に監視し、削除依頼されています。朝から深夜まで出没し、
言葉使いから、たくさんの方がおられるようです。住んでいるわけでもなく、
建築打ち合わせをしていることもなく、”匿名さん”はやたら詳しいです。
仕様が変わったとか、どれがオプションでどれが標準だとか・・・。
いろんな”匿名さん”がおられますが、なぜか見解がにておられます。
自称”一条教の信者"と名乗っておられるスレもあります。
この方の言葉には要注意です。
754: 匿名さん 
[2007-05-30 22:39:00]
>>753
一条で建てたら詳しくなるのですが…
なにが不満なの?
755: 匿名さん 
[2007-05-30 23:28:00]
>752
積水でグレードが低くても満足なら、積水の方が間違いないです。
グレードが高い場合は一条なんかより安くなりません。
>腰板付けて一条風

失礼ですが、一条は正直センスという点では劣る事は一条のスレでも確定されて
いる事なのです。
一条が良いと思う感性は年齢にして60以上で、田園地帯にお住まいの方が統計的に
多いと思いますが。
756: 匿名さん 
[2007-05-30 23:49:00]
>755さん
おっしゃる通り、失礼極まりないですね、いつどなたが確定されたのでしょうか?
統計的って、どなたがどのように統計をとったのでしょうか?
少なくても自分は政令指定都市の住宅街でもっと若い年代です。
ちなみに一条で建築、至極気に入っております。
釣られた感じもしますが、つい反応してしまいました。
757: 匿名さん 
[2007-05-31 08:05:00]
うちも見積取ったら一条が一番高かった。
しかも紙一枚での見積もりだったね。
積水より高いから値引きをと言ったらうちは値引きはいたしません。
後は契約して間取り変更等で予算に合わせてくださいって言われた。
内容的には、設備や内装は積水のほうがよかった。
腰壁つけたし、キッチンなんかアイランドだったよ。おふろは1.5坪でさ。
これも一条は、大幅な仕様変更は制限がありますので出来ませんの一点張り。
一条のスレの人の話ほどいい営業じゃなかったね。
でも建物自体はいい感じだったけどね。玄関なんかゴージャスな感じしたし。
ただ自由度が極端に低く感じたね。ちなみに関東の真ん中よりやや西側。
758: 匿名さん 
[2007-05-31 23:54:00]
一条の内装・設備は凄く良く見えるが・・・

1.建坪がそこそこないと付けるに付けれない
2.しかし建坪が大きくなると、通常はもっと坪単価が下がる
  が一条では下がらない
3.「えっ!これが標準」と思う設備も、
  よく見れば、ただ長いだけ、綺麗な鏡面・・・
  で、ちょっと古臭い

  と感じる事もある

積水は「う〜〜〜ん」

  よさげだけど、これといって
759: 匿名はん 
[2007-06-02 11:39:00]
一条のムクのこし壁はレトロな感じでグーです。
設備が標準なのもいい感じです。なんといっても夢の島仕様
は特筆ものです。

積水はモデルハウスではありますが夢あり最高でした。
それが気に入ってモデルハウスとまったく同じ仕様で
郊外に建てた豪傑も知っています。

どっちも捨てがたいです。うーん。
760: 匿名さん 
[2007-06-02 17:05:00]
家のつくり自体は一条もよいと思いますが、外観・内装のセンスはどうかと思いました。
それで一条の営業さんに外観・内装が一条らしくない家(外壁がタイル貼り等・・)
というのを見学させていただきましたがやっぱりどうがんばっても一条でした。
感じ方は人それぞれなので、それが気にならなければいい家だと思います。
761: 匿名さん 
[2007-06-02 21:04:00]
>759さん
夢の島って、東京のゴミの埋立地のことですか?
762: 匿名はん 
[2007-06-02 23:24:00]
759です。

すみません。間違えました。夢の島は人々の当初の夢の
成れの果ての場所のことでした。

夢の家は理想郷を現出する現代のユートピア(桃源郷)です。
だからこそ夢の家と言えるのです。
763: 匿名さん 
[2007-06-03 02:50:00]
腰壁ってそんなにいいですか?個人的な好みだけで言わせていただくと、
今どき腰壁ってどうなのかなって思います。なんか一昔前のイメージです。
好みの問題なので人それぞれでしょうが。
764: 匿名さん 
[2007-06-03 07:42:00]
小さい子供がいる家庭では、腰壁は手で壁が汚れるのを防げるメリットがあるよ
765: 759 
[2007-06-03 08:55:00]
腰壁はレトロな感じでグーです。あの雰囲気は独特で
金妻のさらに前の高度成長時代の家(サザエさんクラス)を
彷彿させます。現代の仕様とは隔世の感があると思います。

よく街にあるフランフランのようなインテリアショップの置物
は腰壁には不似合いでしょうね。

水牛の首やトラ皮の絨毯が似合うと思います。私は、鹿首の剥製
を持っているので(骨董品屋で安く出てた)、結構マッチするの
ではと思っています。
766: 匿名さん 
[2007-06-04 16:35:00]
一昔前=悪ってもんでもないですしね。

腰板貼った部屋にグランドピアノ置いてますが、なかなか良いです。
767: 一流HMさん 
[2007-07-19 23:29:00]
一条の出窓について

タダで付いてくると勘違い? する人がいるとの事

そんなことあるわけがない。
しかし、施工面積に組み入れられた場合、坪単価としては
ボッタくっている事は間違いない。
 こんな事もわからないのか、あえてこのスレの常連=営業は
伏せておくのか?
 出窓を沢山付けた方が一条的な原価は安く上がり、施主は
施工面積計算というローコストマジック(タマと同様)にだまされる。
 述べ床ベースの坪単価でいうと大手HMと、2流の一条がそれ程
変わらないと分かるはずだけど。
768: ぽてちん 
[2007-07-20 10:56:00]
766さんをはじめ、グランドピアノを置いておられる方、
防音はどうされてますか?
現在、仮契約、打ち合わせ中です。9帖の部屋にヤマハC3を
置くのですが、防音で悩んでます。ヤマハのアビテックス
(フリープラン、4帖ほど)が理想なのですが、見積もりで
220万ほどでした。一条の設計士からは、「性能的には
アビテックスより落ちますが、ウチでも二重サッシ、防音ドア、
防音用換気扇、遮音壁等の施工で80〜100万でできますが・・・」
と言われました。
みなさんはどういう防音対策をされていますか?
769: 入居済み住民さん 
[2007-07-20 11:47:00]
770: 匿名さん 
[2007-08-11 10:08:00]
金額でどの位違いますか
772: 入居済み住民さん 
[2007-11-20 12:38:00]
なんで一条のスレに誘導するんだ。積水にも誘導しろよ。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
773: 和 
[2007-11-20 21:00:00]
>768
ウチはグランドピアノ2台置いています。
夢の家IセゾンFです。
打合せの段階では一条の営業マンに
”工事中防音シートをホームセンターで買ってきて壁面に入れれば大丈夫”と言われました。コスト的にも大変安く施工が可能と言うことでした。
ピアノの部屋は12畳で隣の6畳間と3連引き違いドアでつながっています。
一条はヤマハの所在地である浜松が本社なので大丈夫なんだろうなぁ..と漠然に思っていました。
(ピアノを使うのは家内なので私はピアノの種類については何も知りません)
従って、設計時、特に気を付けたのは床下の補強だけでした。
設計と建築は遠隔地(そんなに離れてはいませんが設計する一条と建築する一条は別物でした。)

で..現場監督が紹介されて、建築が始まりいよいよ壁を張る前に、監督に
”防音シートを入れたい”と言ったらそれは設計に聞いていない。
入れるなら別注となると言われました。
で防音シートを入れたときの追加の見積もりをもらったら
結構な額でびっくり。。予定していなかったのでそんなには出せないというと、周囲の壁にとりあえずグラスウールを入れますか...と言うところに落ち着きました。(追加はかなり安かったです)

完成後...まず、一点3連ドアが無垢でない。
オプションで頼まれなかったので化粧貼りのドアが付いたそうです。
これはないよなぁ...客が入る部屋だし..と思いながらも泣く泣く承諾

防音について...部屋、部屋間の響き...ドアを閉めてあれば
ほとんど聞こえません(構造にもよると思いますが)
家はピアノ室、3連ドアでつながった6畳部屋、リビングで並んでいますが
問題なしです。
部屋、戸外間床下からはよく響きます。
また、家は夢の家I仕様の換気扇ですが、換気扇からも音が洩れます。
防音を行うとするとこの2点とグラスウールで充分かと思います。
ピアノ室の外の壁から2m程度離れればそんなに音も気になりません。

あくまで主観がありますので参考意見までに。
774: ご近所さん 
[2007-12-01 05:55:00]
>一条の標準で付けて頂ける品には魅力的です。どうして他社ではオプションになるような品が標準で付けて
>頂けるのか不思議です???何故なんでしょうか?ご存知の方教えて頂けると有難いです。

一条関係者の自作自演
775: 申込予定さん 
[2007-12-03 13:08:00]
見積もりが全部ひっくるめてのおおまかなものだったら嫌がるくせに、標準品と言う名前を借りて大ざっぱな金額計算にすることに対しては好意的ってのはおもしろいね。
全部標準ですから!
ものは言い様ですね。
標準と言えばみんな採用するし、その分金額に上乗せしておいても分からないしね。
裏では全部ひっくるめて大ざっぱな見積もりで済ませてるだけでしょ。
普通のHMなら、これは付けて下さい、これは要りませんで金額が増減出来るのに。
776: 周辺住民さん 
[2007-12-09 11:38:00]
痛いところつかれたね・・
777: 匿名はん 
[2007-12-09 14:50:00]
見積りを比較すれば、一条さんは高価な素材を使っているだけに、価格も高めなのが分かります。だた、来年4月から内装の無垢素材がが標準ではなくなるとのことですから、ちょっと安くなるかも。
778: 購入検討中さん 
[2008-01-01 23:32:00]
いや〜値上がりすると思います。
779: ご近所さん 
[2008-01-03 10:39:00]
>>775

おお〜斬新なご意見ありがとうございます。確かに仰る通りですねえ。
780: 契約済みさん 
[2008-01-03 15:43:00]
確かに、「標準で付きますから!」と言われれば、わざわざ削る人はいないな・・・
100%採用する。
でも、その分お金は取られてるんだろうね。見積もりには書かれないけど。
781: 匿名さん 
[2008-01-03 16:50:00]
標準品だと削っても値引きなしだったり?
782: 購入経験者さん 
[2008-01-03 17:41:00]
そりゃ、無いでしょ、値引。
見た目上、「標準で無料」で付いてくるものを削っても・・・
783: 契約済みさん 
[2008-01-03 19:25:00]
一条の標準品を削れば値段が下がります。値引きというより減額です。よく言われるのは、和室を大壁にしたり、玄関の御影石をタイルへ変更したり、ニッチをつけなかったりなど。なお、標準サービスとかサービスとなっているものをなくしても減額されません。腰パネル、レンガ張りサービスなど。必要の無いものは取りやめて減額するのもいいかもしれません。なお、今の仕様ではどうなっているか分かりませんので、営業さんに聞いてみるといいと思います。
784: 入居済み住民さん 
[2008-01-03 20:31:00]
標準の出窓と腰壁をすべて無くしたらずいぶん安くなったのかな。比較検討中、一条工務店に一時期はまったけど、積水より高かったから、結局積水にしてしまいました。積水に決めたもう一つの理由は、外壁、バルコニーの床、庇、屋根、柱などに劣化しにくそうな素材を使っている点が気に入ったからでした。一条のレンガは接着剤でくっつけているので将来脱落しそうだし、吹きつけの部分は劣化が早いんじゃないかと心配でした。洋館にこだわらず、I-HEAD構法にALCの外壁なんていうのもあってもいいんじゃないでしょうか?
785: 匿名さん 
[2008-01-05 01:04:00]
一条工務店って積水より高いんですか?知りませんでした。情報ありがとうございます。
786: 購入経験者さん 
[2008-01-05 02:11:00]
一条は高い。でもいいと思う。
ウチはダブル筋基礎込みで52/3800(税抜き)
坪73万。夢電化は当たり前として、踏み込み、注文階段、風呂テレビ、
防音ドアとか、、、意外とかかったのが電気関係。
ダウンライトやマルチメディアコンセントなどを
後悔したくなかったので思うように付けた。
積水も最初の頃検討したけど62ぐらいだった。
きっと契約時には同じぐらいになっていたんじゃないかな。
もっと高いかもしれない。
一条はアシュレでも60前後にはなると思うよ。
アシュレにオプ何もつけないと
広島とか富士住建とおんなじような雰囲気になる。
家の中に入った感じと外観の話ね。
実際富士、広島の家に行って思ったので、反論しないように。
一条にするなら坪8万たしてセゾンにするのが正解だと思う。
787: 物件比較中さん 
[2008-01-05 03:03:00]
うちも色々比較しています。
一条の標準仕様を大いに活かすことができ、
標準という中で選択肢が少なかったり、融通が利かないことも
気付かずに済む方にはいいのかも?
案外室内3色あるのに階段が1色しかないこととか、
腰板とか回り縁とか標準サービスというものは減額対象にも
ならないこととか、ムク材の扉が全てかと思ったら、
化粧シート張りの扉になる収納も結構多いし、
ムクに変えるとかなり高くつくことは知っています。
きちんと細かく自分好みに決めたい人は断然積水かと。
きちんと見積り比較してみるのは今後なので一概には言えませんが、
一条は思いの外、自分好みにしようとすると高くつきました。
788: 入居済み住民さん 
[2008-01-05 15:27:00]
あなた方、なんで総合スレでやら無いの?
789: 匿名さん 
[2008-01-06 09:08:00]
総合スレルール厳しくて書き込みづらい。もっと伸び伸びしたいのよ。
790: 入居済み住民さん 
[2008-01-08 18:58:00]
>>789
あんなの掲示板の常識だろが。

どんだけ自己中ゆとりなのよw
791: 匿名さん 
[2008-01-25 10:04:00]
確かに一条は自分好みにしようとすると高くつきますね。
792: 匿名さん 
[2008-01-29 22:18:00]
外観は積水ハウスが気に入っていますが、一条の全館床暖房も魅力的です。
どなたか、積水で全館床暖房にされたかたはおられますか。
総床面積と価格を教えてください。
793: 太朗 
[2008-01-30 15:30:00]
住宅は車ではないからオプションなんはありません積水は価格は70万/坪約40%が積水の利益これ儲け過ぎ地元の工務店を探したら坪60万出せばあなたの希望100%かなえてくれます
「SE工法」と検索ここに大阪の信頼できる工務店ふぁあるSEとは耐震工法で積水のシャウッド以上の
耐震性あり、一度ごらんアレ
794: 匿名さん 
[2008-01-30 17:14:00]
坪60万で全館床暖房が可能なんですか?
SEは材料がよさそうですので、それなりの値段じゃないですか?
積水はダインでなければ坪60〜65万位です。
親戚の家はシャーウッド延床48坪総二階でで2800万くらいです。
800: 匿名さん 
[2008-10-06 02:22:00]
実家が15年前に積水(二世帯の50坪、3500)で建てました。
クロス張り替えを一回もしていませんが…まだまだ綺麗です。修繕は、昨年、屋根と外壁のメンテナンスで150万円かかりました。
(それのみ)
作り付けの家具は、微妙ですが…
問題無く15年経ちました。

しかし、不動産屋に建物評価が1000万円位と言われたみたいです(笑)

震度4の地震が来ると、二階は怖いです。かなり、揺れます。
今の積水は、どうか分かりませんが…可もなく不可もなく、お洒落でも無く。

普通です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる