注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-19 14:02:00
 

HPをみるかぎりでは、かなりいい感じを受けますが、実際どうなんですか?
ゴールドヒルズ等住まわれてる方、意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-02-21 02:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

ゴールドヒルズのセキヤマ(関山不動産)

555: 匿名さん 
[2008-07-31 21:54:00]
又、社長ブログ更新されてないね・・・
558: X君 
[2008-08-02 11:35:00]
とうとう、大量に社員が居なくなったみたいだね。。。 
ほんとにその人数でアフターとか対応できるのかな?
情報開示がまるっきり駄目な会社だな
購入前に30期の決算書、現在の社員数、資産の状況などチェックしないとアボーンだな・・・
561: 匿名さん 
[2008-08-02 21:55:00]
どうしたんですか?
562: 匿名くん 
[2008-08-02 22:04:00]
相手にしないほうがいいですよ。
もう、現実逃避したいのでしょう。
気持ちは分からなくも無いが自業自得でしょう。
563: ★ 
[2008-08-03 10:08:00]
8月末終了

9月から南部で再スタート


主だった社員はやめちゃうみたいよ
564: 匿名はん 
[2008-08-03 10:56:00]
本当ですか!?
565: 匿名はん 
[2008-08-03 11:17:00]
アフターはどうなる?
566: 買い換え検討中 
[2008-08-03 17:27:00]
どのような位置付けで、再スタートなんだろう?
業務(販売・アフター)の引き継ぎは?
何事もなかったかのように、全く別会社として存続するのか?

もしNO.563さんの情報がほんとであれば、早めに情報開示するのが
企業倫理では?

決まってない事は別として、決まった事は知らせましょう!
567: 購入経験者さん 
[2008-08-03 18:12:00]
図々しく何食わぬ顔して残ってる売れ残りちゃんも居るのかな?
まー此処まできたら早急な説明が必要でしょう。。。
購入者のアフターが一番心配で、これからどうするのか?
一部の社員がこの掲示板でヨイショ投稿や買煽り、又、下請けに書き込みをさせた罪は重い。
月曜日に社長宛に事実確認の電話だな・・・居留守使うかもしれんが・・・
はっきりとした回答をもらうまで電話してみる事だな。
570: 匿名くん 
[2008-08-03 22:49:00]
明日、社長さんに電話すればわかりますよ。流石に嘘はつかないでしょう。
571: 匿名さん 
[2008-08-06 00:10:00]
HPのブログどれも更新止まりましたね
572: 南無〜 
[2008-08-06 00:37:00]
かなり、不味い雰囲気ですね?
573: 匿名はん 
[2008-08-06 00:40:00]
購入者の方で問い合わせした方っていらっしゃいますか?
情報が有れば知りたいのですが?
575: 葵山羊 
[2008-08-06 15:11:00]
新しいブログ出来る見たいですよ。
[ゾノさんの渋谷探訪]だって?
渋谷のお店の紹介とかランキングとかやるみたい?
577: 近所をよく知る人 
[2008-08-06 22:04:00]
渋谷って・・・
セキヤマとどんなつながりがあるの?
ゾノさんて誰?
578: 大悟老 
[2008-08-06 22:33:00]
社員の人で渋谷辺りに住んでて、街のタウン情報じゃない?
そう言い、楽しい企画があってもいいんじゃない?それでなくても暗い話題ばかりなんだから!
579: 匿名さん 
[2008-08-06 23:05:00]
セキヤマって夏期休暇とかってあるんですかねー?
休暇中のアフターってどうすればいいんですか?
580: いつか買いたいさん 
[2008-08-07 00:44:00]
私は職人です。数多くの新築工事に携わってきましたが、初めてこの家ほしいなと思ったのがセキヤマさんの物件です。
品質は間違いなくいいです。
社員の教育も私の知っている建築会社の中では一番いいと思います。
購入した方はいい買い物をしたと思いますよ。
すこし勢いにのり過ぎたところもあると思いますが、
体力をためてまた元気なセキヤマになることをお待ちしています。
がんばってください。
581: 匿名さん 
[2008-08-07 20:29:00]
成建 さくら 関山 コーケン 三島屋 サンケン プラザハウス 昔は皆仲良かったのに、経営者の手腕が問われた結果なんですね。

皆企業努力した結果ですから。
582: 匿名さん 
[2008-08-07 23:09:00]
会社を営むなら、結局は堅実な経営をできるかでしょ。

建築した人はこれから何十年も住む人もいるからね。
もっと責任持つべき。
他の道でやり直しはもってのほか。

昔は関係ない、将来をどれだけ見通せるかだ。

まあ、そんな事まで見通せる経営者は業界では少ないだろうが。

それだけいい加減な業界なのは確かだし、これからいい加減な会社は淘汰されるだけなんだろうな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる