住宅設備・建材・工法掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-03 04:50:52
 

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

[スレ作成日時]2009-08-16 21:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の新商品NWPCってどうですか

1171: 匿名さん 
[2011-05-13 13:57:55]
百年住宅のHPの保証書の内容、何が書いてあるか読めません
拡大できる様にするか、ここの掲示板に載せてください
そしたら無駄な議論はなくなりますよ
1172: 匿名さん 
[2011-05-13 14:22:35]
ユーザーさんのいうとおり百年住宅は最高ですよ。

販売手法がすばらしいです。みんな思ってますよ。

①阪神・東北エリアに1棟も建ってないのに、あたかも自社の実績のようなCM

②被災地にわざわざ視察に行って壊れた建物を写真にとってアピールする節度のなさ

③百年住宅と静岡レスコハウスを分社して保証が無理になったら潰して逃げれる仕組み

④掲示板に熱心に反論する社員をつくる教育システム

ほんとすごいですよ!
1173: 匿名さん 
[2011-05-13 18:28:10]
1、津波で内装が全滅、窓や開口部が全滅、PC板は傷だらけだが破損無し
2、津波で基礎が洗われ給湯器や給排水が全滅
3、一階のPC版が数枚ヒビが入った
4、地盤補強したが地震で3度傾いた
5、地盤補強したが液状化で50cm沈下、傾きは無し
6、地盤補強は必要無いと言われたが地震で4と5に成った
7、津波でストーブが倒れて家が全焼した、津波の高さは1m以下、PC版はヒビが無い
8、地震でストーブが倒れ家が全焼、PC版はヒビが無い


地震補償でどの位の判定に成り保証はどこまで出来るか具体的に教えて下さい。
1174: 匿名 
[2011-05-13 19:48:08]
1173
どうせ詳しく説明してもあーだこーだと文句しか言わないから誰も書いてくれないんですよ。自分で調べたら?
1175: 匿名さん 
[2011-05-13 20:07:13]
これは良い質問だ、早く答えてください
私の予想は全部該当(補償)なし
1176: まじめなユーザー 
[2011-05-13 20:14:53]
相変わらず まともな人からは相手にされない ムダな書き込みが続いているね

こんなに 百年住宅さんに悪意をもったハエさんたちが  寄ってくるとは思わなかった

いや~  正直言うと  こういう想定外は ありがたいかも

きっと  全国の読者さん達が何事かと  百年住宅の掲示板を見に来ているだろうな

百年住宅の優れた点に対して  ねたみとひがみで  懸命にこきおろそうと

日夜頑張っている  君たちの書き込みを見て

百年住宅の優れた点に  多くの人達が気がついて 注目が集まるようになるんだろうな

是非 百年住宅の公式ホームページをご覧ください
1177: 匿名さん 
[2011-05-13 20:16:32]
社員さん早く答えて
そうじゃないと、リクエスト通り、勝手に公表しますよ
1178: 匿名さん 
[2011-05-13 20:22:20]
1176
百年住宅のHPで保証書の写真にぼかしが入っているので、お聞きしているのです
10行くらいしか無いようですので、そのまま書いてください
1179: まじめなユーザー 
[2011-05-13 20:25:29]
百年住宅さんに 質問があれば 直接問い合わせて 確認してください


それが 正しい質問の仕方です
1180: 匿名さん 
[2011-05-13 20:42:10]
百年住宅の地震補償制度の内容は、契約したお客様だけ後で見せるのですか
1181: 匿名さん 
[2011-05-13 20:43:38]
幹部社員も書き込みしてるのに答えれないのは全て想定がいだから保証無しですか?

1、津波で内装が全滅、窓や開口部が全滅、PC板は傷だらけだが破損無し
2、津波で基礎が洗われ給湯器や給排水が全滅
3、一階のPC版が数枚ヒビが入った
4、地盤補強したが地震で3度傾いた
5、地盤補強したが液状化で50cm沈下、傾きは無し
6、地盤補強は必要無いと言われたが地震で4と5に成った
7、津波でストーブが倒れて家が全焼した、津波の高さは1m以下、PC版はヒビが無い
8、地震でストーブが倒れ家が全焼、PC版はヒビが無い


地震補償でどの位の判定に成り保証はどこまで出来るか具体的に教えて下さい。

1182: 匿名さん 
[2011-05-13 20:43:59]
1179
ユーザーさんには、聞いていません、社員さんの答えを待っています
1183: まじめなユーザー 
[2011-05-13 20:49:33]
百年さんは この掲示板 見てないかもよ



そうすると やっぱ ムダだね
1184: 匿名さん 
[2011-05-13 20:50:47]
私の予想もPC板が半分以上壊れなかったから全て対象外です
おまけに、PC板が半分以上壊れても、軟弱地盤に地盤改良した建物も対象外です
だからこの補償制度は名ばかりです
1185: 匿名さん 
[2011-05-13 20:51:13]
保証内容は引き渡し時に教えてくれます、殆どが一部損壊で対象外と言う補償内容と理解して良いんですか?
違ったら会議をして早く回答をお願いします。
1186: 匿名さん 
[2011-05-13 21:18:05]
引渡し時に初めて分かる保証書だったら、HPに載せなければいいのに、もう思わせぶりが好きなんだから
1187: 匿名さん 
[2011-05-13 21:19:12]
ヤッパ、この会社おかしいよ
1188: 匿名さん 
[2011-05-13 21:39:49]
想定外の質問が出たので答えれないみたいだな、原発と同じだな。
1189: まじめなユーザー 
[2011-05-13 21:47:41]
1181の質問の回答は

すでに 過去スレで 書き込まれてますね

投稿する人は 過去のスレをしっかり読んでから 質問をするのがルールです 

今しなければならないことは 回答を待つことではなく 過去スレを確認することですね
1190: まじめなユーザー 
[2011-05-13 21:51:33]
過去にあった質問に 何度も答えさせようとすることは

百年住宅さんに対する いやがらせだと 思われます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる