注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Beハウスについてご存じの方いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Beハウスについてご存じの方いませんか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-24 10:24:58
 

どなたかBeハウスで建てた方や交渉中の方いらっしゃいませんか?
あまり実態がよく分からないので教えていただけたら嬉しいです。
お願いします。

[スレ作成日時]2004-11-19 18:58:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

Beハウスについてご存じの方いませんか?

601: 匿名 
[2009-09-16 16:33:20]
やりたいこと、
こだわりたいことがあって
そんなにお金を掛けたくない
掛けられないって人は
ここで建てて満足してる人多いと思います。

私の周りでは少なくとも
みんな満足してるし、個性的な家を自慢に思ってる人ばかりです。

その代わり、自分でたくさん調べて考えて決めるっていう大変な作業を苦と思わずにできて、なおかつその時間も十分とれないとダメかも。

営業がいないっていうのはそういうことかと思います。

ちなみに私は大満足です。

アフターはまだ分かりません。
602: 購入検討中さん 
[2009-09-16 20:30:20]
>597さん

何を自腹で直せって言われたんですか?

603: 施主 
[2009-09-16 21:04:55]
ブログを書いている施主 見学会を行う現場 展示場等にてここの現場が集まっている現場 満足しているのはこれに当てはまる施主だけです
604: 施主 
[2009-09-16 22:14:35]
竜ヶ崎の展示場付近ですか
605: ビギナーさん 
[2009-09-16 23:37:08]
そんな個性的な家には思わないんですけど。私は。
コストを抑えました感が出た家に見えるんです(たてた人すいません)。
全員不満ならばとっくにつぶれていますから、満足されたかたもいらっしゃる
ようですが、見えない所や素材を含めて考えると、なんか表面的なことだけではない
部分でもっと慎重に選択する必要がありそうですね。
アフターで憤慨している方も多くみられるようですし(ここの掲示板では)。
606: 入居済み住民さん 
[2009-09-17 20:32:29]
602さん
自分で、ぶつけて付けたと思われる引き戸のきずです
写真見ますか!
607: 施主2 
[2009-09-17 21:44:07]
私も満足です。


こんなにも不満があるのが不思議でなりません
608: 施主3 
[2009-09-18 06:15:35]
なぜ満足出来るのか、そのほうが不思議です。
1.気づかない
2.気にしない
3.寛容
4.あたった設計士、監督、作業者がどれもベストな組み合わせだった(運がよかった)
のどれかでしょう。

注文住宅なのに、施主宛にここはこうなりますがそれでいいでしょうかという確認、建築期間中に一度も確認してきたことがありませんでした。現場に見に行って初めて、こうなってしまいましたって言われればいいほうで、まるでどんなに見た目がおかしくても何も説明がありません。
他のビルダーは、設計の段階でもいろいろと確認してきてくれたところもありました。
また他の人の例でもあったように、下手すると勝手にこれだとキッチンは付けられなかったので、窓枠を一部切りおとしました。クロスを張るから見えなくなります。と勝手なことを施主の了解もなく行ったり。
キッチンつける前にみると、窓枠が一部分切り落とされている状態で、それを設計ミスを棚上げにして勝手に行ってしまう。
(おそらく設計士と現場監督、施主との連絡不足のためにこのような状態が発生します)

たとえば階段と二階の内装材の色合いを変えた場合、階段のパーツが二階の床の一部にも使われていることで、階段と階段を上がった廊下部分のところの色合いがまったく違ってしまっている。
つまり二階の階段と廊下をつなつなぎ目が明らかに色合いがかわってしまい、見た目が余りにも変な感じになってしまっている。
このことは施工している人ならば、すこし違和感を持っていたはずである。
こんな風になりますが、いいですか?とか、避けたがいいとか、プロとしてのアドバイスはかけらもなく、これがデザイナーと作る家なのかと思うほど。
設計段階で何の説明もなく、あとで変だというと、じゃペンキ塗ります、と。
デザイナーと作る家は、注文をつけると見た目がおかしくなってしまうのが分っていても、それに対してアドバイスをしてくれることはない。
階段のパーツが二階の床の一部にも使われていること、なんて、施主にわかるはずがない。
二階の階段の最上段の框部分だけ色を変えることが必要だ、というアドバイス、プロならできたんじゃないのでしょうか?




609: 匿名 
[2009-09-18 07:43:57]
人の口に戸は立てられませんよ。
チャリンコ買うのとは訳が違うんだから。
売れば終わりとしか考えてない人にとってはそうなのかも知れませんがね。
610: 匿名さん 
[2009-09-18 09:33:48]
かなり寛容な人でないと、このメーカーは無理でしょうね。
ストレスたまって、しまいには切れてしまいそう。
611: 匿名はん 
[2009-09-18 22:10:56]
わたしなぞは、このスレを初めから読んでて
少なくとも5回はぶちきれました。
612: 匿名さん 
[2009-09-19 17:34:46]
切れてな~い。って古いか。
613: q 
[2009-09-20 00:21:51]
この工務店は使いようかと。。

ブログ書きます!
雑誌に載せたいです!

と言えば価格以上の物が建ちますよ!
614: 匿名さん 
[2009-09-20 00:34:26]
あれ?ブログにのせたらクロス工事が欠陥だった施主さん、泣き寝入りしてませんでした?
615: q 
[2009-09-20 01:24:32]
あれは欠陥だから載せたんでしょ。
そしたら解決した。
ブログをうまく利用した良い例ですよね。
616: 匿名さん 
[2009-09-20 01:47:47]
てかあれは欠陥ばかりだった。同じ人が次もここに頼むとはとうてい思えない。

くだらない。

利用するより、まず問題企業にかかわらないことですよ。

ブログを利用した、つまらない例ですね。

そんなことを語ってまでお客を呼びたいのかな?

まともな人の考えることではないね。
617: 入居済み住民さん 
[2009-09-20 07:32:25]
ここね、社長や社員もちゃんと読んでるみたいよ。
どう思ってるんだか・・・
618: 入居済み住民さん 
[2009-09-20 08:19:13]
それにもうすでに書き込んでるみたいな感じよ。
きちんと名乗ればいいのにね・・・
619: 周辺住民さん 
[2009-09-20 10:39:42]
同じ2バイであの辺なら藤田商事の方が安く豪華に建てられるかも。
同じ2バイでも不二建設は高いですね。
620: ご近所さん 
[2009-09-20 12:08:43]
ほほう、不二建設ねえ。原価公開の。

こことどういう関係があるというのかな?
621: 購入検討中さん 
[2009-09-20 14:15:13]
ここの社長って元不二建設ですよね?
NPO作って独立したのかな?
それにしてもNPOって。。。
622: 近所をよく知る人 
[2009-09-20 18:18:05]
元不二建設のたしか役員さんだったと聞きましたけど。
なんで独立したのかな。
623: 匿名さん 
[2009-09-20 18:23:11]
NPOとはNon Profit Organization の略語で「非営利組織」つまり、利益を目的としない組織
624: モノ 
[2009-09-21 21:24:46]
ひまだね~ここの人は(笑)
625: 匿名さん 
[2009-09-22 15:35:50]
確かに、藤田商事と不二建設にはすごく反応しますね。
2バイメーカーとしてライバルなんでしょうかね~。
でも、ここの社長は不二建設出身なんですか。
同じ圏域で同じ2バイ。けんか売っている感じもしますね~。
どこも似たり寄ったりだけど、藤田商事は値段は安くてすごいと思う(中身は知らない)。
627: 土地勘無しさん 
[2009-09-22 16:56:24]
不二建設出身はほんとうなんだ。
どういういきさつで独立したんだろう。
628: 実名 
[2009-09-22 19:08:16]
実名だすの問題ぢゃないのかな
629: 名実 
[2009-09-22 20:44:37]
実名だすださないの問題ぢゃないんぢゃないのかな
630: 入居済みおじさん 
[2009-09-22 23:11:18]
久々に覗いてますが、全く書き込みがなかったのに急に増えましたね。

不思議です。

あらゆる不満がかかれているようですが、わたしは住んでみて本当に満足している者の一人です。

クロス浮きが問題となった施主のブログを拝見しましたが、あれは一部であると信じて決めました。

運が良かった、のでしょうかね?

しかし担当してくれたあの大工さんならきっと次の現場も施主さんの満足いく家を建てられると確信してます。

それくらい、私達の要望にもまたプラスアルファのの提案もしていただいて、家族一同120%の満足度でした。

信じられないようなミスをされた施主さん!
その現場監督さん、設計さんの名前を出したらマズイんですかね?

消費者生活センターには実名で相談したんでしょうか?


本当にやってしまったことなら、企業価値向上のためには会社からしてもいいことと思いますよ。

いまハウスメーカーを選んでいる方は掲示板以上に実際に建てられた方に聞いた方が一番ですよ。
631: だな 
[2009-09-23 01:31:53]
値段のわりにはいい仕事しますよ。ここ。
もちろん私も満足しています
632: 施主 
[2009-09-23 14:57:10]
うちも!
絶対無理だけど、また家を建てられるなら、またBeに頼みますよ。
もちろん担当も同じ方を指名します。

注文住宅っていっても他のHMって建売と変わらない提案しかしてこなかったのに、社長のプランは目から鱗でした。

普通の家で良いなら、ここを選ぶ必要はないかもしれません。
633: 匿名さん 
[2009-09-23 15:03:34]
そんなに優秀な社長さんなら不二建設で社長になれたんじゃないのかなあ。いったい何故独立したんだろうね。
634: 入居済み住民さん 
[2009-09-23 17:19:19]
私もここの社長さんは優秀だと思います。なんていっても打ち合わせ時の目の前で見せるラフプランは、とてもかっこいいです。ほかの設計士さんはおいといても、ここの社長さんが優秀なのは一目瞭然。

私は、いいものを作っていただいたので、とても感謝しています。
635: 匿名さん 
[2009-09-23 17:49:04]
なりすま施主がうざい
636: 匿名さん 
[2009-09-23 19:19:42]
何か急にお褒めのコメントが連発しだした(笑)
637: 匿名さん 
[2009-09-23 19:34:57]
不二建設がキラーワードみたいですね
638: 契約済みさん 
[2009-09-23 21:39:26]
藤○商事はウチも検討しました。
材料はいいものを使っていますが、プランニングのなさ、
オリジナリティのある造作系は不可、なのでBeハウスにしました。
でも同じ坪単価であれば価格もBeハウスの方が安かった・・・。
藤○商事もいいHMだとは思いますけどね。
決定打はやはり社長の書いた間取りでしたね。

設計士で、家づくりのプロをめざしているのであれば
独立するのはあたりまえじゃないでしょうか?
美容師が店もつのと同じでしょ?
639: 入居済み住民さん 
[2009-09-23 22:10:44]
引渡し後のアフター対応どうですか

うちは最悪です

ブログでも始めようかな

640: 入居済み住民さん 
[2009-09-23 23:40:21]
>639

アフターは最悪ですよね。
連絡はよこさない。
こっちから連絡してやっと来る。
上の者と相談して連絡しますと言って帰るけど、もちろん連絡はなし。
またこっちからかけるとすぐにやってくる。
その繰り返しです。
641: 施主 
[2009-09-24 00:25:28]
なりすま施主って・・・

自分は、「なりすま施主」じゃないですよ。

今検討中の方に、ここの掲示板は当てにしないで欲しい。

出る杭は打たれる。

ただそれだけの事です。

自分の目で見て、実際にBeで家を建てた人の意見を聞くべきです。

ここを当てにしたら損しますよ。
642: 購入経験者さん 
[2009-09-24 00:58:33]
うちのアフターはちゃんとやってもらいました。ちゃんと電話もありましたし。ていうかこの掲示板はあまり当てにしないほうがよさそうですな。実際に話して、施工をやってもらえば、よさがわかりますよ。ちなみ私はブログなど一切やっていませんが。
643: ご近所さん 
[2009-09-24 13:53:15]
現場見学、社長さんと打ち合わせ、プランニング、見積もり、建てた知人の
話から考えるに、

>641さん

の意見もどうかな~。

この掲示板は当てにするなと言われても、アフターその他、
結構的を得ていると僕は思うけどな~。
紹介されたブログもしかり、現場見学での細部の仕上がりしかり、
提案された間取りしかり、社長さんの言動しかり・・・・・。

自社の見せ方は「アルル」と同様にうまいと思う。
それに乗るのも施主の自由。

ただ、過去の書き込みを全否定するのはどうかな。

それに出る杭といっても、出るほど躍進しているとはいえないでしょう。
644: 匿名さん 
[2009-09-24 19:14:41]
たしかに。説得力がある。
645: 匿名さん 
[2009-09-24 19:28:21]
いくら自社に不利益な情報だからって、施主さんの書き込み(>>608さん)を無理矢理削除しようとするなんて、
いくらなんでもあやしくねーか?

その理由が「不愉快」だと。

事実なら謝罪する、虚偽なら反証して見せる、
やましいところがないのなら、正々堂々とすればいいのにね。裏がある人だね。
646: 施主 
[2009-09-24 19:53:36]
ブログを書いた人 見学会をやった人 竜ヶ崎の展示場付近の人
647: 購入検討中さん 
[2009-09-24 19:54:37]
否定派の発言しているのは特定の二人ぐらいですな。

ってゆうか否定派はほかにいってください。そのような情報はいりません
648: 匿名 
[2009-09-24 21:13:23]
本当に検討してる人が事実に触れた意見を否定したりはしないな普通なら。
嫌ならスルーすりゃ済む話だからね。
649: 地元不動産業者さん 
[2009-09-24 23:16:09]
648 日本語おk
650: 施主です 
[2009-09-25 00:28:41]
OBの意見は否定的でも肯定的でも、情報になると思います。

でも粘着質で嫌がらせのような書き込みは、情報集めの妨げになると思います。

やめていただきたいです。

肯定的な意見は全て「社員だ」とか「怪しい」とか何の根拠があって言ってるんでしょうか。
651: e戸建てファンさん 
[2009-09-25 13:10:09]
では「否定派の発言しているのは特定の二人ぐらい」も、いったい何の根拠があって言ってるんでしょう。
653: 購入検討中さん 
[2009-09-26 00:39:26]
>652

もう一度、落ち着いてお願いします。
654: 物件比較中さん 
[2009-09-26 12:15:16]
652さん
私はアフターのせいじゃないと思いますよ、
ここの商売の仕方に問題があるようですね。
必要以上に低価格+高付加価値の戦略で釣ってるから
自称コダワリ派なモンスター○○な客しか来なくなるし、
負のスパイラルにはまってクレーム対応に手間がかかってるように見受けられます。
社長は一見、実力があるように見えたけど、
企業統制のとれていないのんびりした会社なんですね。
創設のころは夢があったように見えたので、ココで検討してたんですけどね。
社長自ら案内して小屋裏の違法建築(どこでもやってることだろうけど申請時屋根裏を改修)見せられた後に、
会社については「それは信用してもらうしかありません」って言われても私は困ってしまいますよ。
655: 購入検討中 
[2009-09-26 13:23:02]
特定の二人がわかる?そういっているのはBハウスの社員さん?



ならここの書き込みはやっぱり事実ということを認めているのですね。



たしかに具体的なことが書かれているし。



参考にさせていただきます。


656: 匿名さん 
[2009-09-26 13:33:17]
この時勢で気持はわかる。だが、しかし。
ここの投稿にはもう社員は関与しない方がよいと思う。見ていて痛々しいだけだからね。やめたほうがよい。

逆効果だ。
657: 匿名さん 
[2009-09-26 19:22:52]
社員の方でしょうか、ひどいキレようですね。
アフター担当なんですかね。
絶対に自分の仕事に落ち度はないのでしょうか?
アフターが悪いとこんなに多くの施主から書かれているというのは、やはりそういうことだと思わざるを得ないんですけど。
連絡がないとか、時間を守らないとか、この掲示板に限らず書かれているようですが、実際はどうなのかなって思います。
本当にそうなら、652は単なる逆ギレですよね。


658: 匿名さん 
[2009-09-27 10:08:38]
結局会社は社長次第でどうにでもなるのも事実。
匿名掲示板といっても、これも顧客の声、企業に対するイメージの声ともいえる。
誹謗中傷はいけないが全く無視するより、よりいい企業を目指して改善していく必要があるのではなかろうか。
家は一生に一度の買い物。施主の人生さえ左右しかねない商品を販売している以上、まじめに真摯に商売をしていく必要がある。大手企業も含めて儲かればよいという企業は結局顧客は離れていくと思う。
もっと生真面目に顧客に向き合い、真摯に家を建てる会社が茨城にも増えてほしい。



659: 匿名さん 
[2009-09-27 11:00:16]
658さん賛成。
このままでは、かの小屋裏偽装宣伝企業も含め我が茨城県のビルダーの質は国内最低水準のように思われてしまいます。
情けないです。
660: 地元不動産業者さん 
[2009-09-27 12:05:09]
本当にそうでしょうか?最低水準ではないと思います。おるんであればソースをお願いします。

少なくともBeハウスの場合、棟数もかなり多いと聞きます。なぜこの会社がそれだけ契約できるのか?それはきっと魅力的なプランや色々な要因があると思います。そのこともやはり頭にいれることが必要かとおもいます。

しかしながら色々な面で満足されないお客様も存在するみたいですね。しかし本当にすべて満足できる家づくりはあるのでしょうか?私は、存在しないと思います。

ですからある程度の妥協も必要だと思うし、契約前にその会社の代表者ないし、担当者とよく話をする必要があると思います。相性もあるだろうしね。

私はBeハウスはそんなに悪い会社だと思いませんがね。
661: 匿名はん 
[2009-09-27 12:40:56]
企業モラルの水準にソースもくそもないでしょう。
このスレを頭から読んで理解できい神経と頭脳の持ち主であれば、もはや何を論じても無駄。
662: いつか買いたいさん 
[2009-09-27 13:24:20]
>>661
日本語でOK
663: 匿名はん 
[2009-09-27 14:50:42]
誤字脱字失礼。以下に訂正。

企業モラルの水準を語るにソースも何もありはしません。
このスレを頭から通して読んでも、何も感じず、読み取ることもできず、理解もできないような感性と頭脳の持ち主であれば、もはや何を論じてもまったくの無駄骨であります。

ごくろうさまでございます。
664: ご近所さん 
[2009-09-27 18:17:54]
ちょっと気になる書き込みなのですが、
>654さんの
社長自ら案内して小屋裏の違法建築(どこでもやってることだろうけど申請時屋根裏を改修)見せられた

これってすごいですね、
こんな会社あぶないんじゃないんですか?
案内しながらトップが言いますか?
665: 匿名さん 
[2009-09-27 19:13:13]
>660

基準法上の違反建築の棟数が茨城は全国トップクラスとある工務店の人から
聞いたことがある。そのソースまでは聞いていないが、660さんも不動産業界の人ならそんな話を
聞いたこことあるのでは。
自分で家を建ててわかったことは、正直、いくら素人がチェックしても
ずっと家をみてることはできないので、結局、メーカーを信頼するしかない。
でも大手を含めて裏切っている会社があるよね。
結局よくわからないのでイメージ戦略に乗せられて建てる施主が多い。
売れている=いい会社とはいえないんだよ。顧客が中身をよく吟味できない商品だもの。
他の業界にいるものとしては、建築業界、不動産業界はもっと顧客を大事にすべきだよ。
同じものがないからといって、(施主がよくわからないことをいいことに)、ちゃんとした
サービスをしてこなかった会社が多いと思う(他業界に比べて)。

一般論になっちゃたけど、住宅会社を探しているとき、こんなことを思っていました。
666: 購入検討中さん 
[2009-09-27 19:46:27]
>652
消されちゃいましたね。
667: 匿名さん 
[2009-09-27 19:57:05]
652削除はご本人の依頼。
668: フェラーリ 
[2009-09-28 00:07:20]
663

こんな掲示板で判断するほうがどうかと思いますが。
あなたはこんな掲示板をいちいちチェックして住宅会社決めるんですかそれのほうが不自然かと。まーそんなムキなって~。ちゃんと話をしようよ。日本語でね
669: 匿名さん 
[2009-09-28 00:15:33]
668
おやおや。「こんな掲示板」と揶揄するくらいなら、あなたご自身がこの掲示板からただ黙って立ち去ればそれでよろしい。
で、何しに来たの?
670: 入居済み住民さん 
[2009-09-28 00:19:31]
他ビルダー達の誹謗中傷に負けないで良い家をこれからも作って下さい。
うちは原価公開のシステムがあったからこそ今の家を建てられましたので満足しています。

ここに書き込みしているような淘汰されつつある他メーカーも気の毒だと思います。
営業マン抱えて経費を乗せて販売するしかない会社はBeハウスと比較されたのでは
金額面では勝てないでしょう。腹いせに風説の流布って構図がスレから如実に現れていて
やはり不景気なのかなと思います。

施主はみんな勉強して賢く自分と会ったメーカーと契約していると思いますよ。
消費者は流言飛語なんて見極めてると思います。
はっきり言ってネットや施主ブログは参考になりません。個々のケースが複雑すぎでしょ
違法建築も施主希望でやむなく施主責任でやるなんて事もあるでしょうしね
671: ガナリ 
[2009-09-28 01:42:18]
669さん

不二建設のフリをどぞ(笑)
スルーされると思いますが。
672: 匿名さん 
[2009-09-28 01:51:18]
671
日本語でどうぞ。
673: 完成済み 
[2009-09-29 17:57:10]
真剣に考えてる人にとって混乱を招くだけです。
明らかに悪意のある書き込みは避けましょうよ。

どんな書き込みも頭には残ります。「正しい情報」を探しだすことは困難極まりないんですよね。

私はたまたま近所にBeハウスで建てた方がいたので、中も見せてもらい感想を聞いて決断できましたが。

ただ私もこの書き込みだけみていたらBeハウスには決めていなかったと思います。

それだけ、信じられないくらいの内容です。

私は設計の対応の遅さは気になりましたが、それ以外は大変満足しました。

足を運んだり、またお子さんがいたりする方は自宅に呼んでもいいと思います。(契約前にも何度か来てもらいました)
納得するまで何度も話を聞いてみるべきですよ。
674: 匿名さん 
[2009-09-29 18:39:31]
673さんにお聞きします。
完成済みとのことですが、1年以上経っていますか?
アフターに関しては問題ないですか?
675: 購入検討中さん 
[2009-09-29 22:29:16]
アフターって、何を期待しているんですか?

私は自分の家は自分で守りたいので、
チェックすべきところや、調整できる部品の調整法を、
建築中や引渡しの際にきちんと教えてくれれば十分だと思っていますが、
甘いのでしょうか?

もちろん、瑕疵保障に関わるような重要なことには対処していただきたいですが、
少し前に出ていた、ドアを傷つけたから無償で直してほしい、みたいなことを、
アフターとして期待するのはどうかと思いますが。
676: エナリ 
[2009-09-29 22:40:11]
675さん

確かに。自分で家をみること基本。
677: 匿名 
[2009-09-30 07:24:05]
良く通る近くに建築中の現場があったが、有り得ない基礎とベニアを重ねたような異様な梁、あたりに漂う接着剤の臭いで前を通るだけで頭が痛くなった。
完成したころは車もあったのにそのあとシャッターが閉まって人の気配が全くなくなっています。
引っ越ししてしまったのかな。
678: 匿名 
[2009-09-30 14:21:03]
677のような書き込みは
嫌がらせという範疇を超えて、もはや犯罪では?
679: 完成済み 
[2009-09-30 18:26:59]
674さん、673です。わたしはまだ入居してから半年経っていないくらいです。


いまのところアフターに関しては満足していますよ。


引っ越しの際にクロスを傷めつけられてしまったのですが、相談したらその箇所もすでにクロスの張り替えをしていただきました。
あきらかに引渡し後の傷。Beハウスの責任じゃないのに助かりました。

その時もクロス屋さんからは「なにか気になるところがありましたら連絡ください。1年点検の時にもまとめて補修しますけど遠慮なさらずに」と嬉しい声をかけていただいたことで両親は喜んでました。


675さんの意見ももっともだと思いますし、プラスこのような姿勢で声をかけてもらったことは満足している点です。

680: 家作り大好き男 
[2009-09-30 18:33:31]
>677

接着剤の匂い?

今どきそんな刺激臭を撒き散らす接着剤を使うところはありませんよ。

嘘はやめよぅよ、嘘は。

こういうカキコ多くなってきたよ。
真剣に参考にしてる人いっぱいいるんだからやめようゃ。

681: まな 
[2009-10-01 01:51:26]
うそはイクナイ(/_;)
682: 匿名さん 
[2009-10-01 20:13:10]
なぜそう簡単にウソだと言えるのか。ちゃんとこの目で見たんだがなあ。くわしく話す必要があるのか。
あまり詳しく話しても、すぐ犯罪だとか言って脅されるのが嫌だな。

ベニアを重ねたような異様な梁、とはLVLだと思う。間違いなく中国製。文字が見えたよ。
あと臭いのはこの輸入LVLのせいだと思うよ。まだ構造体だけの状態だったからね。
ミルフィーユみたいだったよ。接着剤がこげ茶色なのでそう見えるんだ。

つかれる人たちだね。
683: 匿名さん 
[2009-10-01 21:24:45]
輸入材に対して否定的な意見は何度か出ていますね。
確かに国産の無垢材で建てた方がいいに決まっている。
ツーバイメーカーで家を建てる人は、優先する項目が他にあるのでしょう。


684: 契約済みさん 
[2009-10-01 21:51:07]
Beハウスの話とは関係なくなりますが、
集成材を否定するのは、偏った先入観によるものと言わせてもらいましょう。
木は、もともとセルロースファイバーが、天然の接着剤であるリグニンで固められたものです。
よって、リグニンよりも安定で強固な接着剤を使えば、
無垢材よりも集成材の方が、長期に利用できる材料になるのです。

先入観という話で言えば、
私は、今現在では、アルデヒド臭のプンプンする材料を日本で手に入れるのは、
F4の建材を入手するより難しいと思っていました。
しかし、実際にそういう材料が、今でも日本に入ってきているなら、
注意すべきことでしょう。
685: 匿名さん 
[2009-10-01 22:28:29]
集成材は無垢材に比べて強度が高く、変形しにくい木質建材です。
ただやはり接着剤を使っているので、匂いはあります。F4も然り。
匂いに関しては個人差があるから、気にならない人もいれば、臭く感じる人もいる。
686: 匿名 
[2009-10-01 22:35:57]
中国国内用のものなんか普通に流通してるワケないでしょ。
買い付けなきゃ無理。
わざわざ買い付けてるんでしょ。
687: 匿名さん 
[2009-10-01 22:53:05]
中国から構造材を買い付けているとは思いません。
大手メーカーならともかく、中堅規模のハウスメーカーで独自に構造用建材を輸入することはしないでしょう。
688: 購入検討中さん 
[2009-10-01 23:21:49]
今となっては、変な材料を輸入することによるコストメリットよりも、
訴えられるリスクの方が大きいですしね。
689: まり 
[2009-10-01 23:28:07]
ここに書き込みしてるの二、三人だね~。
690: あなたにつけるクスリはこれだ。 
[2009-10-01 23:29:43]
確かに「中国から構造材は絶対に買わない」とはひとことも言ってない・・・
「国産品といってもつまるところ最後の包みだけすればいいんだ」という発言にしか解釈できなかったりもします。


【中国からの輸入材】

今日は朝から監督総出でコンテナーより中国からのデッキ材やカウンター材の搬入です。

巷では、中国製の評価ががた落ちです。
しかし、建築の世界で中国からものを輸入できるのか?
実際過去にアメリカから床材やステンドグラスを輸入してましたが、
すべて、Madein中国、地球を一周してきただけ、
国産の物も最終の梱包だけ日本でして、
国産品つまるところ自分の目を信じて、
世界中から物を買い付けしないと、
安くていい材料を手に入れられな事に
妙に納得した次第です。

Beハウス・環境住宅
Beハウス協会現会長、茨城県南の中堅ビルダー役員・設計統括者、有限会社ACT設立。
http://behouseact.blog52.fc2.com/blog-entry-25.html



691: 匿名さん 
[2009-10-01 23:48:09]
戸建住宅一軒分の構造材料を独自に輸入する手間賃とそれを管理する費用って大きいと思います。
小さな企業の場合、国内の一般的な流通ルートから買い付けるのが普通だと思います。
変な材料?を輸入してコストメリットを得られるのは最大手の企業でないと無理なのではないかな..
それと、変な材料?を使っても建築基準法に準じていれば訴えることって難しいと思います。
大手メーカーの構造見学会でたまに見ますよね、変な材料(笑)
692: 匿名さん 
[2009-10-01 23:53:05]
会長?
693: 匿名さん 
[2009-10-01 23:57:27]
すごい!リンク貼り付けしてる!
でも..デッキ材とカウンター材は..構造材ではないと思いますが..
694: 匿名さん 
[2009-10-02 00:16:10]
だ か ら 「中国から構造材は絶対に買わない」とは ひ と こ と も 言ってない・・・ でしょ^^
「 国 産 の 物 も 最 終 の 梱 包 だ け 日 本 で し て 、」っていう考え方だから。
695: 匿名さん 
[2009-10-02 00:36:15]
ああ、それを言いたかったんですね。
ごめんなさいね、勘違いしていましたよ。
私も世界中から良い材料を取り入れることは良いことだと思いますよ。
696: 匿名さん 
[2009-10-02 02:22:43]
>No.690byあなたにつけるクスリはこれだ。

明らかにマナー違反ですよ。
管理人さん、注意してあげてくださいね。
697: 匿名 
[2009-10-02 07:03:51]
中国から輸入した材料が日本国内の規制をきちんとクリアした材料であるかどうか、だと思います。
信用していいかどうかがポイントだと思いますよ。
周囲に接着剤の臭いが漂う材料など普通は使わないでしょ。
699: 匿名 
[2009-10-02 08:06:53]
それ、どーゆーこと?
700: 匿名さん 
[2009-10-02 12:35:03]
接着剤は匂いがなければ問題ない?
703: 匿名さん 
[2009-10-02 16:39:40]
どんな材料で家をつくるのか。
耐久性や質感、経年変化、健康に対する影響など、形は同じでも使う材料によって違う家ができる。
家をつくるときにどんな材料を使うのか、基本的な知識として必要になりますね。
706: 匿名さん 
[2009-10-03 00:02:21]
ここまで言われても、何も言えないのか。やはり。
707: 匿名 
[2009-10-03 00:59:18]
こんな掲示板に工務店側が出てきて、安全宣言???

する工務店があると思います??

な~んでそんなにこの掲示板に執着して、Beの悪口ばかりおっしゃるんですか?

そんなにアンチBeならこの掲示板から居なくなれば良いのに。

なんの情報にもならない書き込み、要りません。
708: 匿名さん 
[2009-10-03 01:39:02]
いいことばかり書けば、それで何かためになる情報になるの? 
709: 匿名さん 
[2009-10-03 09:43:33]
厳しいことを言うことと、根拠のない悪口を言うこととは違います。
良い意見、厳しい意見はどちらも知りたいです。
710: 匿名さん 
[2009-10-03 09:49:31]
事実を書いている人に対して、何の「根拠」もなく「根拠のない悪口」と決めつけるのもおかしいですよね。
「根拠のない悪口」とするための「根拠」がなければ、関係者の書き込みと思われてもそれはしかたないでしょうね。
711: 匿名さん 
[2009-10-03 12:34:30]
「根拠のない悪口」とするための根拠は、
・具体例のないコメントのこと。
・また、個人的な感想を不躾な文体で表現したコメントのこと。
事実を書いている人に対して、「根拠のない悪口」と決め付けたことはありません。
712: 匿名さん 
[2009-10-03 12:54:49]
では、具体的な厳しい意見を。
ツーバイフォーをまったく養生なしで大雨に晒した現場があった。事実です。耐水性のある材料でも養生は基本かと。ご注意ください。
717: 匿名 
[2009-10-03 18:32:20]
713はビーハウスに直接関わる情報ではありませんよね?
718: 匿名さん 
[2009-10-03 23:28:45]
713を書いた方は何を意図して判例を載せたのか分からない。
ホルムアルデヒドを含んだ建材は建築基準法でも規定があるので、建築確認申請に通るはずがない。
ただし基準値以下(極微量)の建材を使い、換気がほとんど出来ない住宅なら、最悪のケースでシックハウスが起こる可能性は十分にあります。
ただし、換気計画を建築確認申請書に載せるわけだし...
いつの時代の判例なのかも記載してほしかったですね。
719: 匿名さん 
[2009-10-04 00:15:14]
何言ってるんですか。昨日の朝刊の一面にのってるよ!
だめですよ、書き込む前にもっと神経を使わなきゃ。被害者の方に対して失礼ですよ。

これから、大変ですね。


720: 購入経験者さん 
[2009-10-04 00:50:20]
胡散臭い建築業界で原価を公開なんて立派なNPO法人でしょ。
721: 匿名さん 
[2009-10-04 00:58:54]
昨日の朝刊の一面ですか..
教えていただいてありがとうございます!
722: 匿名さん 
[2009-10-04 01:31:28]
判例の続き、、
「2000年7月から住み始めた」と書いてあるから、
改正建築基準法の施行以前に建てられたマンションです。
今回の判決は基準法ではなく、国の指針値で判断している。
現在はF☆☆☆☆の建材が当たり前だから、当時は危ない建材も出回っていたんですね。
723: 匿名さん 
[2009-10-04 01:37:51]
てことは、あなたのように基準法を守っているといくら主張しても責任は完全には免れないってことだ。
見苦しい言い訳の続きは例のブログでどうぞお好きなように。もう、ここには書き込まぬ方がよろしいかと。
724: 匿名さん 
[2009-10-04 01:51:39]
ご親切にありがとうございます。
書き込みはやめた方がいいのかなぁ..
ところで例のブログってなんですか?
それと言い訳というのも、心当たりがないのですが。
725: 匿名さん 
[2009-10-04 02:05:32]
誠実な業者さんを選んだ方がいいね。今の時代は絶対に。某大手のスレ見ても悲惨だよ。大手でさえもだ。
ましてや。。。
726: 田中 
[2009-10-04 11:25:29]
Beハウスと関係性のない話はスルーしましょう。
727: 匿名さん 
[2009-10-04 13:15:53]
えっ
そんなこと書かれたら、こわくてスルー出来なくなっちゃうかも
728: 元茨城担当建材業界関係者 
[2009-10-04 14:19:45]
今まで読ませてもらって我慢できず書き込みます。
Beハウスのホームページにあるハウスビルダーをパクッた表示があります。
読者の皆さんは、すぐには分からないでしょうが
最近まで私が担当していた茨城県内の業界の間では
ちょっと話題になっていました。
ここまで完全にマネしなくても・・・
例えば文章の順番を変えるとか・・・
どちらが先だとか、どちらがパクッたとかイタチごっこに
なるのでここで詳しく書きませんが、あまりと言ってあからさま
少し前に、パクラれた側の県内では規模の
大きな某ハウスビルダーの役員の方と話す機会があったので
その件について聞いてみました
知っていますよ。商標とか特許と違って法律には触れないでしょうが
モラルやオリジナリティが無い企業を相手に目くじらを立てても仕方がありませんよ
以前も我が社が商標登録してある社章に酷似のトレードマークをこの会社は使っていましたよね
表と裏があれば必ずほころびは出るもの
全てユーザーが判断してくれますよ
と笑っていました。
うーん、お客さんはそこまでは分からないと思うけどなぁーー
しかし、最近この掲示板を読んでいるとなんとなく、その言葉の意味が分かってきました。
赴任先き大きな市場を抱える支店なので、
似たような出来事はいくらでもあるよと上司から言われましたが
世の中そんなもんなんですかねぇーー
最終的には表面的ではなく本当に消費者の立場で考えている企業かどうか
お客様からご支持頂けるかどうかなんでしょうけどね。
729: 庭作り 
[2009-10-04 14:38:57]
すべてはお客様の満足度。

HPがパクられてようがしっかり施工、管理、アフターしていただければ結構という人もいるでしょう。

リンク貼ってる人なんか一生懸命ですけど、なにがしたいのか…。


事実を書いても「悪意」と捉えられてしまう書き込みは、そういう書き方をしてるんだと思います。

良いところも悪いところもあるのに、悪いところだけ突くからでしょうね。

両方書いてみませんか?

730: 物件比較中さん 
[2009-10-04 15:43:51]
では、競合他社などと比較しまして、

良いところ、間取り提案力
良くないところ、品質施工管理と建物本体の品質耐久性と会社の規模と信頼性とそれから低価格低品質なイメージ
悪いところ、良くないところを指摘されても、いつまでたっても改善しないでいること。

間取提案させて、それ参考にして本当に建てるとこ探そうかな。
731: 匿名さん 
[2009-10-04 16:38:24]
某ハウスビルダーの役員さんや自分の上司の発言をこんなところで公開してしまっていいのでしょうか・・・

投稿者さんの取引先のようだから同じ社会人として心配してしまいました・・・

業界の人からの情報としてはありがたいですけど。
732: 購入経験者さん 
[2009-10-04 16:39:10]
ここで書いてもらった間取りを他に持っていくと構造的、物理的な無理が多いのでまず直されますよ。
733: Beハウスファン 
[2009-10-04 17:27:23]
Beハウスホームページのどこの部分がぱくりなんですか?

またパクリ元はどこなんですか?

単なる偶然じゃないんですか?
734: 周辺住民さん 
[2009-10-04 17:34:55]
>>731
何も心配ないですよ。固有名詞出してるわけじゃないし。

>表と裏があれば必ずほころびは出るもの 全てユーザーが判断してくれますよ と笑っていました。
と役員さんは言ってるじゃないですか。

>似たような出来事はいくらでもあるよと上司から言われましたが
世の中そんなもんですよ。

この程度の話は地元同業者の間では日常茶飯事だし、僕も似たような話は実際に聞きましたしね。
真偽のほどは確かではない話だから半分で聞いておけばいいってなもの。別にさわぐことじゃない。
第一、裏にやましいことが何もないなら動揺する必要もないでしょ。

ただ、ほんとうにいい会社は周りから変な話は聞かないよね。一目置かれるっていうことじゃないかな。


それがね。経営者の人徳ってものですよ。
735: 現役建材メーカースタッフ 
[2009-10-04 20:18:12]
>>728
ホームページ見たら某ビルダーで会議のときに毎回
配られている規約と全くそっくりくりでんな
Beハウス・アクトのホームページに掲載されている
パクリ文書の最後に堂々と
有限会社Beハウス・アクト
代表取締役飯田高なんて名入りときてるぜ
この規約オレが考えたんだぞーーと言わんばかりに

NPO法人で消費者の味方が聞いてあきれる
胸に手を当てて
よーーく考えれば
やっていることが
どういうことかわかるでしょ

Beハウス悪党のしゃちょさーーん
間違えたアクトだ(訂正してお詫び申し上げます)

有限会社Beハウス・アクトは、
住宅業界の悪い慣習を改善し、消費者に正しい情報を提供し続ける「住宅業界を革新する企業」
(有限会社Beハウス・アクトのホームページより抜粋)
と綺麗な言葉を並べているが、

この会社が主張しているように、
パクリ慣習は建設業界の「悪」じゃないでしょうか?
早く改善しましょうよ!

おーーー
パクパクの工事現場規則に本家と違う点をいくつか発見!!!!!!!!
Beハウス・アクトは予算が無いのか
パクリンチョがバレないようにしたかったのか
面倒なのか

●第5条の第1項
現場に貼り付けてある安全に関する事項を必ず熟読すること。

という1行が欠落している(笑ろた)
それから
 
●第6条の第1項
Beハウス・アクトには独自の工法を推奨したり認定を取得してはいないのか真似をしている某ビルターの使用しているダ○ライ○という固有名詞が消されている。

そのほかにも、急いで作ったのかあせっていたのか誤字脱字やナンバーがかなり間違えているなぁ----
逆に某ビルダー第6条の条文の中で、「いづれ」という表現があり誤字だろうが、Beちゃんは「いずれ」とちゃんと正しい表記になっている。偉いなぁ!
でもその後がゴヂャッペだ

大事な規則を定めしかもホームページで公にしている「工事現場規則」なんだから
もっと丁寧かつ慎重に文章を作るべきだっぺ!
おたくは消費者の強い味方なんだろ?
お客さんの信頼なくすよ!

この第5条の第1項の抜けている内容で思い出したけど
あのパクラレているのに役員が余裕の笑顔だったという
会社の現場シートや安全シート
それから確認看板なんかは良く出来ていたなぁ-----------
垢抜けているというかおしゃ---れだ
茨城で商売しているのがちょっともったいねーーーーべ
まぁ管理や検査は大手ハウスメーカー並というより
もっとウルサイし妥協しない会社だから俺達も大変だ
それが売れている原因なのかもしれないけどな


原価公開したところで
1万棟売っているタマホームの原価と
ここの加盟店??会員??フランチャイズでもないようだけど
リクルート社の茨城の注文住宅(秋冬号)によれば

2008年度の加盟店数  33社で
その施工実績は    74棟らしい。
1社当たりの平均は2.2棟
おーーこれで原価を公開してもどうなのか?
差は歴然だなぁ
それともBeハウス・アクト1社でこの棟数全部を施工している???
とは思えないけど
明日県に行く用事があるので
行ってもう一回閲覧してBeさんの茨城県に届けている棟数を確認してみようっと
俺の目の錯覚だったかもしんないからな

まぁ原価はその会社によってまちまちだし
公開しているから安いとは限らないし
管理や検査はどうなってんだっぺねこの会社
まぁお付き合いの無い企業について商売の大事なシステムや工事原価について口を挟むべきじゃないのでヒカエル

加盟店の記載について良く理解できないんだけど・・・・・・・
今の加盟店33社なのに加盟店としては
有限会社Beハウス・アクト
株式会社イサカホーム

の2社しか掲載されていないけどおらず、この2社が建物の工事を請け負うとまで書いてある上に
両者共に「上記加盟店は、いずれも建設業の免許番号を取得しています。」
なんて当たり前のことが掲載されている。何なんでしょこれ??
自分が自分に加盟店?????????????

複雑怪奇


確かリクルートによれば2007年度は・・・・・・

加盟店 42社
施工実績 89棟

加盟店は
有限会社Beハウス・アクト
株式会社イサカホーム
冨士住建株式会社

となっていたはず

これから色々出てきそうだな
737: 匿名 
[2009-10-05 06:44:49]
弾けましたね。ついにこの日が来ましたか。
皆さん良く見てらっしやいますね。
739: 匿名さん 
[2009-10-05 12:49:38]
黙ってれいばいいものを731のような忠告めかした妙な挑発をしたりするから、同業本職さんの堪忍袋の尾が切れるんじゃないの?
あまり世間を舐めたらしっぺ返しに遭うよね。
740: 匿名さん 
[2009-10-05 21:19:31]
むずかしくてわからん・・・
どういうこと???
どなたかわかりやすくおしえてくれませんか。
754: だいわはうちゅ 
[2009-10-08 16:20:31]
でもビーハウスって相変わらず、売上増やしてるんでしょあるいみこの不景気にすごいよね。あそこ社長さん
761: 匿名 
[2009-10-09 07:08:14]
昔話ですが
取締役解任動議事件
聞いたことあります
本当かな?
762: 匿名さん 
[2009-10-09 11:11:04]
削除されたのに懲りない人だ、、というのが正直な感想です。
管理人さんの判断は妥当だと思います。

なぜ、自分の書き込みが削除されたかをよく考えてください。

この掲示板に書き込みをする人、書き込みを見る人は、少なからずこの企業に関係がある方々です。
真剣に家を建てようという思いを持った方々もいます。

悪いことを改善するための議論は必要です。
でも、いたずらに不安を抱かせるようなコメントは無意味です。
論じる力があるのですから、良い方向にそれを生かしてください。
763: 匿名 
[2009-10-09 15:43:34]
762に同意です。
764: 750 
[2009-10-09 21:49:48]
5分間NPOの勉強をして、5分間住宅支援ネット関係の書類をチェックしただけの素人を、
一般人じゃないとか、Beハウス内部の人間だとか断定して息巻いていたので、
初めから議論なんてする気は無かったんだと思いますよ。

しかし、735とか736は削除されないんですね。
削除する判定基準が良く分かりません。
別のIPなのかなぁ。
荒らしに反応した私も荒らしなので、
自分のコメントも含めて全部消してもらっても良いですけどね。
以後気をつけます。
783: 匿名さん 
[2009-10-15 11:58:05]
で、結局どうなの?ここ
784: こま 
[2009-10-16 00:24:17]
実際住んでみて悪くないですよ。

施工、サービス、満足しています。
787: 買いたいけど怖くて買えない人 
[2009-10-18 12:52:15]
この会社の保証やアフターメンテナンス体制はどのようになっているのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
788: 入居済み住民さん 
[2009-10-18 16:19:35]
保障はJIOの10年保障書をもらいました
定期点検の通知は、年に一度、レストランの食事券の着いた返信はがきが
とどきます、アフターは電話連絡すると何らかの動きをしてくれます、
家が、会社の近くなのでかもしれませんが。
789: 住まいに詳しい人 
[2009-10-19 07:13:15]
>>788
JIOですかぁ.....
今では当たり前のこんな保証内容ですよね。

保険金の支払い対象となるのは住宅品質確保法に定められた、構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防
止する部分に対する瑕疵担保責任を履行することによって被る損害 (住宅の基本的な耐力性能もしくは防水性能
を満たす場合を除きます。)

10年保証以外の保証内容はどうなっているのでしょうか??
その保証書や契約書があるなら、誰が保証してくれると書いてあるの?
それから788さんは、有限会社Beハウス・アクトと新築工事の請負契約を締結したのですか???
790: 入居済み住民さん 
[2009-10-19 19:06:19]
だいぶ前に引渡しをしてもらいました
契約はBEハウスとしました請負工事です。cm方式で15%の経費を払いました
また、一部材料の支給をしましが支給分は経費はなしでしたが、親戚の職人を
現場に入れてもらったぶんは、管理と保障が必要と管理経費をはらいました
基本、原価公開で分離発注ですが施主とは、責任の所在を明確にするために、
請負工事になると説明がありました
アフターは連絡すれば来てくれます。
791: 入居済み住民さん 
[2009-10-19 20:35:45]
へえ~うちは定期点検の連絡来なかったけどなぁ。
こっちから連絡してやっと。
連絡します、すぐやりますというのも守られたことはないです。
どうしてなのかわかりませんけど。
792: 検討中不安になった人 
[2009-10-21 07:49:09]
>>790
自社請負しちゃったら、米国のCM方式とは違いますよね?

Beハウスさん独自の方式なのかしら?

責任の所在を明確にする???

CM方式は責任の所在は明確でないのかしら???

請負契約した金額の見積書を消費者に提示している普通の工務店とどこが違うのでしょうか?私は、いくつかのハウスメーカーや工務店も同時に検討していますが、「それはCMじゃないよね」と何社かの方が言っていました。

その内容はこうでした。「あくまで原価公開というのでしたら、Beハウスさんはお客さんと請負契約を締結した建物工事について、全ての下請け先への発注金額をお客さんに公開しているんでしょうね?」私は契約していないので良く分かりませんが、確かにそれをブラックボックス化したら、原価公開になりませんね。>>790さんの場合はいかがでしたか?公開されていたのですか?

それから、「CM方式で原価公開というのであれば、ビスや釘1本の規格や原価まで正確に把握してお客さんに公開しなければ本当の原価公開とは言えませんよね?そのビスに求める規格や性能はこれで、どの様に施工するのかまで明確にしなければ、CM方式で責任を持って現場の監理なんて出来ないはずですよ。Beハウスさんが言うように、消費者のためにCM方式で現場を監理するのであれば、設計図や仕様書にそれがちゃんと書いてなければ、お客さんは理解できないし、施工する側もどうしていいのか分からないですよね?監理する人もそれが正しく施工されているかどうか厳しくチェックできないでしょう?そんな設計図などを渡してくれるといっていますか? それにBeハウスさん側が、そんな物は大工に持たせているので知らない・・・と言っていたり、万が一表示が無くて、例えば[フラット35工事仕様書]に基づくなんて言っているのであれば、それは言い訳であり世の中でいう最低限の仕様や表現しかしておらず、どうやって原価を正確につかんだり、監理のための人件費を計算するのか? 最終的に規格がしっかりせず、こんな質問にも答えられないのであれば、下請けの会社や職人により建物の性能はバラバラということですよね。」確かにそう言われたらそうですよね。>>790さんは詳しい設計図や仕様書それに監理について、その様なことを詳しく説明していただけましたか?
793: 購入検討中さん 
[2009-10-21 23:56:28]
789住まいに詳しい人=792検討中不安になった人同一人物ですよね???

ちょっと書き込みが怖いです
794: 物件比較中さん 
[2009-10-23 03:59:25]
>>793
住宅はすごく高い買い物ですから
このくらい当たり前のような気がしますが...

795: 検討中不安になった人 
[2009-10-23 11:41:13]
>>790
>基本、原価公開で分離発注ですが施主とは、責任の所在を明確にするために、 請負工事になると説明がありました

>契約はBEハウスとしました請負工事です。cm方式で15%の経費を払いました

責任の所在を明確化じゃなくてCM方式は現状の法律による瑕疵担保責任保険に対応出来なくなったからではないですか?基本も何もなく、工事の全責任を負わないCM業者が紹介した業者への分離発注は10/1以降法的に無理ですよね。しかも、自社で請負ってしまって原価公開とは摩訶不思議で矛盾があります。更に、請負であればCM方式でいう代理発注の手間賃や監理費用などは、当然請負価格に含むものだと思いますが、CM方式では無いのに15%の手数料とはどのような名目なのでしょう?

国は、姉歯事件等の再発を防止し消費者を保護するために保証制度をスタートさせました。未だにその制度に合わず、一般的な「請負契約」と何ら変わらない商取引を、CM方式や価格公開という言葉を躍らせ、それを前面に押し出しホームページでPRしています。しかも消費者に対する説明は790のような内容であったとすれば、説明責任を果たしているとはいえず、消費者契約法や公正取引上の問題は無いのでしょうか?




796: 地元不動産業者さん 
[2009-10-24 06:11:58]
こんなもんですよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる