注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城の三市ハウジングについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城の三市ハウジングについて教えてください
 

広告を掲載

K1 [更新日時] 2020-01-22 16:11:08
 削除依頼 投稿する

ひたちなか市で家を建てようかと考えています。
無垢の木が好きなので、無垢材を使用している
三市ハウジングはどうかな?と思うのですが、
どなたか情報をください。
三市以外のメーカーでもかまいません。

[スレ作成日時]2009-01-31 12:58:00

株式会社三市ハウジング

     
 
所在地:茨城県北茨城市磯原町豊田230

茨城の三市ハウジングについて教えてください

89: 匿名 
[2010-04-18 17:30:46]
なんか茨城はアルイミ凄いですね
90: 匿名 
[2010-04-19 17:32:23]





タイル剥がれてきたけど・・・
91: 地元不動産業者さん 
[2010-04-22 00:02:00]
早くなおしてやりなよ
いつもの店で最近顔見ないな
彼女たち心配していたぞ
景気悪いの??
92: 匿名 
[2010-04-24 17:54:14]
常陸大○市で 現場発見しました
93: 匿名 
[2010-04-28 16:19:16]
東海村とひたちなか市で現場見ました。建主さんから聞いた話ですが、現場監督って水戸店に2人北茨城店に2人いて、アフターも2人ですって。建主さんの所は毎日の様に来てくれるって話。
43坪で総額で2000万ちょっとかかるって言ってました。
94: 住宅迷い子 
[2010-04-28 22:41:17]
社長て、飲み歩いてるの、いつもの店って、会社に夜12時位迄仕事してるみたいだけど、91さん本当ですか、本当なら店教えてください、地元不動産業の、地元ってどこですか         そんなに簡単にタイル剥がれるの、現場見てみたい、場所教えて、90さん、ミツイチさんは、そんな現場無いと、言ってたけど、90さんのウソですか、
95: 匿名さん 
[2010-04-29 05:46:45]
自作自演ワロタ
96: 匿名さん 
[2010-04-29 05:49:22]
現場監理のスタッフわずかそれだけで・・・
現場が少ないのか?
よほど手を抜いているのか・・・
心配
97: 匿名 
[2010-04-29 12:49:47]
お尋ねですが、現場監督って、普通1店舗何人位?、施工量にも寄ると思いますが、監理は、設計者等も含め、かかてわってる人が何人も居ると思いますが、ミツイチのスタッフてすくないのかな~、HP見てみよう・・・
98: 匿名さん 
[2010-04-29 19:19:59]
情報です。
三市の社長ってお父さんが大工職人で工務店をやっていたらしく、現社長は2代目。
現場を17年位やっていたらしいので下職さん選びは間違いないって。(自分の腕は
下手でもかな・・・10代の頃はやんちゃだったそうですが。)
面倒見が良く先輩や後輩に頼りにされてたと聞きました。
2代目なので20代から仕事を大きくしたいと言っていたそう。お客さんは一番大事
とも言っていたそうです。そんな人が頭ごなしに展示会がどうこうとは言わないと思
います。お客様・お施主様第一主義と社訓にもあるらしいです。
経営のこと調べましたが、北茨城の人気の土地を現金で購入したり、造成をしてくれ
たりして、住宅がほしいお客さんに原価位で土地を売ったりと、ここ3・4年繰り返
してるみたいですよ。(儲けることが下手みたい)販売中の土地も調べた所、抵当権
らしきものは付いてないようです。水戸店も3年位前にオープンと、結構お金が動い
てるみたいです。創業46年ですが、本格的営業展開はここ6・7年のようですね。
色々なうわさや攻撃があるようですが、とりあえず本音情報です。
長々とすみません。
99: 10ヶ月ぶり 
[2010-04-30 11:35:38]
しばらくぶりに見ました。ある事ない事言いたい放題ですね。55,56,57の住まいに詳しい人さん、57に訂正し、別ネットまで誘導、三市攻撃、ガンバッテル三市いやですか。
どこかの営業マンさんですかねぇ・・・もっと住宅勉強したほうがいいと思いますよ、ダイライト施工を免振といったり、高気高暖について・・・なんて書いたり、素人の人でも間違えませんよ。
100: 外断熱 
[2010-04-30 11:56:21]
さらにビックリ、73番さん、ここは2チャンネルですか。
ミツイチの外断熱は、ソーラーサーキット工法(SCの家)といって開発者は、㈱カネカです。8年前位からチラシにはのせてます。私は外断熱工法としては、一番にいいと思います。(工事・材料費で高くはなりますが)詳しくはソーラーサーキットで検索してみてください。すぐでます。
ミツイチの外断熱はソーラーサーキットを基準にしています。
今は、価格のわりには、断熱・気密・透湿と性能がいい、吹き付け断熱、アイシネンを支流に活動しています。
2009.10.23投稿の73番さんの、ほんの少し前っていつですか。調べてみます。    それとも嫌がらせ・・・
101: いつか買いたいさん 
[2010-05-01 11:57:28]
なんの話ですかね?

この間、初めて見学会に行ってみました。

まぁ、普通でしたよ。

詳しい話は聞かなかったのでわかりかねます。

ただ見ただけ・・・好みがあるから何とも言えないけど。。。

悪くはないと思いますよ。
102: 見学会に行ってきました 
[2010-05-01 21:48:06]
無垢の床材(パイン材・・・?って言ってたかな)をたくさん使っていて木の香りがとても良かったです。

明るい雰囲気でとても住みやすそうなお宅でしたよ。


103: ご近所さん 
[2010-05-02 19:59:45]
私も見学会行ってきましたよ(*^_^*)小上がりに掘りごたつがあってオシャレでしたね(●^o^●)
104: ビギナーさん 
[2010-05-03 07:54:26]
すごい自作自演
というより本人登場して大騒ぎ
2チャンの話や社歴の話
普通の家でも悪くは無い??
意味不明
住宅勉強するのは
あ な た
ですよ
頑張って下さいね
105: 匿名さん 
[2010-05-03 11:26:48]
三市ハウジングの方でリホームをしていただいたのですが、とても安くやってもらえたので助かりました^^
106: 関係者 
[2010-05-03 22:09:00]
自作自演とは広い意味合いがあると思いますが、演技ではありません。
あまりのも、うそ、嫌がらせが載って様なので投稿させていただきました。
99番、100番は、私、関係者です。
三市ハウジングについて教えてください、への投稿、56番、57番の投稿から、別サイト茨城中央住宅について教えてくださいの、36番に飛び、大嘘つき、が書いてあり、三市ハウジングのイメージを、悪くしようとしか、考えられません。
また、そのサイトでの36番から41番での、内容について、住宅勉強と書きました
また、外断熱、についても、三市ハウジングについて教えてください、投稿の、73番、の方の内容があまりにもひどく、うそか、嫌がらせとしか思えなく、73番さんの返事を待っている次第です。

まだまだ、ミツイチハウジングは皆様には、おなじみではありませんが、他、住宅会社では、目立つようになり、色々な、バッシングがありますが、嘘、嫌がらせであれば、信頼して頂いたお客様の為にも、対処していきたいと思います。
これからも宜しくお願いいたします。

三市ハウジング代表を始め従業員一同、お客様の大切な住まいにかける思いを一番に、誠心誠意を持って、対応させていただきます。
一生涯に1度の大切な住まい、三市ハウジングは、お客様のご要望に沿える様にガンバッテいきます。
ぜひ、HP、見学会等へご来場頂けまして、三市ハウジングのよさをわかっていただければと思います。
107: 匿名 
[2010-05-03 22:42:19]
私も見学会に行ってきました!!
初めて行ったので色々調べてたらこのスレッドを見つけて書きました(^^)

色々書いてあるんですね~


でも私は営業の方の対応なども良く♪
いい印象でした(*^_^*)子供たちにも気を配ってくれたので安心して見学させてもらいましたょ♪♪


また行ってみたいと思います☆
108: 関係者 
[2010-05-03 22:57:57]
106番の2行目の、誤字修正させて頂きます。
あまりもの、うそ、嫌がらせが、載っている様なので、投稿させて頂きました。
修正宜しくお願い致します
109: 匿名さん 
[2010-05-05 05:16:13]
ちょっと寒い
必死ですね
110: いつか買いたいさん 
[2010-05-05 12:24:36]

確かに必死・・・クスッ

ちなみに私も(必死に)普通の家でも悪くはないのは。。。。

私にしたら普通でも、、、好きな人には悪くはない、、、という意味ですね!!

めんどくさい。

まぁ、ちょっと読めばわかりますよね!?

次の見学会にはいかないと思います。

好みだからね~~~

最近のコメントの多さにはびっくりだけど、やっぱり近場にあるメーカーだから気になる。
111: 建築中ですが何か 
[2010-05-05 23:13:19]
あることないこと・・・ほんとにご苦労様です。
それより何より、家を建てたいのか何をしたいのか
わからない人の書き込み多すぎ。

どこのメーカーでも得意不得意はあるはず。
そこを選んで買うのは買い手の自由。
あんまり適当な嫌がらせは訴えられたら、やばいでしょ。
今の時代、匿名って言っても追っかけられちゃうし。

まぁ、自分の場合は何社も見たけど結局は営業マンの人間性に
ほれて決めました。営業マンによって違うかもしれないけど、
口先だけのことは言わないし。大手の営業マンとはちょっと違う感じで。
まぁ、プロ野球の選手と高校野球の選手ぐらいの気持ちの入れ具合が違うね。
住んだ後のことを考えて親身になってくれてますよ。
個人的にはオススメしたいと思います。
112: 関係者 
[2010-05-06 01:06:57]

110番、いつか買いたいさん.へ.次の見学会にはいかないと思います。とコメントまで、入れて頂き、恐縮しています。

また、必死とは、どこを指しているのかな、と思います。  私が書き込んだのは104番ビギナーさんの、意味不明と、ありましたので、私の書き込み99番、100番が理解できなかったのかと思い、再度スレッドさせて頂きました。

皆様の住宅作りの、お力になれる様に、誠心誠意ガンバッテまいります。これからも、宜しくお願い申し上げます
113: 入居済み住民さん 
[2010-05-06 11:09:31]
う~ん 初めてココを見させていただきましたが好き勝手いろいろ書かれてますねぇ・・・
私は三市さんで建てていただきましたが非常に満足してますよ。
私は三市さんにしたら非常にやっかいな客だったと思います。10や20じゃ聞かないくらい打ち合わせさせたり、建築現場に呼び出してあ~でもない こ~でもない言ってみたり。予算がないからど~のとごねたりw

でも社長も担当のかたも嫌な顔ひとつぜず、一つ一つ対応していただきましたよ。
逆に「いろいろご意見いただきありがとうございます!」「何かありましたらすぐいってください 対応います!」と気持ちのいい対応でした。なかなかいえる事じゃないとおもうんですよねぇ。
私はまじめに半端じゃなくいやな客でしたからw

これからご購入を考えている方は、掲示板の口コミに左右されず一度三市ハウジングさんに行ってみてはいかがでしょうかね。好みや家に対するかんがえ方なんかもあるだろうから一概には言えないけど行って見て話ししてから決めればよろしいかとw 

三市のみなさん、私は建てて2年目になりますが非常に満足してますよ これからもいい家つくりがんばって!
へんな書き込みにまけんな!   

114: 変ですよ 
[2010-05-06 13:36:36]

・・・いつか買いたいさん・・・109匿名さん・・・
変に、話題を作ろうとしてません? 
見学会に行かせたくないんですか、ミツイチさんで建てさせたくないんですか、

どこかの営業マンさんですかね~
115: いつか買いたいさん 
[2010-05-07 09:20:50]

こんなとこで、言っても分かってもらえないでしょうが。。。

関係者でもメーカーに勤めているわけでもありません。

普通の主婦です。

地元の工務店なので気になって見てます。

正直、関係者さん以外の関係者と思われる方からそのように言われるのは心外です。

いつか買いたい(家を)と思っているのも事実だし(今は買えないけど)・・・

こういう感じが(誰かが書き込みしたら、それに対して三市さんで書き込みする)どうなのかな?とも思います。

そういう感じが、必死と思われてしまうんでしょうね。。。きっと

私も、中途半端に書き込みするのはこれで終わりにします。

素敵なお家を建てるための情報って、簡単には手に入らないものですね。
116: 関係者 
[2010-05-07 15:08:44]

色々なご意見ありがとうございます。

99番、100番、にも書きましたが、
しばらくぶりに、スレッドを見させて頂き、
あまりにも、事実と違う事が書き込まれていたので、
申し訳ございませんでしたが、書き込みさせていただきました。
もし事実であれば返答して頂ければと思いました

ミツイチを信じて、建てて頂いた方、
これからと、お考えの方に真実を、お解かリいたたければと

ぜひ、このスレッドで、自分の思い描く、住宅作りの意見交換の場所、が、出来れるよう願っております。



117: 変ですよ 
[2010-05-07 19:22:15]

こんなとこで、言っても・・・・は、

あなたが、書き込みしている所ですよ、
何をしたいんですか。

118: 匿名さん 
[2010-05-08 14:14:41]


はぁ~
119: 変ですよ 
[2010-05-08 17:43:10]

115番さんの書き込みに、
こんなとこで、言っても分かってもらえないでしょうが。。。と、
書いて有ったので、こんなとこで、って此のスレ?、どんなとこかなと思い書き込みました。
120: 契約済みさん 
[2010-05-09 11:28:13]
はじめましてです。
こんなところに三市さんのことが!!!
びっくりしました。
うちは、建築中です。
なんか三市さん大変ですね。でも、頑張ってください。
前の書き込みにもあった気がしますが、私も営業さんで最終的には決めた一人です。
3社で迷っていたんです。三市さんと、大手の〇井さんとサ〇〇さんです。
間取りは、正直〇井さんのが一番良かったです。でも、営業さんとなんか合わない。
やっぱり、営業さんとのフィーリングって大事だと思います。
ここのメーカーで建てたいけど、営業さんがって結構あると思います。
逆に営業さんはいいんだけど、間取りがとか。←本当に難しい。

皆さんはどうでしたか?優先順位って間取りでしょうか?


ちなみに115番さんのこんなとこって、いろいろな人が自分を偽って書き込んでるからでできた言葉ではないでしょうか?(主婦ということをわかってもらえないかも?ってことですよね?)間違ってたらすいません。

私には、変ですよさんのほうが??な感じがしますよ。

それは、おいといて、実際に建てた方や建築中の方いらっしゃいませんか?

外構ってどうなさってますか?三市さんの紹介ですか?
どこかおすすめあったら教えてください。
121: 購入経験者さん 
[2010-05-10 19:09:47]
No120さんへ

どうですかね。
私は外構工事は三市さんの紹介の業者さんにお願いしました。(もちろん家は三市さん)
建物の契約前から外構の提案をしてもらっていたので予算の把握もできてたし、
そのあと何回も(4回?)作り直ししてもらいましたが結果的に予算内でできました。
122: 匿名さん 
[2010-05-11 14:39:40]

こんにちは。

初めてこのスレッドを拝見しました。

あることないことたくさん書かれていてびっくりです。

三市さんはとても頑張っていますよ!

仕事も丁寧だし、スピーディーです。

こないだ本社に行ったとき、受付の女性も親切で好感が持てました。

社長さんも気さくでいい方です。

話をしていると、こちらまで和みます。

変なコメントに負けないで頑張ってください!!

応援してます(^^)

イチファンより
123: 進行中 
[2010-05-11 18:24:57]
私も三市さんで決めて進行中です。
色々とほかの住宅会社をまわりましたが、うわべだけで安いとか見た目の話が多く、とりあえず契約、なんて、後から追加が出そうなのでやめました。
三市さんは打合せをして、私の要望を聞き入れ最終見積り、契約だったので安心でした。間取りや外観等も私の好み(雑誌やパンフ、他社も参考)を聞いてくれて、何回も提案していただきました。間取り、外観は今はどこにでも参考資料はあると思います。いかに私たちの要望を取り入れ、気持ちよくやっていただけるかだと思います。

あと、121番さんの外構ですが、作り直したというのは見積りですよね。どんな感じで仕上がりをイメージして外構屋さんに(三市さん)提案したんですか?よかったら教えてください。
124: 購入経験者さん 
[2010-05-11 19:01:23]
No.123by進行中さんへ

No.121です。
作り直したのは見積もりです。(現場とも取れますよね。言葉が足りませんでした。)
和モダンのイメージで考えていましたので、雑誌の切り抜きを見せました。
125: 匿名 
[2010-05-11 23:48:41]
家造り…自分のイメージや思いをどれだけ伝えられるか、雑誌や写真を打ち合わせで担当者に理解してもらい、相談しながら予算内におさめることが出来るか。
建設中に無理いって仕様変更してもらったり
126: 匿名 
[2010-05-12 00:52:01]
125の続き

私はミツイチで建てて正解。

皆さんはどう?他人を批判する人ほどいい加減な人間いないと思いません?
実際に住んでる人間と、よく知らないで批判する人どちらに説得力があるかな?

住んで3年目そろそろ外構の追加工事頼もうかなぁ〜
127: 完成間近 
[2010-05-12 16:47:54]

私が決めたのは三市さんの見学会に行って、営業さんに家族構成とか陽当り、外観的なものを話したら、1週間くらいで平面図とカラーパースを作っていただき、それから10回位(多すぎかな)は、間取り外観パースを打合せ、予算等もガンバッテもらい決めました。
ちょっとした間取りや外観カラーも嫌な顔一つせず、「喜んで○○さんの住宅作りを手伝わせていただきます」と何度も打合せしていただきました。
三市さんの提案のよさで決めたと思います。
128: 安心 
[2010-05-13 10:57:09]
契約済みです。もちろんミツイチさんです!
皆さんの本音を聞かせて頂さらに安心しました。

このスレッドは以前から見ていたんですが、最初の頃は、ミツイチさんの住宅作りに、興味を持ち見学会場へ行って好印象だったことを覚えています。

その後もスレッドを見ているうちに、変な事ばかりかいてあり、不安になり、見学会の案内はいただいていたんですがミツイチさんには行かず、他の住宅の見学会にいってました。

他の住宅さんは、売り込みと他社さんの批判が多く、とけこめませんでした。

年明け、気になりミツイチさんの見学会に行ってみて、住宅作りにかける思い又営業さんの物腰の良さ施行中の現場や現在建てて住んでいる人の話を聞いたりと何件か案内してもらい、スレッドは気にせず自分たちの気持ちで、ミツイチさんに決めました!

スレッドに、私の思いを書こうと思いましたが、変なつこみが怖く書き込みできませんでした。

この所皆さんのご意見を見て、私も安心してをしました。

私が思うのに完璧な会社、人はいないと思います。以下にその人を思い、行動するかだと思います。

私の重いが書き込めホッとしました。

ありがとうございます。
129: 賃貸住まいさん 
[2010-05-13 16:35:17]
私も以前ミツイチさんの見学会に行ってきて好印象だったので、水戸でやってた見学会にも行ってきました。

お家ももちろん良かったですが、128さんのように営業さんに好印象でした。

ホントにわがままを叶えてくれてると思ったお家でしたし、

このスレには建てた方からの投稿が多かったので、ホントに良い会社なんだと思いました!

いつかは私もわがまま叶えてくれるミツイチさんで・・・建てたいと思いました。

また行ってみます。。


131: どうして 
[2010-05-16 14:14:14]

色々なスレッドやホームページを見ながら検討中です。

130番さんや、前々からのスレを読んでいると、たまに自作自演と書き込んでいる方がいるんですが、
家を建てたい方や、建て終わった方、その他の人の本音の書き込みじゃないですか。

何を言いたいんですかね?
変な話題を作ろうとしているんですかね
132: 申込予定さん 
[2010-05-16 17:29:43]
そうですね。
たしかに上の方が言っているようにしか聞こえないですね。
自作自演って。
何がしたいのか?売れなくしたいのかな?

きっと、ライバル会社?とかでしょうか?

住宅も厳しいんですね・・・人のことは言えないですけど・・・うちの会社も厳しい。

上の様な書き込みをしてないで、もっと私たち(家を建てようとしている人たち)に力注いでください。

やっぱり、営業さんって住宅を決める際に重要です。

構造うんぬんはもちろん当たり前ですが、そんなことは当たり前ですからね。

133: やっぱり 
[2010-05-17 21:54:39]
やっぱり営業の人との相性はあるとおもいます。私も色々な会社や見学会に行きましたがまた行きたいとかってその会社より営業マンじゃないかなぁー(^^)vまあ素人意見だけど。
134: 住まい欲しい 
[2010-05-18 00:24:16]
133番さん素人意見だけど。って素人ですよね、変な嫌がらせ無いですよね
良かったら営業さんに感じた事教えてください
136: やっぱり 
[2010-05-18 19:27:15]
まさかー(^-^)私は色々勉強中の一般人です。私の担当なのかなぁ?(^^ゞ対応してくれた人はしつこい感じじゃなく親切に色々教えてくれましたよ(^O^
137: どうして、です 
[2010-05-18 22:12:24]

またまた登場
135番さん名前は違くして居るみたいですけど

何がしたいんですか?
書き込みしてみては・・・
138: 匿名 
[2010-05-19 14:37:21]
いい加減にしてほしいんじゃないですか?

どれだけ人気があってもこの書き込みの内容は、、、と疑っているのです。

そして、「自作自演」のキーワードで関係者がでてきてなんて書き込みするのか楽しんでいるんでしょう。

私も楽しく 拝見させてもらってます。

この板で、あ~言われたらこう言うっていうのは、どちらかが辞めないと永遠につづくと思いますよ。

ここは、自作自演さんはスルーの方向で本当に家を真剣に、三市知りたい人が書き込みを増やしてほしいですね。

あわよくば、いい情報をGETできるかもしれませんし。

よくないことも出てくるかもしれませんが・・・毎回対処なんてしている暇があるなら仕事してほしいです。現場確認とか。

皆さんは、今現在のこの板の書き込みどうおもっているんでしょうか?

立ち上げた方はもういないんですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる