注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フレックス(練馬区)・ピアステージの情報教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フレックス(練馬区)・ピアステージの情報教えてください。
 

広告を掲載

初心者マーク [更新日時] 2015-12-30 19:51:10
 削除依頼 投稿する

建築条件付で気に入った土地があり、フレックス(練馬区)という分譲・注文住宅を手がける会社が担当します。
「ピアステージ」という名で都内で建売の実績もあるようなのですが、情報ありましたら是非ともお願いします。

[スレ作成日時]2005-05-10 23:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

フレックス(練馬区)・ピアステージの情報教えてください。

151: 匿名 
[2010-05-22 16:06:56]
私も異常ありませんが、不安が無いかと言えば嘘になります。
かなり値引き交渉して購入したので多少の出費があっても、やむを得ないと思ってますが。
152: 匿名 
[2010-05-23 23:34:49]
もし、異常が見つかった場合は皆さんは何処に頼んでいますか?

信用できる場所があれば教えて下さい。
153: 購入済 
[2010-05-30 23:48:42]
今のところ不具合はありませんが、万一の時に信頼できるところがあれば、私も知りたいです。
154: 困っています 
[2010-06-09 12:47:19]
床鳴りがひどいです。
どんどんひどくなる感じです。
床暖房が入っているリビングは特にひどいです。
どこかいい業者さんはいないでしょうか?
155: 匿名さん 
[2010-06-09 22:45:15]
ビルドは無くなりましたが、建物引渡時に各設備に関する業者の保証書など各戸にあるはずです。意外とみなさん見てませんよ。書類があること自体も知らない人もいますすよ。よく調べたらいかがですか、築年数にもよりますが、箇所によっては無料でアフター工事で対処できる場合がありますよ。
156: 匿名 
[2010-08-12 11:19:16]
アフターは有料でも、その分購入時に価格を値引きしてもらったので多少はやむを得ないと考えています。
157: 匿名 
[2010-08-12 11:20:04]
ビルドが無くなったので、アフターにお金が掛かっても、その分購入時に価格を値引きしてもらったので多少はやむを得ないと考えています。
158: 匿名さん 
[2010-08-13 01:32:50]
検討中
159: 匿名 
[2010-09-02 21:59:27]
↑何を検討中ですか?
160: 匿名さん 
[2010-09-23 00:38:45]
潰れる前はアフターサービスなんて完璧だったのにね。

来年もK2から年賀状来るのか楽しみでしゅ。
161: 匿名 
[2010-10-09 22:38:35]
皆様その後いかがですか?
上げときますね。
162: 匿名 
[2010-10-22 05:14:17]
K2の社長はフレックスの社長の甥っ子で、最初からフレックス社長が裏に居る会社
良い訳ないよ
163: 入居済み住民さん 
[2010-11-03 12:27:53]
もっともだ。
164: 匿名 
[2010-11-11 21:36:23]
そうなんですか?
165: 購入済 
[2010-11-24 21:04:50]
最近風呂の水回りで少し気になる事が…
点検してもらうとすれば、誰に頼むのが適切だと思いますか?
166: 匿名さん 
[2010-11-25 16:30:53]
市内の「市公認」の水道業者。
168: 匿名 
[2011-01-04 18:53:50]
今年もケーツーから年賀状が来ましたよ。
きっと登録されてるんでしょうね。
169: 匿名 
[2011-01-04 18:53:57]
今年もケーツーから年賀状が来ましたよ。
きっと登録されてるんでしょうね。
170: 匿名さん 
[2011-01-13 21:42:55]
ピアステージ石神
171: 大泉 
[2011-01-16 13:41:36]
フレックスって、鉄塔、擁壁大好きだったよな。
172: ビルドちゃん 
[2011-01-16 21:22:35]
ピアステージ片山だったかな?

見に行った時鉄塔が立ってた。

鉄塔はどうなんでしょう?健康面で・・・。
173: 購入澄 
[2011-03-22 19:44:54]
地震が来ても何の問題も発生しなかったので安心しました。
論より証拠かな(笑)
174: 購入済 
[2011-03-22 19:45:11]
地震が来ても何の問題も発生しなかったので安心しました。
論より証拠かな(笑)
175: 購入者 
[2011-03-27 10:57:18]
今回の地震で、一応外壁などのひび割れとかないか家の周りを一周しましたが、なにも被害は、ありませんでした。
しかし基礎部分のコンクリートに一カ所濡れた様になっていたのが気になります。みなさんの基礎は、濡れてませんか?
176: 購入済 
[2011-04-12 19:51:51]
我が家は地震の前から時々濡れているような所がありました。
最初気になっていましたが、特に支障無いので今は気にしていませんよ。
177: 購入済 
[2011-05-09 20:22:29]
過去のコメントで耐震性が問題としている方が居ましたね。
今回の地震でも問題は発生せず、耐震性は心配ないと言えるのでしょうか。
そう言えば、それを気にして気に入った物件を見送ってた人もいたなぁ。
179: 匿名 
[2011-08-26 23:33:05]
購入者の皆さん、いかがお過ごしですか?
180: トクメイ 
[2011-11-08 22:25:32]
ここんとこ、毎年のように年賀状送ってくるけど、あれってどうなの?
いらないんだけど。
顧客GET年賀状大作戦やってもうちはムリだよ!
181: 入居済み住民さん 
[2012-12-28 09:57:28]
フレックス物件その後いかがですか?
182: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-12-30 19:51:10]
K2はフレックスから顧客情報を引き継いでいる以上、それをどう生かすかを考えてほしかった。
別会社なので全く同じ保障というわけにはいかないとは思うが、それ同等のことをすべきだった。
対応のミスで失うものが大きかった。残念ですね、フレックスにK2・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる