住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 格差が生み出すものは?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 08:44:01
 

果たして…

色んな意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2010-10-06 10:13:56

 
注文住宅のオンライン相談

格差が生み出すものは?

110: 匿名さん 
[2010-10-13 01:41:47]
世界的に市場原理主義は大きな間違いで金融規制の動きをしてるのに市場原理主義が正しいとかアホか?
行き過ぎた市場原理主義がアイスランドを産み、サブプライム問題を産み、100年に一度の世界恐慌を産んだってのは
世界中の常識。

自由競争や規制緩和がダメだとは言わないが、野放しにすると行き過ぎるから規制が必要なのであって、その
バランスを取って行くのが政治の役目。

規制が多いと自由競争が阻害され、成長しなくなるが、国内産業はそれで守られて来た経緯もある。
日本が技術大国になれたのも当時の経済産業省が海外資本に規制を掛けて国内産業を保護したから。
当時規制を撤廃していたら国内の自動車メーカーなんて存在しなかっただろうし、これほど豊かな国にはならなかった。

市場原理主義ってのは簡単に言うと弱者を切り捨て強者をより強くする。だから格差が生まれる。小泉竹中は
市場原理主義に走ったから格差が広がった。それに気づいた国民が自民党を見切った。一部の金持ちを優遇する
ような政策をすればその他大多数の平民が怒るのは当たり前。民主主義の国である以上、そういう事。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる