注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-10-22 18:02:03
 

1000をこえましたので前スレの続きです。。。

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語るがいい。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11220/

[スレ作成日時]2008-09-14 00:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート3

658: 入居済み住民さん 
[2009-01-26 13:18:00]
SHINさん

>>>649さん
>>WFをサービスで付けてもらうと、容量不足になる事があるみたいなので、しっかり確認したほうが良さそうです…
>
>容量不足とは、電力不足でブレーカーがしょっちゅう落ちてしまうということでしょうか?それはかなり嫌ですね。
>めったなことでは、ブレーカーが落ちることがないように、契約前に営業の方に確認をとっておきます。
>アドバイスありがとうございます。

詳しい方が解説してくださると思いますが、電気の容量のことではなく、ウォームファクトリーの容量のことです。
4基で計10KWとか、そういった数値が(1階部分の)床面積に対して小さいと、ウォームファクトリーが効果を発揮しません。(暖かくなりません。)
このあたりを見てみましょう。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18653/

>>ゴールドプラチナメンバーについて
>
>すいません、ゴールドプラチナメンバーじゃなくてゴールドパートナーズシップ契約だったかな?(営業の方はGPSと略称で呼んでおられました)の間違いです。
>ビラとかは一切なくて、安くなるからとGPSの契約書にささっとサインしただけなのでよく覚えていません。スイマセン。
>
>GPS契約はハイムとパートナー契約をすることでちょっとした恩恵を受けられるというものです。
>その代わり、ハイムと本契約を交わして住み始めてから、営業さんたちが新規の見学者を連れてこられたら、家に上がってもらって家中を見せないといけないんです。

施策は驚きませんが、地域ディーラー独自のネーミングっぽいですね。
どちらの地方でしょうか?

>実際、WFの値段は無料になりましたし、さらに100万ほど値引きもしていただけました。

それは良かったですね。
ただ、くどいようですが、ウォームファクトリーの容量は確認しておいた方が良いです。

>太陽光も6kwは多すぎると言ったので、4.35kwにしてもらい、土地と併せて消費税・諸費用もすべて込みの値段で5,050万円で最終見積もりを頂きました。

どうして6KW積まなかったのでしょうか?
太陽光発電をやめるならともかく、4.35KWに落とすくらいなら、6KWのままの方がよろしいかと思うのですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる