注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「CKホームで検討している方、お話しませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. CKホームで検討している方、お話しませんか?
 

広告を掲載

不具合沢山 [更新日時] 2012-01-04 00:56:48
 削除依頼 投稿する

CKホームで検討している方、お話しましょう。
私はつい最近CKで建てましたが・・色々あったので参考にしてほしいです。

[スレ作成日時]2005-05-30 22:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

CKホームで検討している方、お話しませんか?

188: 住宅設計部(?) 
[2006-02-28 14:40:00]
90さんへ
まず、私はシーケーさんの社員ではありません事を
明記します。

①ミルシートの件について
>ミルシートは公共事業では、必ず提出しますね。
と90さん自身おっしゃっているとおり、住宅は
公共事業ではありませんので、再度言いますが提出義務はありません。
提出義務がないと言っているということは、
施主が希望すれば提出するのが普通でしょう。
②溶接資格証明の件について
シーケーさんが自社工場を持っているのであれば、
提示すべきでしょうし、ただの下請け業者に鉄骨を
作らせているのであれば、言葉通りただの下請けですから、
シーケーホームの証明書にはならないと思います。
きちんとした業者かどうかは前述のとおり。
③鉄骨部材の件について
HPを見る限り、ダイアフラムを使用しているような
ラーメン構造とは見受けられませんが、いかがでしょうか?
私の知っている限り、
確かシーケーさんの使用部材は、
H200*100と□-75*75だったと思います。
だとしたら、はっきりと軽量鉄骨ではないと言い切れますよね?
コラム材は重量も軽量も関係なく、角型鋼という分類に属しますから。
④X線検査等の件について
前述でえらそうな事を言っていますが(私が)、
実はこの件については良く知らないというのが
真実です。すいません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる