注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの価格」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの価格
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-12-19 21:26:38
 削除依頼 投稿する

積水ハウスシャーウッドで検討してます。
35坪で建物本体価格2400万というのは高いのでしょうか?安いのでしょうか?いまいち相場がわかりません。
ちなみに価格は本体のみです。
仕様は、35坪、シャーウッド、2階建て、オール電化です。
2400万の中に、諸経費、照明、エアコン、給排水、外構、土地、土地改良等は含みません。あくまで建物本体のみです。

[スレ作成日時]2007-08-19 22:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスの価格

285: 入居済み住民さん 
[2011-02-09 17:03:34]
NO284です。
続きです。
エコキュート、バルコニーあり
シーカスは無し、屋根はカラーベスト

瓦にすると、高くなるといわれカラーベストにしました。
286: サラリーマンさん 
[2011-02-16 00:50:45]
>>284
本当にそこまで値引きしてもらえたのですか?確か、積水ハウスは5%以上の値引きをすると、パソコンで見積もりを計算するときにエラーになると聞いたのですが。会社側に値引きも管理されていて5%の枠を超えられないということでした。 なぜ、そんなにも値引きを受けれたのでしょうか?根気強く値引き交渉されたのでしょうか?
287: 入居済み住民さん 
[2011-02-16 01:15:21]
No.284です。
私の妻の実家が、以前20年前くらいに現在の積水の課長クラスの方が担当してくれました。
その担当者の方も頑張って頂いたのと、50周年キャンペーン、支店長(施工年に退職)が一丸となってくれたのでしょう。
後、この地域じゃ有名な町の中の角地に土地を購入したもので宣伝にもなるので、大きな値引きをしてくれたのだと思います。きちんと見積もりには240万円の値引きと記載されていました。
値引きをするからといって、安い材料は一切使いません。と、言われ、見積もりの内容や現場に訪れたときに、材料をチェックしましたが、何も問題はありませんでした。
288: 契約済みさん 
[2011-02-16 11:01:48]
ウチも同じくらいかそれ以上、値引きしてもらったよ。
値引率からしても10%近い。
最初の言い値がどれくらい上乗せされているか分からないけど。
289: 匿名さん 
[2011-02-16 11:32:47]
瓦にすると、高くなるといわれカラーベストって・・・
今時大手のしかも積水でカラーベストの屋根仕様なら、
積水じゃなくても。
そういう古い部材で安い価格を出して安く見せかけようとする手法をするような
営業は信頼出来ないですね。特にそれが新人だとなおさら。
何のために積水に話を聞いているのだかわからない。
290: 匿名 
[2011-02-16 11:36:08]
うちも10%値引きされました
291: 匿名 
[2011-02-16 11:56:05]
たしかにカラーベストってショボいよね
292: 入居済み住民さん 
[2011-02-16 14:38:37]
No.284ですが、好き好きだと思いますが、大手は瓦じゃないと駄目なのですか?
その批判の仕方は気に入らないですね。
大手は瓦というのは偏見ではありませんか?

個人的な承諾ですからカラーベストでも構いません。
私は別にカラーベストといっても、瓦だからと言ってもそんなに変化を感じませんから。
293: 匿名 
[2011-02-16 16:54:42]
みんな耐久性の心配をしてくれているのでしょう。

カラーベストが好きならもちろんカラーベストが良いと思いますよ
294: 匿名さん 
[2011-02-16 17:26:35]
誰も人の家の屋根なんて気にしてないと思うから
自分がいいと思ったものでいいのでは・・・。

カラーベストは瓦より軽いから地震のときはいいんじゃない?
295: 匿名 
[2011-02-16 17:30:45]
安い建売りはカラーベストが多い
296: 匿名 
[2011-02-16 19:50:50]
鋼板の方がいいのでは?
297: 匿名 
[2011-02-16 20:00:09]
積水ハウスに蓄熱暖房器具を希望したら場所取るからやめた方がいいって言われたんだけど、それって地域性なの?
298: 契約済み 
[2011-02-16 20:42:27]
ちがう。
積水は坪単価高いからスペースをとってしまう蓄熱入れると全体としてかなり割高になるという思いやりだと推測します。
299: 匿名さん 
[2011-02-16 22:12:08]
蓄熱ってそんなでかいの?w
300: 匿名 
[2011-02-16 23:01:21]
蓄熱暖房器具 冬から秋まで邪魔 掃除もしずらいし
301: サラリーマンさん 
[2011-02-16 23:45:56]
286です。 
私はシャーウッドの方ではなく、フィーマという軽量鉄骨の方ですが、5%が限界だと言われました。
ネット上で情報を探しても3%とか、全く値引きなしとかもありました。
初めて、ここの掲示板で10%という数字を聞きました。
 営業が見積書作成の時に値引きを5%超えると警告エラーが出ると言っていたのですが、10%引きもあるならば営業マンは嘘をついていることになります。
 10%の値引きを獲得された方々、どのようにして10%の値引きを取れたのでしょうか?何も言わなくても営業マンから10%の値引きを獲得されたのでしょうか? それとも、何か値引きを導く交渉をされたのでしょうか?値引きのテクニック、駆け引きの仕方について教えてください。
302: 匿名 
[2011-02-17 07:34:46]
7月末か1月末に契約すれば大丈夫
303: 匿名さん 
[2011-02-17 07:53:25]
そだね。
積水だけ決算月ズレてるからね。
304: 契約済みさん 
[2011-02-17 09:58:29]
私は知り合いの紹介であったので、最初から紹介者割引5%提示されました。
それから「1月末までに契約していただけるなら」ということでさらに大幅値引きを提示されました。
そこから交渉し、さらに値引きとサービスをしていただきましたよ。
よく言われるように、ダイワハウスとかパナホームと競合させるとさらに値引きがいくとか。
私は上記2社は競合しなかったですが。(建てるつもりがなかったので)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:積水ハウスの価格

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる