新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-25 15:32:32
 削除依頼 投稿する

パークシティ武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。



□過去スレ
【1】 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8481/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8323/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71468/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.34平米~109.44平米
売主:新日石不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三井都市開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
復代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

《パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372564/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2010-10-14 00:51:15

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【17】

602: 匿名さん 
[2011-01-10 08:41:50]
>>600
ごめんね。
どんなに稼いでもエクラスは欲しくない。
エクラスで満足な貴方は幸せですね。

本物を知らないとこんな書込みをするんですね。
笑えます。
603: 匿名さん 
[2011-01-10 08:52:22]
パークとエクラスの両方の価格表をみましたが、
パークは上層階は9千万、1億越えがかなり有り、でも下層階は4千万、5千万円台もかなりある。
エクラスは下層階でも6千万円ぐらい、でも最上層の方でも8千万円台後半ぐらいまで。

604: 匿名さん 
[2011-01-10 11:30:26]
価格だけで比較しても。面積は?
605: 匿名 
[2011-01-10 12:52:26]
というか、坪単価で比較しないと無意味。
606: 匿名さん 
[2011-01-10 16:21:32]
価格の比較して何の意味がある?
パークは買いたくても買えない。
※1部屋残っているけろど…。
エクラスには興味ない。
以上。
607: 匿名さん 
[2011-01-10 16:28:39]
千理タワーのことは知ってたよ。
知らないで買う人はいないでしょ。
608: 匿名さん 
[2011-01-10 19:45:23]
エクラスタワーの方が資産価値は上だよなーー。
ここは眺望悪すぎるし。
609: 匿名さん 
[2011-01-10 20:38:56]
パークシティ武蔵小杉は悲惨マンションそのもの。
もっと稼いでエクラス買えるようになりな。

610: 匿名さん 
[2011-01-10 20:44:25]
エクラス信者が住み着いてるね。何でだろ?
611: 匿名さん 
[2011-01-10 20:47:57]
コスギタワーの住民板にこんなこと書いちゃだめですよ。

>外廊下タワマンなんてありえないでしょ。
>コスタは悲惨マンションそのもの。
>もっと稼いでパーク買えるようになりな。
612: 匿名さん 
[2011-01-11 18:18:45]
誰か一人パーク買えないで逆恨みしてる人いますね。
可哀そうね。
613: 匿名さん 
[2011-01-11 18:21:14]
やっぱりこれ書いてるのアンチだったんだ。どこまで粘着してんだろ。
こういうモンスターアンチを産み出した原因はここの住民の問題もあるんだろうけど
614: 匿名さん 
[2011-01-11 18:23:31]
ライターみたいって言ってる方!
いくら言われてもパークの住人は一向にこたえません。
なぜなら絶対にbestな地域のランドマークという立ち位置は確信持てますから。
これからもどんどんけなしてくださいね!
逆に「あーこんなにもひがまれてるんだ」と嬉しくなりますから。
615: 匿名さん 
[2011-01-11 18:42:05]
>>609
ほほほほほ
エクラス欲しくないんだけど。
外廊下だけは勘弁して下さいよ。

>>614が書いてる通りパークの悪口書き込みがあればあるほど嬉しくなりますね。
必死にパークを意識してる様がかわいそうになります。

悪口歓迎!!
どんどん書いてぇ~。お・ね・が・い。
616: 匿名さん 
[2011-01-11 19:42:24]
東京機械跡地の住友のマンションもMSTと同じぐらいの高さになりますよね。
617: 入居済みさん 
[2011-01-11 20:46:25]
>>616

確かに・・・。一体いつの事だかわかりませんが、気にはなりまする。
618: 匿名さん 
[2011-01-11 20:54:18]
今日の朝日新聞の一面トップにタワマン長周波地震に対する許認可見直し、現状のものは危ないと出てるけどパークはどうなんでしょう?
少なくともパークは耐震完璧だと思いたいけど???
619: 匿名さん 
[2011-01-11 21:12:57]
なんという釣り針
620: 匿名さん 
[2011-01-11 22:35:14]
>>616
>>617
東京機械跡地のマンションは2015年度竣工
http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-map.html
の下の方にスケジュールあり
621: 匿名さん 
[2011-01-12 13:54:39]
エセ住人め。
コスタにまで出張してるのか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる