株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ柏ザ・レジデンス(旧称:レーベンリヴァーレ柏プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 千代田
  6. レーベンリヴァーレ柏ザ・レジデンス(旧称:レーベンリヴァーレ柏プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-13 15:24:35
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ柏ザ・レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市千代田1丁目1555-1他(地番)
交通:
常磐線 「柏」駅 徒歩8分
常磐緩行線 「柏」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.93平米~71.50平米
売主:タカラレーベン


施工会社:株式会社 ノバック
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-10-19 11:34:33

現在の物件
レーベンリヴァーレ柏ザ・レジデンス
レーベンリヴァーレ柏ザ・レジデンス
 
所在地:千葉県柏市千代田1丁目1555-1他(地番)、千葉県柏市千代田1-2-45(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩8分
総戸数: 50戸

レーベンリヴァーレ柏ザ・レジデンス(旧称:レーベンリヴァーレ柏プロジェクト)ってどうですか?

42: 匿名 
[2011-11-16 14:06:30]
駐車場の抽選て、どういうやり方なんだろう。安い場所に当たればいいな。
43: 38 
[2011-11-16 14:29:52]
>>39さん
ありがとうございます。
ちなみに二重窓の設置は7000~18000ポイントみたいです。
金額な割合にしたら雀の涙だと思いますが、対象なら嬉しいです。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20111107-OYT8T00369.htm?from=os...

>>41
7月31日までというのは前回の住宅エコポイントの対象期間ですね(もう締め切られてます)。
前回の住宅エコポイントは「エコ」が目的だったんで、
このマンションは対象外だったみたいです(実際、省エネ要素は少ないですし)
今回の住宅エコポイントは「震災復興支援目的」ということで、
このマンションは耐震しっかりしてそうだし、
今回の制度だったら対象になったかもしれませんね(言っても仕方ないことですけど)。
44: 匿名 
[2011-11-16 14:52:46]
今日、スーパーの帰り道にぶらっと現場見てきました。だいぶ出来てきましたね。ママチャリにレジ袋満載状態で道路から覗き込みました。かなり怪しい主婦ですね、、、

待ち遠しいです。
45: 匿名 
[2011-11-17 15:07:12]
オプション会で他の方々は、何注文しますか?それともシンプルにそのまま?
46: 匿名さん 
[2011-11-18 13:14:49]
駅徒歩8分、床暖房、ディスポーザー等設備も普通に有りますが厳しい。

駅徒歩1,2分でないと営業さんは売れないのかな?

放射能問題はこの柏だけではないですよね?

完売はいつになるの、総戸数50戸に対し残何戸あるのですか?

早く完売すると良いですね。
47: 匿名さん 
[2011-12-02 11:11:23]
入居が楽しみです。こじんまりした間取りを有効活用するために、家具のサイズやらを検討中です。
子供がいますが、広さはそれ程求めてません。無駄に広いと掃除が大変ですしね。
駅から多少離れていますが、閑静な住宅街に位置しているという事が、却ってポイントになってます。今後の利便性を考えると、東京駅直通電車が開通することが実現するならば、資産価値は上がって行くと考えます。
小学校と中学校も通学可能区域内にあるし、子育て層の方にもお勧めだと思います。
48: 匿名 
[2011-12-02 12:24:31]
利便性はかなりいいですよね。
駅近く中心部すぎず、南口まで徒歩5分、買い物便利。
私も早く引っ越ししたいです。

今度の土日はオプション会。オプションもかなりイロイロ迷ってます。他の契約した人も見るチャンス、どんな方がいるやら。
49: 匿名 
[2011-12-12 11:08:34]
後残り何戸残ってるんですかね?値引きがかなりできるなら検討したいと思っております どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい
51: 購入検討中 
[2011-12-14 23:32:54]
ここは今値引きしてるんですか?
52: デニーロ 
[2012-01-06 00:01:26]
先日、Aタイプ決めました。若干値段は高いけど新築だしちょっと閑静だし飲み屋も近くにけっこうあるし古着屋とかも近いし、小学校3小グランド広いし、16号と6号に出やすいし。やっぱ柏って東口だし柏神社周辺が調子いいのかな。その辺でさがすとここしかないんだ実際。柏タワーもいきそうだったけど、子供いると駅近すぎるし。ここは程良いんだ。って買ったら愛するしかないよまじで。引っ越すの楽しみだね。飲みにいくのが増えるね確実に。毎月第2土曜レゲエやってるパルーザってとこ歩いて3分だよ。あとルーフとかバーテックスも近いしね。
53: 近隣住民 
[2012-01-11 12:08:13]
このマンションはいつ引渡しですかね?
3月引渡しなら工期厳しいですよね。
かなりの突貫工事だと思います。
購入者の方は内覧会でしっかり確認したほうが良いと思いますよ。
54: 契約済みさん 
[2012-01-11 15:26:58]
>>53
この間、案内が来ましたが引渡しは3月中旬みたいです……待ち遠しい。
自分は工期的に突貫工事とは思いませんが、内覧会はしっかり確認したいです。
55: 契約済みさん 
[2012-01-11 23:48:39]
突貫工事まではならないと思いますが、きつい工程であるのは間違えありません。外装足場が解体されるのが待ち遠しいです。もう間近のはずです。
立地ですが、駅や柏駅東口の利用についても非常に勝手が良く、良い物件であると思います。なかなか今後数年間で柏東口にてこのような物件は生まれないと思います。
入居3月末までに家具、買え替える物をいろいろと探索使用と思っています。
57: 匿名さん 
[2012-01-29 08:23:11]
二期分は14戸と聞きましたが・・・

58: 匿名 
[2012-01-29 08:55:27]
1月頭は残り三戸といわれましたが……
59: 契約済みさん 
[2012-01-30 11:54:29]
契約者にとっては値引き情報ってあまり聞きたいないんで、
そろそろ契約者&住民用のスレが欲しいのですが、
勝手に立てても良いものなのでしょうか?

>>56
↓2008年6月時点の様子です。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9F%8F%E...,139.975181&spn=0.002274,0.003449&sll=35.857348,139.975755&sspn=0.002256,0.003449&brcurrent=3,0x60189cde61b407b5:0x3a1d0642d2ec06b6,0&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E6%9F%8F%E5%B8%82%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE&t=m&z=18&layer=c&cbll=35.857918,139.975093&panoid=8-a5UD5Xa8CYam_ZBXiGnw&cbp=12,199.11,,0,-2.42&source=gplus-ogsb
60: 匿名 
[2012-01-31 12:06:36]
ここ価格表がないから胡散臭い
61: 匿名 
[2012-01-31 18:09:03]
確かにわからない
営業もわかってないしね
62: 入居予定さん 
[2012-02-21 07:47:40]
もうすぐ内覧会(^^)v
63: 匿名さん 
[2012-02-21 12:21:23]
もうすぐ内覧会ですか。横浜汐見台や巣鴨のようなことにならないことを祈ります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる