分譲一戸建て・建売住宅掲示板「くうきタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. くうきタウン
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2017-11-06 01:38:55
 削除依頼 投稿する

現在、賃貸マンション暮らしなんですが、戸建て購入を検討し始めたばかりです。
つい最近、偶然、神戸市北区藤原台の「くうきタウン」の前を通ったのですが、
まだ、分譲し始めたばかりのようで・・・。現状をよくご存知の方、ご検討中の方、
ご近所の方、何でもいいので、状況を教えてください。価格的には、ローンを
組んだら買えるかなって、水準なんで、気になっています。

公式URL:http://ku-ki276.com/
名 称:くうきタウン神戸・藤原台
所在地:兵庫県神戸市北区藤原台中町7丁目25番32、他
交 通:神戸電鉄三田線 岡場駅 徒歩15分
区画数:276区画
売 主:積水ハウス株式会社 株式会社ハピネスTK
販売代理:積水ハウス株式会社 忠建工営株式会社
積水ハウス株式会社:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/kukitown/
忠建工営株式会社:http://ku-ki276.com/south/index.html

【物件情報を追加しました 2013.1.19 管理担当】

[スレ作成日時]2009-06-23 23:21:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス株式会社口コミ掲示板・評判

4: 匿名さん 
[2009-06-28 00:11:00]
そうなんですか。
積水ハウスがいなくなると、インパクトが薄れますよね。
そもそも忠建工営って、こっちじゃあんまり知名度がないような・・・。
藤原台で今、276戸って、意気込みはすごく評価しますけど。
6: 匿名さん 
[2009-07-09 21:01:00]
積水ハウスがいなくらるとってどういう意味ですか?
レスが消えててわからないので教えてください。
7: 匿名さん 
[2009-07-09 22:06:00]
あと3年くらい勉強してから検討したほうがよいのでは?
8: 匿名さん 
[2009-07-11 00:43:00]
子供の学校関係があるので、年内には決めたいと考えています。
北区ってどうなん?ってのも正直あります。
ここのモデルもちゃんと見てないので、今度、見に行こうかな。
9: 入居予定さん 
[2009-07-22 15:26:00]
こんにちは、くうきタウンに入居決まりました。

現在は近所に住んでいます。15年藤原台にいますがこの町が大好きです。

車がないとたしかに不便です。しかし都会にはない環境や、子育てには向いている町です。

正直3000万前後で大きな家はなかなか都会では無理です。北区なら夢も実現できるのではないでしょうか。

35坪くらいの4LOKなら3000万前後でいけます。審査は忠建さんが某銀行なら優遇してくれ、通りやすくしてくれました。年収350あるならいけると思います。
10: 匿名さん 
[2009-07-31 17:37:00]
モデルルームとっても素敵ですよ。
11: 購入検討中さん 
[2009-09-01 22:09:32]
モデルハウス見ました。
外装があまり好みではないし、室内ドアなどがちゃちく感じました。

外装の色も選べます!!と言いますが、暗いトーンの色ばかりです。
結局、選べても同じようなパターンなので、同じような家が何十件も並ぶのかと思えば
夢のマイホームと言う感じがしません。

でも、自然を意識したコンセプトはとても好きだし、なによりも隣とのゆとりや窓からの景色、
駐車場と別に庭が取れるのはとても魅力で、ものすごく迷っています。
12: 匿名 
[2009-09-05 00:28:02]
家全然たってへんけど売れてんの?積水ハウス
13: 匿名さん 
[2009-09-05 23:19:31]
売れてるんじゃないですか?
積水さんのくうきタウンのHPで区画情報を見ると
何箇所か済みになっていますよ。
これから建っていくんじゃないでしょうか。
14: ご近所さん 
[2009-09-08 11:49:57]
第一期、二期の区画は、結構、売れてると思いますよ。
散歩に行くと、契約済み、商談中の看板が結構立ってます。
既に基礎工事が始まってる区画も何箇所かありますし、、、

以前、イベントに参加したので、DMがたまに送られてきますが、既に、第三期分譲の案内がきてます。
15: 匿名さん 
[2009-09-13 22:10:28]
売れてるのは、忠建工営の区画みたいですよ(意外ですが・・・)。
値段的な手頃感からでしょうか。
16: 入居予定さん 
[2009-09-14 14:07:01]
確かに積水さんは高いですね、年配に人気らしいです。

忠建さんは20.30代に人気みたいです。
17: 匿名さん 
[2009-09-22 05:58:10]
とにかく積水は高い!
前評判通りの提示額でした。

この立地条件で、かなり強気だなぁと感じます。
18: 匿名さん 
[2009-10-04 18:53:20]
+1000万円で積水の家を買うか、無名メーカーの家を買うかは、個人の判断ですよね。
積水が高いのは、別に今に始まったことじゃないし、後々のメンテをどう考えるかでしょう。
積水でもここじゃ、4000万円も出せば、十分に買えるんだから、決して高く(過ぎる)はないですよね。
19: 大久保 
[2009-10-19 12:36:51]
藤原台ええとこやのになんで売れないのか不思議やな。
20: 匿名 
[2010-03-30 17:23:16]
南側の空き地にマンションでも建ったら日当たりに影響でるだろうね。それとも建てられない地域かな?
ずっと空き地だったら買おうかと思ってるんだけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:くうきタウン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる