注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「高橋監理ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 高橋監理ってどうですか?
 

広告を掲載

住宅さん [更新日時] 2011-10-12 08:30:34
 

あまり良くも悪くも評判が出てこないので、、
建てた方いらっしゃいます?

[スレ作成日時]2005-03-01 01:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高橋監理ってどうですか?

123: 困ってます 
[2007-06-26 17:33:00]
他人の家のことはどうでもいいので、自分の家の湿気の問題について一言鈴木さんの意見を伺いたい。 上記81で鈴木さんが地下室全ての換気をして...と書かれていますが、とんでもないです。 私の場合、最初は湿気というよりかは、においが気になり、引渡し後1ヶ月ほどして結局ダクトのところに追加費用を払って換気扇を追加し、これは24時間回しっぱなしです。引渡しが冬だったこともあり、その時点では湿気はあまり気になりませんでしたが、現場監督からは、地下の2台あるエアコンは除湿にして回すようにとの話しが有りました。 しかしながら、エアコンを2台24時間毎日動かすと電気代がいくら掛かるか?想像できますか? こんなことは現実的ではないので、取り合えず追加で付けた換気扇で空気が循環していると信じて(実際換気扇がないと、単に空気が通る穴が開いているだけで、もともとエアコンを除くと強制的な換気の設備はありませんよね? これが特許と言うのならお笑いです...)、そのままにしていたら、春先になって暖かくなった頃から、換気扇を回しっぱなしにしても、湿気が70%を超えてるので、仕方なく3箇所にドライペットを置くと、1ヶ月で満杯状態でした。 しかも、湿度は変わらず70%で。 心配でメンテナンスの担当者の方に相談したら(高橋管理のメンテナンス担当の方は、親身になって対応してくれるので悪くは無いですが、所詮その場しのぎの対応でしかなく根本的な対応までは出来ないのが現実です。)、除湿機は置いてないのか?と聞かれ、現場監督にエアコン回せと言われたと伝え、電気代考えると現実的でないので、ドライペット置いていると説明したら、慌てて1台除湿機を購入して無償で提供してくれました。その対応見ると余程やばい状況だったのではないかと思います。 放っておくと、湿気でカビが生えたりするとのことでした。 ビックリしたのは、除湿機を設置したら1週間に1回くらい水を交換すれば良いか?と思っていたら、半日で満杯です。 地下が広いので慌てて、自分でもう一台除湿機を購入して今2台をフルで回していますが、もう2週間以上経ちますが、2台とも1日持たずに満水になるような状況です。 毎日1-2回地下に降りて水を捨てに行くことを想像してください。 こんなの、住むところじゃないですよね。 どう対応してもらえるんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる