注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イワクラゴールデンホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イワクラゴールデンホーム
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-01 08:22:21
 削除依頼 投稿する

最近近くで物件が出ているのですが、どうなのでしょうか?
JIOによる検査もしてもらっているそうなのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?やっぱり有名なハウスメーカーの方がここがいいとかあったらお願いします。

[スレ作成日時]2008-01-19 20:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

イワクラゴールデンホーム

41: 周辺住民さん 
[2012-10-12 18:27:23]
騒音、埃、職人の大声等、苦情を言ってもしっかり対応して貰えず、会社としての姿勢が建てて売れたら終わりだから、としかとれません。とてもいい加減な印象をもっています。購入される方は今後ずっとの近所付き合いだと思うのですが。
44: ご近所さん 
[2013-03-12 13:00:03]
本社の近所に住んでます。
うわさの範囲ではありますが近隣との関係はよくありません。
近所のパチンコ店の店員さんが休日に行っているような地域貢献も見たことありません。
わたしも良く見かけることですが、とにかく社員の運転が荒い。
時には一方通行を逆走してきます。(私が目撃者です)
特に高級車に乗っている社員は、歩行者が居ようが子供が遊んでいようがぶっ飛ばしていきます。(これも私が目撃者です)
社名が入っている車にも拘らずいわゆる名古屋走りもします。(街中で目撃)
車の運転が荒い事が住宅の購入を検討されている方に影響が有るか否かはそれぞれでご判断いただきたいが、
私ならこのメーカーの物件は絶対買いません。
物件の良し悪しやアフター以前に、自動車の運転を通じた社会性の点から人間が信用できない。
45: 付近住人 
[2013-04-19 08:06:49]
高蔵寺付近の工事現場だが、相変わらず騒音が酷く出入業者の管理が出来ていない。単価を下げて依頼しているためきつく指導出来ないのか判らないが、近所にとっては迷惑以外の何ものでもない。他の付近住人達と新しく入居される方とがこれから気持ち良くお付き合いが出来るとは思えない。住宅メーカーはそこまで考慮して商売をしないといけないのでは?と思います。
46: ご近所さん 
[2013-06-16 14:30:38]
最近、小生もマイホームを検討に入り、いろいろハウスメーカーをみてきました。そこで、よくわからないのが、「イワクラゴールデンホーム」。なにかって・・・・・。広告チラシでも、販売区域の間取り等は乗っていて、販売価格がないんです。普通なら、3,980万円とかって明記してないですか?そして、ハウスメーカーの坪単価でも検索してみるんですけど、どこにも坪単価がでない;;。小生の知識不足なんでしょうが、ご存じの方いませんか?。
なんで、他社のように坪単価や販売価格を公表しないのかな・・・・。
47: 匿名さん 
[2013-06-17 20:58:07]
某物件でデベと争い、文句ばかり言っていた周辺住民がいた時期と
このスレのレスの時期がダブっていて面白い
結果、デベの圧勝で終わったみたいだがw
48: ご近所さん 
[2013-06-18 05:35:14]
こんにちは。
すいません。デベってなんですか?小生は、あまり建築業界の知識も疎いので、ご教授願えないでしょうか。
49: 付近住人 
[2013-06-18 13:29:32]
デベの圧勝ってなんだ?文句や苦情がくる時点であかんだろ。だれも工事するな、とは言ってないんだけどな。苦情言われて腹たてるなら最初から言われないよう充分な気遣いをすれば済む事なのに。結局この程度なんですかね。残念ですね。
50: (笑) 
[2013-06-19 13:01:26]
デベロッパー
51: 匿名さん 
[2013-06-21 12:48:49]
仮に合法の範囲内なのに建物の階数を減らせとか
こんな苦情言う人がいたらびっくりだわ
工事始めてから削ることなんて不可能だし
一体何を求めているのかすごく気になる
52: ご近所さん 
[2013-07-15 15:25:26]
パチンコ屋さんがやってる事ってなんでしょう?
よくわかりませんが、こちらの会社の人は朝から会社回りの清掃してますよ。
うちの前までやってくれてます。
少なくとも私は悪い印象ありません。
悪いとこは目に付きやすいんでしょうね。
持家だからこちらの家を買う事はありませんけどね。
53: 匿名さん 
[2013-07-17 11:00:14]
合法の範囲内だけど被害を被ったから誠意をとか言う人が稀にいるけど
後から建てた自分の家のせいでご近所さんが被害を被った場合
ちゃんと補償してあげているのかなぁ
54: すぐ近く 
[2013-07-23 23:09:36]
高蔵寺の工事現場付近に住んで居るのですが、現場の管理がひど過ぎるんじゃないかな!建てている家の周りがゴミだらけで風で道路に飛び散っていたり、クギが道路に転がっていたり、近所のおじいちゃんが掃除していました。
あともう少し家が立つみたいだけど早く終わってくれないかな~。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
55: 匿名さん 
[2013-09-01 05:37:33]
3ヶ月前くらいにレスしてる>>45の人と仲良くなれそうだね
59: 購入検討中さん 
[2014-02-03 23:39:06]
先日モデルルームを見学したのですが
営業の方からお礼の電話一本かかってきません…。








60: 尾張旭市 
[2014-02-21 20:41:32]
ひどい!引き渡す前の家でスパスパたばこを吸っているし非常識軍団のあつまり

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる