福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オークランド城内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. オークランド城内ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-18 13:10:20
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2010-10-06 23:58:10

現在の物件
オークランド城内公園通り
オークランド城内公園通り
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区城内47番3(地番)
交通:JR西小倉駅徒歩12分(約920m)

オークランド城内ってどうですか?

16: 物件比較中さん 
[2010-11-19 15:58:41]
ネオパートナーって??
17: 匿名さん 
[2010-11-20 01:50:06]
ネオパートナーは販売会社。マンション販売の為の営業を委託してる会社じゃなかったでしょうか?
18: 匿名さん 
[2010-11-20 21:14:30]
立地 最高じゃないですか。 子育て終わった夫婦や ディンクス向けかな
19: 匿名さん 
[2010-11-21 00:24:33]
お隣に立派なタワーがなければこの物件の陳腐さも目立たなかっただろうに‥
20: 匿名さん 
[2010-11-21 02:16:21]
隣のタワー デザイン悪いよね。事務所のようだね、あのコーナーの窓使い夜は 綺麗に見えるけど 昼間は オフィスぽい。
21: 匿名さん 
[2010-11-21 10:05:24]
エントランスはいけてないけど、建物は好きです。
MRもリビングドア開けたらすぐ横がキッチン内側丸見えの作りが
マンションの主流だけど、そうじゃないのがいいです。好みによりますが。
隣のタワーは素敵ですよ。
22: 匿名さん 
[2010-11-22 13:17:41]
ここにしてもアースにしてもそうだけど
他に選択肢のある中、こう言う所を選ぶ人って
相当の変わりモンなんやろね‥
23: 匿名さん 
[2010-11-22 14:01:13]
他の選択肢って、ハウスとDCのこと?
24: 匿名さん 
[2010-11-22 17:30:56]
リーモもあるよ。
25: 匿名さん 
[2010-11-23 10:43:02]
いや、URじゃね?
26: 市民 
[2010-11-23 12:23:36]
そこの団地 飛び降りが 多いって そばの総合病院の職員が言ってたよ
27: 匿名さん 
[2010-11-23 20:44:13]
こんなんでもそこそこ売れちゃうんですよね
やっぱ北九はそのレヴェルです

大手も質の高いマンション作りにくいんですよね
それを評価する側の目が肥えてないから‥
28: 匿名さん 
[2010-11-23 23:57:09]
ここ 何階だて? ワンルームマンション?
29: 匿名さん 
[2010-11-25 11:36:24]
こじんまりとはしてますが、清潔感があっていいと思いますよ
何と言っても立地が最高!
30: 匿名さん 
[2010-11-25 11:53:04]
営業?
33: ご近所さん 
[2010-11-25 13:26:44]
同級生が城内タワーに住んでたりすると
子供ながらに気が引けたりしてかわいそうやね
34: 匿名さん 
[2010-11-25 14:32:21]
なんで子供が!?
35: 匿名さん 
[2010-11-25 15:29:34]
ここ、立地いいの?ビックリ
36: 匿名さん 
[2010-11-25 22:29:51]
都市高の排ガスや騒音はお隣の図体だけデカイタワーがシャットアウトしてくれますから
一等地にありながら非常に静かで環境も良いですよ
37: 購入検討中さん 
[2010-11-26 10:55:27]
陽射しはどうでしょうか?
38: 匿名さん 
[2010-11-26 12:36:59]
目の前には整備された公園、図書館等もあり
子供さんがおられる家庭でもきっと満足するでしょう
校区が西小倉→思永なのも魅力です
40: 匿名さん 
[2010-11-27 17:10:03]
校区が西小倉→思永っていいんですね!?
どこかのデベは板櫃中おすすめと言ってましたが
このあたりでは板櫃中のほうがいいのでしょうか?
41: 匿名 
[2010-11-27 17:17:26]
南小倉もいいよ
42: 匿名さん 
[2010-11-28 23:24:00]
デベの情報なんか信じるなよ~
板櫃中、南中なんて最悪の部類やん
43: 匿名さん 
[2010-12-04 14:38:37]
結局、西小倉→思永っていいんですね?
44: 匿名さん 
[2010-12-04 18:29:48]
最高です!
45: 匿名さん 
[2010-12-14 06:08:09]
ポレスターはどこ行ったーー?
こんな扱いなのか?笑!
46: 匿名 
[2010-12-20 21:58:55]
ここ、いままで考えなかったけど 意外に穴場だね。価格が高い以外は かなり いいかも
48: 匿名 
[2011-01-01 07:35:33]
ここは なんで 話題にあがらないの? デベにも 問題ありってこと?
49: 匿名さん 
[2011-01-14 10:10:39]
何でだろ!?
問題があったという書き込みさえない・・・
ここ坪単価高いね。
50: 匿名さん 
[2011-01-18 12:14:26]
清潔感のある外観がいいですね
51: 匿名 
[2011-01-25 13:52:20]
思永中が良いなんて何年前の感覚だか(笑 10年前は確かに思永中の評判は良く、板中は悪くて評判だったけど、校長が代わってから良くなってますよ。逆に思永の評判がた落ちです。というか気になるなら私立にやれば良いのに。親が子供に出来る事って環境整える事が一番じゃない
52: 匿名さん 
[2011-01-25 16:13:45]
じゃあ北九州は住まないほうがいいね。
大した私立もないし。
53: 匿名さん 
[2011-01-25 16:37:28]
>>51は何故そんなに勝ち誇ってるの?
教育評論家か?
55: 匿名 
[2011-01-25 23:41:54]
高い学費をはらっても、小倉高校レベルですもんね。大学は絶対受験しないといけないし。
57: 匿名さん 
[2011-01-26 08:22:42]
確かに52の言う通りだけど、
公立よりましな環境を整えてあげることが一番と言ってるだけだし、
人それぞれでいいのでは!?
このマンションスレで話すことでもないでしょう。
戸畑のマンション検討してもよし!
今年は新幹線も開通するので、駅近タワマンなら
全国レベルの私立も通学できるのでは!?
58: 匿名 
[2011-01-26 13:06:20]
人それぞれでいいなら、51の言い草はどうかと思いますけどね。私立に行かせたくても行かせられない人もいてその中で最良の選択をしたい親もいるだろうし、公立である程度揉まれさせたい親もいるだろうし。
私立が一番って言い切っちゃってるあたり、視野が狭いと思います。
60: 匿名 
[2011-04-03 07:16:02]
隣の城内タワー
ステキ♪
61: 匿名さん 
[2011-04-06 13:43:42]
自分のマンション説明するのに
「城内タワーの隣の‥」って言わないといけないね(笑)
62: 匿名さん 
[2011-04-13 16:30:23]
>>49
このマンションは坪単価いくらだったら妥当なんだろう?
昔の新築マンションの値段とか中古相場を見てみたけど
まぁ~、、、そんなに高くはないのかな、と。
もちろん安いに越したことはないんだけど。
63: 匿名さん 
[2011-05-17 17:10:30]

THE HOUSEは標準でいろいろ付いてるのにここより坪単価安いけど、
ここは何にも付いてなくてオプションばっかりなので
やや割高感を感じますが、場所はいいですね。
64: 匿名さん 
[2011-05-18 13:10:20]
南面が城内タワーでしょ?日当たりどうなんだろ
65: 買い換え検討中 
[2012-05-10 14:34:18]
今、4LDKにひとり暮らしなもので、小さいマンションに引っ越そうかと探してるんですが、ココは交通の便はどうですか?
前の道にバスは通ってますか?

でも、ホント、一人暮らし用の小さい分譲マンションってないですよねぇ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる