注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・
 

広告を掲載

みむめも40 [更新日時] 2010-09-28 07:54:12
 

三洋ホームズ・・・。展示場を見学に行って何件か回った先の1件。
(何年か後に建てるつもりで…。実際三洋ホームズなんて全く知らない状態。)
その時の三洋ホームズの営業マンの方だけが、全くこちらが相手してなかったにもかかわらず、
4〜5ヶ月、とても熱心で何度も訪ねてこられてその熱意におされて、話をしだしたのが、1ヶ月前くらい。
こちらの要望を聞いて、見取り図?!から始まり、やっと見積もりまで辿り着いたわけですが…。
ところが、今月中に契約をして下さい。との話が持ち上がり…、そこから先がお聞きしたい部分なのです…。
どなたか、ここから先を詳しく聞いて、相談にのっていただけませんか…???
かなり、当方思案しております。

[スレ作成日時]2005-06-26 23:05:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三洋ホームズについて教えてほしいのですが・・・

833: 入居済み住民さん 
[2009-03-31 22:44:00]
798さんが不安視されていたことは、当然行なわれていたのではないでしょうか。

本社CS推進室室長と話し合いを続けた結果、室長から「こういうトラブルは会社全体で年に5~6件はあり、こういった場合、今までの経緯を無かった事にすることは出来ず、もうお金で解決するしかないと思います。」という内容のことを言ってきました。

その結果、駐車場の補修工事をこちらの指定する工務店で行い、その費用の全額負担(約1,200,000円)、ありもしなかったバルコニーの特別な補強費用の全額返却(105,000円)、迷惑料として300,000~400,000円の支払いを申し入れてきました。

合意書を送るのでサインして欲しいとのことでしたが、とてもサインできる内容ではありませんでした。
以下にその一部を載せます。


・甲と乙は下記事項を確約した。
①甲は乙の社員が甲に対し「非常識な発言を行なった」等の申入れを乙に今後一切行なわない、又その謝罪要求も乙に一切行なわない。
②甲は乙の営業拠点(支店・営業所・展示場等の周辺含む)に理由の如何を問わず今後一切の出入りをしないこと。

・本合意による内容については他に一切漏洩しないものとし、漏洩した場合の一切の責めはその当事者が負うものとする。


前述した通り、本社CS推進室室長は、○○がありもしないバルコニーの特殊な補強に100,000円請求したこと、客を非常識呼ばわりしたこと、支店長らが土下座したことを合意書に盛り込むべきだと主張したが出来なかった、と私には言っておりました。

漏洩した場合の責任とは何か、なぜ事実を他人に言ってはいけないのか等をCS推進室室長に問いただしても答えてはいただけませんでしたし、この内容を誰が書いたのかも教えてはくれませんでした。
本社に解決を依頼しても、支店長の意向を反映することしか出来ないのか、の問いにも答えてくれませんでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる