住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4
 

広告を掲載

梅宮辰夫のシンボルロック [更新日時] 2011-01-25 15:39:13
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43320/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69530/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81239/

施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-10-13 00:48:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part4

820: 匿名さん 
[2010-12-10 20:07:37]
トヨタワもシンボルも人気物件ゆえにネガが涌くのは仕方ないのでは?
821: 入居済み住民さん 
[2010-12-10 20:17:53]
みなさん、妬みはやめましょうね♪
823: 匿名さん 
[2010-12-10 22:10:43]
アメリカ国務省により六本木が危険地域に認定された、とかいって、
大喜びのネガさんがいるけど、やはりこの時期、ヒルズとかミッドタウンは格別です。
六本木そのものに住む必要はないと思うけど、都心、特に、現代(いま)の発信地で
ある六本木周辺は格別ですよ。
824: 匿名 
[2010-12-10 22:53:22]
819

二度と来るな
他へ行け!
825: 匿名さん 
[2010-12-10 23:02:37]
南青山テラス常磐松フォレストはどうですか?
826: 匿名 
[2010-12-11 11:11:24]
なぜ青山?
827: 匿名さん 
[2010-12-11 11:43:32]
青山と豊洲のどちらに住みたいか、意外と迷いますね。
828: 匿名 
[2010-12-11 13:15:50]
煽りとはわかっててあえて反応してみる

迷うか?
生活圏が全然違うのに

渋谷新宿東急沿線が好きならあちらへ
大丸有銀座あたりが生活圏なら豊洲が便利
830: 匿名さん 
[2010-12-12 17:02:10]
表参道より銀座に近いほうがいいな。
831: 匿名 
[2010-12-12 17:45:14]
豊洲の方がいい
832: 匿名さん 
[2010-12-12 17:46:55]
いや~皆さん絶賛ですね

具体的にどこがいいんでしょう?
834: ご近所さん 
[2010-12-12 23:06:48]
いつも銀座に行っていますので、二子玉川に行きません。たまにも行ってみたいね。
835: 匿名 
[2010-12-13 01:08:07]
ライズって飛び降りがあって売れ残り大変なんだって?
それで来客少ないから店舗も営業活動大変ですね…
836: 匿名 
[2010-12-13 02:02:54]
飛んだのはどの棟から?本当なら逆風だね。
837: 匿名 
[2010-12-13 16:58:35]
どの棟だったか…かなり向こうの掲示板でも話題で、ライズをYahoo!やGoogle検索すると候補にキーワードが付いてきますね。
838: 匿名さん 
[2010-12-13 18:01:35]
豊洲の宣伝はスゴイですね!

かなり苦戦してるんですね。
839: 匿名さん 
[2010-12-15 00:25:55]
正直、
ここ、DWじゃなければ、
今頃完売していたような気がします。
ツインの希少性もでて、結果そっちも、売れたのでは?

個人的にはきらいじゃないけど、一般的には、
バルコニーありのほうが、ニーズがあるだろうし、
とくに、低層のDWて、どうなんでしょう。
840: 匿名さん 
[2010-12-15 00:42:59]
DW無かったら、普通の団地じゃないか。。。。
841: 匿名さん 
[2010-12-15 00:47:16]
「シンボル」

1 象徴。表象。「平和の―」

2 ある意味をもつ記号。数字・言葉・身ぶりなどもいう。

シンボルは日本の象徴
842: 匿名さん 
[2010-12-15 00:49:03]
豊洲の象徴なんでしょ。

街も綺麗で豪華になってきましたしねぇ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる