注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日本住宅保証建設株式会社について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日本住宅保証建設株式会社について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-23 06:53:57
 削除依頼 投稿する

茨城県に本社のある会社のようですが、e戸建に情報がありませんでした。

建築条件付土地の物件を検討している中で、この会社名を耳にしたのですが、実際どのような良いところ・悪いところがあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2008-06-23 14:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

日本住宅保証建設株式会社について

487: 匿名さん 
[2008-12-23 01:02:00]
給料貰えない社員って何人位いるのかな?
488: 匿名さん 
[2008-12-23 14:39:00]
たくさんいますよ。
最後まで残っていた社員は9月分の一部までは支給されたみたいですけど・・・
489: 匿名さん 
[2008-12-29 23:12:00]
この時期になると書き込み無いですね?
490: 匿名さん 
[2008-12-30 09:53:00]
書き込みが少なくなるのは仕方ないですね。
皆生活がありますから、
愚かな人にいつまでも関わってはいられないでしょう。

被害にあった方々、
来年はいい年になるといいですね。
いい年になるように心から祈ってます。

加害者である日本住宅の取締役達には天誅が下ることを祈ってます。
491: 匿名さん 
[2009-01-04 15:54:00]
社員なんかどうでもいい
奴らも加害者
493: 匿名さん 
[2009-01-05 01:20:00]
工事発注する時点で、まともに工事代金支払うつもりなんて無かったんでしょ。
初めから騙すつもりだったんだよね。
社員も薄々は判っていたから、辞める人はさっさと辞めていたんでしょ。
社員にも責任あるでしょう。
494: 従業員 
[2009-01-09 11:56:00]
焼肉屋の常務と店長は何やってるんだ!!
給料払わないで逃げるつもりか?
495: 匿名さん 
[2009-02-17 18:23:00]
おいおい!噂では焼き肉屋再開するみたいだぞ。
店長はH氏。そして驚くな!常務も一緒だぞ。
諦めてたみんな!焼き肉屋に取立てに行こうぜ!
現金収入もらおうぜ!

h
496: 匿名さん 
[2009-02-18 21:53:00]
マジですか?
497: 匿名さん 
[2009-02-19 09:38:00]
本当だよ。すでにH氏や常務は店に出入りしている!
3月初めオープンを目標に動いてる。
邪魔が入らないようにかなり慎重に行動しているらしいぞ。
498: 匿名さん 
[2009-02-25 23:41:00]
邪魔とは…?
499: 匿名さん 
[2009-02-26 23:26:00]
焼肉屋を一時閉鎖になったのも住宅保証の被害に合った人が
取立てにきて店内はかなりひどかったらしいからね。
常務がいるしまた店再開するのは慎重になるでしょう。
求人でてたし店再開は間違いない。
500: 近所をよく知る人 
[2009-02-27 12:23:00]
その店って新たに開店するわけでしょう?日本住宅の社長が絡んでる訳でもないだろうし、
そんな店に回収に行ったって只の恐喝、営業妨害になって警察に捕まるだけでしょう。

焼肉屋の利益は日本住宅に回収されて、焼肉屋の従業員は給料貰ってないと聞きますし、
日本住宅で働いていた元社員が店開店するからってそこから回収できると
思ってるのならば、本当に馬鹿だと思います。

そんなんだから、日本住宅みたいな会社に騙されるんですよ。もっとちゃんと裏づけ
とって社長追い詰めましょうよ!
501: ご近所さん 
[2009-02-28 00:39:00]
もしかして焼き肉屋の関係者では・・・?
502: 匿名さん 
[2009-03-02 13:47:00]
日本住宅の常務が諦めきれずに動いているという噂は聞いていましたが、
オープンするんですか。
びっくりです。
同じ場所で同じ焼き肉店をオープンさせる度胸には驚かされますね。
焼肉屋のオーナーが誰であるかきちんと調べた方がいいですよ。
日本住宅と何の関係もないのなら、
№500近所をよく知る人さんが言ってるように取り立ては出来ないでしょうから。
ただ、日本住宅もそうですが倒産をきちんと申告しているわけではないので、
怪しい感じはしますよね。
情報をお持ちの方ぜひ教えて下さい。
503: 匿名さん 
[2009-03-03 15:48:00]
え?日本住宅って倒産してないのですか?給料等未払いの件はどうなっているのですか?
倒産申告してないという事は社長が見つかれば回収できるのでしょうか?
504: 契約済みさん 
[2009-03-04 00:51:00]
はじめて投稿します。
ここに投稿されている皆さんは、会社の仲間ですか。
そんな感じがします。
私たちは、Hとか焼き肉屋の常務とか何のことか分りません。
たぶん、仲間との連絡を取る方法ですか。
それならそれで、もう一度司法の手を借りて追い詰めてみます。
日本にいるのならですけれど。たぶん居るのではないですか。
まだまだ、終わりはない。
505: 匿名さん 
[2009-03-04 09:24:00]
倒産について・・・
正式には倒産の申告を会社がしなければならないのですが、
日本住宅のように社長や役員が逃げてしまった場合は、
労働基準監督署が倒産と認定するかどうか決めます。
認定されれば、倒産です。
その場合1年以上経営していれば給料の未払い分は国が80%支払ってくれます。
受け取る人の年齢により上限が決まっていますので、
確認したい方は「未払賃金立替払制度」で検索してみてください。
認定されない場合や1年以上経営していない場合は、
この制度は使えません。
506: 最後の元社員 
[2009-03-14 00:32:00]
焼肉屋は社長は絡んでないですね! 倒産についても社長と副社長が逃げているので申告してないです! 300万円程度持って逃げました!労働基準局はまだ未払賃金の認定もしていません。
507: 匿名さん 
[2009-03-26 01:32:00]
私も日本住宅で働いていました。
労基に問い合わせをした方に聞いたのですが、倒産かどうかは裁判所が決定することだから労基はノータッチだそうです。
それから未払い賃金の立て替えもこの会社の場合、最後の方は明細も無く、振込みでもないために難しいとのことでした。
508: 匿名さん 
[2009-03-30 21:44:00]
は??焼肉屋給料未払いなのに開店ってどういう事でしょうか??
前に話しがあった時、はっきり「スポンサー見つけたら、未払い給料払ってその上で新しくお店オープンさせる」
って言ってたのに!!

それとも皆未払いの給料貰ってるのでしょうか?詳細お願いします。許せません!!
509: 匿名さん 
[2009-03-31 10:43:00]
未払給料なんてもらってないですよ。
そんな約束があったことすら知りません。
元常務のAさんとの口約束ですか?
直接話した方がいいと思いますね。
お店に行けば、捕まるんじゃないですか?
検討を祈ります!
もし回収できたら連絡して下さい。
510: 匿名さん 
[2009-04-02 00:00:00]
未払い給料に関しては労働基準局に任せてあって国の保障が受けられるかの返事待ちの状況のようです。
だから彼らは給料に関しては払う気はまったくないと思われます。常務は店にいます。でも基準局に任せてあるので
・・って逃げの返事がかえってくると思います。店が一時閉鎖した時点で彼らは元従業員に給料を払ってから再開させる気はなかったと思います。店に戻った従業員も手下ですよ。人として根が腐ってますね。
511: 近所をよく知る人 
[2009-04-02 22:40:00]
本当腐ってますね。労働基準局って。。そんなの無理に決まってるじゃないですか!!
店再開できる資金があるなら未払いの給料払うのが筋でしょ!!

未払いは国に任せてって何の為の店再開なのでしょうか?その利益で未払いの給料払うのが
筋なのでは??業者にも未払い金を払ったから再開できたんだろうし、取立てが厳しい業者にはお金
払って従業員には1万円って本当腐ってるにも程がある。


出戻りの人が居るというのにも驚きです。
512: 匿名さん 
[2009-04-03 16:53:00]
彼らは初めから全てわかってる。新しく店をたちあげても自分達が未払いの給料を払わなくても済むと言う事を。
自分達は住宅保証とは関係ない。と。
元従業員にはみんなの給料を払ってからオープンさせるなんて言っておきながら何も連絡してきやしない。
本当に呆れます。
513: 匿名☆ 
[2009-04-13 09:18:00]
こんなところで未払いだ、焼肉やだ、と騒いでいるほうがバカらしいし時間の無駄かと思います。
514: 匿名さん 
[2009-04-13 13:20:00]
だから!そーゆー書き込みする人って今、現在焼き肉屋に関係ある人でしょ。
未払いの給料の話がばからしいなんて普通言えるか?
書き込みされて困るならもっと誠意ある対応したら?みんな怒ってるよ。
515: 匿名さん 
[2009-04-14 09:02:00]
時間の無駄だというなら、書き込みを見なきゃいいんじゃないですか?
時間の無駄だと書き込みしてる人が、まさに時間の無駄だと思いますが・・
給料未払いは死活問題ですよ。
516: 匿名☆ 
[2009-04-15 08:37:00]
「こんなところで騒いでないで法的に動け」という意味で書きました。給料未払いがばからしいなんて思うはずが無いでしょう・・。書き込みをしても解決もしないし前進もしないという事です。
517: 匿名さん 
[2009-04-15 09:52:00]
ここに書き込みをしている人のほとんどは色々な手立てをした方達だと思います。
法的な措置を取りたくてもどう動いていいかわからない。
たとえ動いても国の機関は手を差し伸べてくれるどころか、
厄介な案件扱いで出来れば関わり合いたくないという態度。
労基署にしても、ハローワークにしても冷たいものだと思い知らされるわけです。
書き込みをすることで何か少しでも手立てが見つかれば・・・
誰かが少しでも情報をくれたらと、すがる思いなんだと思います。
あなたは法的に動いていますか?
進展はありましたか?
そういう情報が欲しくて書き込みをしている人がいることを分かってほしいと思います。
518: 匿名☆ 
[2009-04-15 17:29:00]
悔しい思いは同じです。冷たい現実を目の当たりにしたのも同じです。でも公に情報を書くわけにはいきません。それはただのおふざけや挑発じゃないからです。心当たりがあれば直にご連絡下さい。答えます。
519: 匿名さん 
[2009-04-16 15:50:00]
公に情報が書けないのはなぜですか?やましいことがあるからですか?
520: 匿名さん 
[2009-04-16 22:11:00]
公に書けない情報を持ってるってことなんですかね。
知りたい情報は、倒産認定されたかどうか。
未払給料を国が立替払いしてくれるかどうか。
社長たちが逃げる前に訴訟を起こした人がいるかどうか。
その結果がどうなのか。
社長たちは今どこにいるのか。
また別の土地で同じような詐欺をはたらいているんじゃないかとか。
こういう内容の情報は書き込みできますよね。
別に名前や住所を書き込んでほしいわけじゃないですよ。
公に書けない情報ってなんですか?
521: 匿名☆ 
[2009-04-17 08:23:00]
倒産したかどうかは謄本等で調べたらいかがでしょうか?倒産していなければ当然未払給料を国が立て替えてくれるわけがありません。訴訟を起こした人がいるかどうか?またそれに対する結果はそれこそ個人情報なので書き込みできないと思いますが。べつに他の土地で詐欺を働いたとしても冷たいようですが自分自身が被害者じゃなければ関心を示す必要がないかと思います。以上
522: 匿名さん 
[2009-04-17 10:43:00]
勝訴したかどうかや
勝訴して支払ってもらえたかどうかは書き込んでも問題ないじゃないですか。
勝訴しても支払ってもらえないケースはいくらでもあるから。

別の土地で同じような詐欺行為をさせない為に動いていた人たちがいます。
自分が被害者じゃないから関係ないという人が、
公にできないような情報を持っているとも思えませんね。
時間の無駄でした。
523: 匿名さん 
[2009-04-18 18:04:00]
龍ケ崎の労基に電話したら、やっぱり担当者は面倒くさそうな態度でしたよ~。

倒産認定は会社の人間が裁判所で手続きしないと労基では出来ないみたいですね。
担当の方にそう言われました。
だからもう手を付けてないって、これまた面倒くさそうに。

昔聞いた話だと、裁判で勝った人もお金を払ってもらえずに困っていたとか。

回ってきた話なので詳しくなくてすみません。

富士ハウスとか言う会社の事をニュースで見ましたが、同じようなことをしたのにこちら(住宅保証)は事件として扱われないんですね…。

世間では小さな事件なんでしょうかね…。
524: 匿名さん 
[2009-04-18 21:14:00]
富士ハウスの事件てどういうものですか?
気付かなかったので教えて下さい。
倒産の認定って労基署が行うって書いてあったんですが違うんですか?
会社の人間が管轄の労基署に申請すると聞いていましたし、
自分が申請してもかまわない旨を労基署に伝えてあるんですが・・・
そう言えば、何も言ってこないですね。
どちらにしても、面倒だという態度はおかしいですよね。
労基署って労働者の為にあるんじゃないんですかね。
労基署で働いている人の意識で対応が変わってくるんだと思います。
労働者の為に、困っている人の為に、
なんて考えて働いている人が少数だってことなんでしょう。
自分さえ良ければっていう人が多くて悲しくなりますね。
525: 匿名さん 
[2009-04-20 00:15:00]
>No.524さん

そうですよね、労基にも良い方はいらっしゃったんですが、やはりそういう態度を取られてしまうと私も悲しくなりました。

担当者によると、倒産認定は裁判所で行うもので、労基ではなく会社関係者(普通は代表取締役)が手続きするものだそうです。

「うちで出来るものではないので、もうそのままですよ。」とはっきり言っていました。

それから連絡先を教えていたのに何も連絡が無かったことに関しては
「私もこれだけが仕事じゃないんで、こういう電話が一日中来ると他の事出来ないんですよ。」
と逆切れでした。
連絡が来ないからしてみただけなんですけどね。

とりあえず上記のような言い回しでしたので、龍ケ崎の方に問い合わせて頂けると詳しく分かると思います。
上手く書けなくてすみません。

それから富士ハウスの件は、倒産寸前にも関わらず新規契約を強引にして倒産当日まで金を回収し、数百件のお客さんが被害に遭ったとか…。

新しい建設会社が入るようなことを言ってましたが、お金を同じだけ払い直さなければいけない方がいるようです。

倒産のその日までお金を回収して回っていることから、詐欺ではないかと言っていましたが…。

日本住宅の場合は、リ○ライズが尻拭いをしたから大事にならなかったんでしょうか。

もしくは被害額が違いすぎるから?
富士ハウスは負債600億とも言われてますからね。
526: 富士ハウス被害者 
[2009-04-20 06:24:00]
>>524
富士ハウス被害対策弁護団のホームページがありますので、概要がわかると思います。
http://www.fh-sbengodan.net/page/2
http://www.fh-sbengodan.net/page/
528: 匿名さん 
[2009-04-20 10:08:00]
>>525さん
>>526さん
ありがとうございます。
調べてみました。
確かに日本住宅より規模は大きいですね。
でも被害を受けた人にとって大きさなんて問題じゃないんですよね。
弱者の立場に立ってくれる公務員はいったいどれぐらいいるんでしょう。
みな自分さえ良ければっていう考えなんでしょうか。

倒産の手続きは会社の代表取締役がするのが正式ですが、
給料を未払いのまま日本住宅のように逃げてしまった場合の措置として、
労基署が認定する事実上の倒産があります。
労基署が「裁判所がおこなうもの」というのはおかしいですね。
忙しいからという理由も納得いかないものです。
そういう対応は録音しておいた方がいいと思います。
普通の会社員は相手に対して忙しいから出来ないなんて口が裂けても言えないものですよ。
公務員てそんなに偉いんですかね。
勘違いしてる人がとても多いように思います。
とにかく待っているだけでは何も変わりません。
面倒だという態度をされようと、
皆で働きかけることが必要なんじゃないでしょうか。
529: 匿名さん 
[2009-04-25 16:40:00]
日本住宅保証建設の社員の給料を国で払うの?

泥棒に追い銭でしょう。

被害者面するのは恥知らずでしょう。
530: 匿名はん 
[2009-04-26 14:57:00]
社員は、被害者です。その、家族も、また被害者です。社長を信じて給料まってたのに、最後はにげられ、夫婦の溝は、いまだに、修復できず、離婚まで、秒読みです・・・・・猪子社長、飯塚専務殺したい!!
531: 匿名 
[2009-04-26 19:19:00]
焼肉屋openの広告が入りました
団欒(株)AHK と書いてありますが日本住宅との関係は…?
532: 匿名さん 
[2009-04-26 21:10:00]
焼肉屋は日本住宅の元取締役が経営者ですが、
日本住宅とは関係ないと思われます。
日本住宅の時の取締役としての責任はあるとは思いますが、
社長達取締役が逃げ出した時には、
A取締役は日本住宅の取締役ではなくなっていたと思います。
そうなると、どこまで責任を問えるのかよくわからなくなってきます。

>>529さん
業者の方でしょうか。
私達社員は業者の方にきちんと支払ってもらうよう何度も何度も上に話をしていました。
役職がついていた人は分かりませんが、
平社員までもが加害者だなんてひどい言いがかりだと思います。
働いて給料をもらうのは当然のことです。
詐欺を働いたのは決して社員じゃありません。
533: 匿名さん 
[2009-04-27 08:59:00]
焼き肉屋も、まだつながってそうですね~。
ずるずるやって、なかなか終わらないですね。
534: 暇人 
[2009-04-28 04:35:00]
ハッキリ言うて被害者は業者さんと社員アルバイトの方々ですわ!! 焼き肉屋にこだわってる方々が多いみたいやけど、Aさんか、Kさんが資金を借入したからできたんとちゃうんかなと思いますよ。何しろ儲かってから支払いしてもうたらええんとちゃいますか?ちゃんとしてくれる人達やと信じてる大阪の暇人でした
535: 匿名さん 
[2009-04-28 19:26:00]
>>534さん、
おっしゃる通りです。
逃げてどこに行ったかも分からない社長や副社長に比べたら、
Aさんはちゃんとしてくれる人でしょうね。
逃げ隠れしてみっともないあの二人に、
爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいです。
恥を知れ!!!
536: 匿名さん 
[2009-05-02 18:37:00]
社員は猪子が詐欺師だってこと分かっていたでしょ。
自分の給料が貰えれば誰が騙されてても構わないから辞めなかったんだろうけど。
自分のことを棚にあげて、公務員に食って掛かるのはオカシイんじゃないの?
社員にも責任はあるのに、税金から給料払うべきじゃないよ。
労基署は厳正に調査して、責任がない人だけ助けるべき。
分別ある人間なら絶対、詐欺師だって気がつくもの。
適当なことばっかり言って、猪子の手助けしてた奴等マジむかつきます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる