注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県 福建ホームについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県 福建ホームについて教えてください
 

広告を掲載

なやみむよお [更新日時] 2010-06-22 23:07:47
 

場所的によい土地が出て気になっているのですが、福建ホームという会社の建築条件付の土地です。この会社についての情報をどんなことでもよいのでお教えください。

[スレ作成日時]2006-11-01 23:21:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

愛知県 福建ホームについて教えてください

106: 契約済みさん 
[2009-03-31 09:55:00]
私は、去年福建さんで契約して年末から入居しています。
いろんなHMをまわり、このサイトやいろんな人の意見を聞きながら結局福建さんとご縁がありました。
福建さんの営業の方は、いろんな土地をご紹介してくれていろんな提案をしてくれました。
実際はひつこいと思えるくらいなのかもしれませんが、他のHMは良くても2つ3つ紹介してそれでも納得しないとそこからは、電話もありませんでした。
本気で探していた私たちからすると一生の問題ですのでそんな少ない中から選ぶことはできません。
福建さんは、納得するまで付き合ってくれて本当に感謝しています。
いろいろな問題もありましたが、ちゃんと話をするとすべて納得できる解決をしてくれました。
私たちは、素人ですのでわからないこと気になることはやはりちゃんと言わなくちゃだめですよね。
入居している私たちにもイベントのお誘いの手紙をくれて「契約したからさようなら」ではない感じがしました。
イベントにはいけませんでしたけど・・・。
107: 匿名さん 
[2009-03-31 13:01:00]
>>106さん
いろいろな問題とはどのようなことですか?
また、どんな提案をしてくれましたか?

出来ることならば、もう少し具体的に知りたいです。
108: 匿名はん 
[2009-03-31 23:01:00]
私もNO106さんと同じ意見ですね。
土地探しをすると1社に付き2~5物件ぐらいしか紹介していただけなくて、それからは紹介が無いパターンか、土地の紹介は沢山あるけどあまり良い土地でないかどちらかでした。(そのころは徹夜ばかりでした。)
私はサンヨーハウジングさんの物件はお客としては行ってませんが、サンヨーハウジング・福建ホームさんは手頃な土地の物件が多いような気がします。両者建築条件付きですので、家を建てる前提で土地を考えて区画してあるからだと思いますが・・・
後家造りは一生に何回もある事ではないし高額ですので、業者任せでは無くかなり勉強をし言う事は言った方が良いと思いますよ。身近に建築関係の方がいれば相談すると良いと思いますが、メーカーによって多少違いはあるみたいですので、最後は自分の決断になりますけど・・・それが出来ないなら大手HMさんかな~当たりハズレがありそうな気もするけど・・・? 何回も建てた事はありませんのでわかりません。
109: 入居済みです。 
[2009-04-01 07:03:00]
建築条件付きでしたが、土地が気に入ったので福建で建てました。
確かに標準設備はちゃっちいですが、とりあえず満足してます。
今の所90点です。
111: 匿名さん 
[2009-04-02 06:39:00]
会社の仕組みや役員達の批判なんか、興味ない。
少し前にあった、建築規準~とか、工事関係者、施主の話が聞きたいだけ。
113: サラリーマンさん 
[2009-04-05 14:07:00]
<<朝日新聞編集局員が2chで荒らし 差別表現投稿で「厳正処分」

朝日新聞社は3月31日、同社編集局の社員が社内のPCから「2ちゃんねる」(2ch)に不適切な内容の書き込みをしていたとして、この社員を厳正に処分すると発表した。

同社によると、この社員は編集局の校閲センター員(49)。2月~3月にかけ、朝日新聞社内のIPアドレスから、【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】差別や精神疾患への差別を助長する内容の書き込みを2chに複数回にわたって投稿していた。無意味な文字列の連続投稿もあったため、2chの運営サイドは「荒らし行為」として、朝日新聞社のIPからの投稿を規制していた。

 3月30日夜、朝日新聞社に外部から指摘があったため調べたところ、社員が投稿していたことが判明した。社員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。釈明の余地はありません」と話しているという。

 同社広報部は「弊社社員が2ちゃんねるの掲示板にきわめて不適切な書き込みをし、多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。事実関係をさらに確認した上で、厳正な処分をいたします」とコメントしている。

気を付けてね。
114: 匿名さん 
[2009-04-08 13:03:00]
あの下品なテレビコマーシャル何とかなりませんか。
115: 匿名さん 
[2009-04-08 17:13:00]
昔の豊島園のCMを思い起こさせるね。
117: ご近所さん 
[2009-04-15 23:30:00]
ここのサイトは関係者は書き込み出来ないようになってるよ。
関係者さんは気をつけましょうね。
表現の自由が無効になるサイト!
いやーおったまげたもんですな~
真実のお話を期待してます。
皆さん、伏せ字で宜しく
119: 匿名さん 
[2009-04-19 13:29:00]
まぁ、現場の実情を理解できない怪鳥は上辺の実績しか見ることができず、裏方の苦労は否定されてしまい消されていく会社だからねぇ。思いつきで振り回される社員は、ただ、ただ哀れだねぇ。
120: 契約済みさん 
[2009-04-21 16:38:00]
はじめまして。福建さんで契約したものですが、みなさんの話を聞いていると、正直怖くなってきました。 安い木材を使われていたと書いてありますが、木材の良い悪いはどこをみればわかりますか?後、どんなことでもいいので、参考になるような事があれば教えてください。
121: 匿名さん 
[2009-04-21 23:13:00]
誰か・・・
契約済みさんの質問に答えてあげて下さい。
専門家の方じゃないとわかりません。
早く答えてあげて下さいね。
122: サラリーマンさん 
[2009-04-22 00:53:00]
はじめて投稿します。わたしは、いま転職しようとしていて同社を検討しています。ですが、どうもいろいろな噂を聞いていて応募しようか戸惑っています。確かな情報があれば是非おねがいします。
123: 匿名さん 
[2009-04-22 01:09:00]
安い木材というのは グリーン材のことでしょうかね
構造材は乾燥した材料を使ってもらってください
124: 入居済みさん 
[2009-04-22 02:34:00]
120さんへ。
いろいろ心配だと思います。
自分も心配で、現場に何度も足を運びました。
しかし大工さん達の作業日程とあわず、なかなか建ててくれている人に会えませんでした。
そこで…現場に足を運ぶ時は必ず現場監督さんに同行してもらう事をお勧めします。
監督さんなら、現場の進行状況を把握してるので、大工さんや内装屋さんに会いたいと伝えれば、そのような日程を教えてくれると思います。
そこで、監督をいろいろ質問責めにして、心配を解消すべきかと思いますよ。
質問の答えになってなくてごめんなさい。
125: 契約済みさん 
[2009-04-22 11:51:00]
みなさんありがとうございます。124さんのおっしゃられるように、監督さんにいろいろと聞いてみようとおもいます。でも監督さんが無口で無愛想な人で、何だかどうも苦手で・・・。しかも若いから大丈夫?とも思います。今は、ただただ不安不安不安で。。。。家造りってきっともっと楽しいはずなのに。あそこはほんとに大丈夫かな・・。富士ハウスのように倒産とかしないですかね??
126: 匿名さん 
[2009-04-22 13:17:00]
>>122
何も知らんうぶでガッツある好青年を装うと採用されますよ。
ここは、辞めていく人より辞めさせられる人のほうが多い会社です。
3ヶ月ごとにその試練を潜り抜けた人だけが残れる会社です。
127: 匿名さん 
[2009-04-23 23:24:00]
126さんの書き込みみて、、、笑った(爆笑)
確かに、辞めていく人間より、辞めさせられていく人間の方が多い。
時間は無駄にしない方がいいよ。
それか、福建ホームさんに入って、ホップステップジャンプするかだね。
ステップジャンプは転職だよ。
若いうちは何でも経験。
今後においてのネタはいっぱい出来ると思います。
122さん、頑張れ~
128: 匿名さん 
[2009-04-27 20:49:00]
NO、125さんへ・・・監督さんが苦手なら、職人さんと仲良くなってはどうですか? 監督さんとのコミュニケーションも大事ですが、手始めに無理の無い人からチャレンジしてみてはどうですか。 順番にあげると(地盤調査業者・基礎業者・足場業者・大工・設備業者・サイディング業者とか・・・)一番重要で現場作業がかかるのは大工さんですけどね。
私なら大工さんと仲良くします。 休み時間にコミュニケーションがてら差し入れしてみてはどうですか?
不安になる前にまずは行動・・・結果は後からついてきますよ。
129: 匿名さん 
[2009-04-27 23:26:00]
社員さん、元社員さん!
書き込みお願いします。
情報を求めていますので、生&真実の情報をお願いします。
130: 元社員 
[2009-04-28 22:13:00]
怪鳥の過保護すぎる我が子への対応のために、振り回されて苦労する社員は哀れだよね。この会社にはブレーンと呼べる人材がいないのは、他人の意見を全く聞き入れない怪鳥の独裁のおかげだよね。2年勤続すれば奇跡みたいな会社なんて聞いたことがないよね。意見する社員はどんどん干されて従順な人間だけ残そうとしても結局去られる、そんな事を繰り返していれば砂上の楼閣であることは間違いないけど経営者にはその自覚が全くない。ブレーンは作るものではなくて、自然と集まるものって論理も通用しないから、必要な人間は自分から上手にフェードアウトしていってしまう。とにかく、一般常識は非常識な会社だから、転職を検討している人は止めましょう。
131: 匿名さん 
[2009-04-30 01:43:00]
ボーリング大会は止めて欲しいずら。
だるい。2,000円取られてあの苦行は辛い。
132: 匿名さん 
[2009-04-30 01:52:00]
ttp://namidame.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/build/1240323657/l50
2ちゃんについにスレが立ったぞー。
133: 匿名さん 
[2009-05-01 22:35:00]
2ちゃんにスレ、おめでとう~
それにしても、相変わらず高級車のオンパレードだなぁ~
134: 匿名さん 
[2009-05-04 22:34:00]
蟻沫のことだね。本社と役員室が別って奇天烈な会社だね。
135: 匿名さん 
[2009-05-04 23:27:00]
元暴力団員の話しって、どうなったの?
以前そんな書き込みを見ましたが・・・
136: 匿名さん 
[2009-05-05 00:01:00]
その質問は2ちゃんの建設業スレでお願いします。135はいずれ消去されます。
137: 契約済みさん 
[2009-05-15 10:55:00]
教えて下さい!!契約を済まし、間取りも決まって、色合わせをする段階で契約解除をした場合、違約金はどれだけ取られちゃいますか?
138: 匿名さん 
[2009-05-15 22:59:00]
契約書に書いてありませんか?
139: 匿名さん 
[2009-05-15 23:35:00]
>>137さん
なんで、そのような段階で解除したいのですか?
140: 契約済みさん 
[2009-05-16 08:59:00]
みなさんがおっしゃられてたとうり、いい加減で適当すぎるからです。
141: 匿名さん 
[2009-05-16 23:29:00]
ここは、社員に対していい加減で適当で非情なのです。
ま、担当にもよりますが仕事がよそに比べて極端にレベルが低いということは無いと思います。
いい加減で適当すぎると感じたら「担当変えろ!ゴルァ」と言ってみては?
142: 契約済みさん 
[2009-05-17 08:19:00]
そうですね。言った事もしてくれない、打ち合わせの日を忘れていた事もあります。次ムカつく事があったらコノヤローって言ってみます。141さんは福建に詳しい方ですか?福建が、倒産しないか心配です。家を建ててる途中で、お金も取られてさようならなんてことにならないかと今はそれが一番思うことです。大丈夫でしょうか??後、元***がいると聞きましたが、社長が?ってことですかね?
143: 匿名さん 
[2009-05-17 11:56:00]
私はサンヨーで契約しましたがやっぱり契約したらいい加減な気がします。
契約するまでは一生懸命やってくれて電話も毎日のようにかっかてきていたのに契約した途端こちらから連絡しないかぎり一切電話すらきません。
この業界はそんなものなんですかね。
144: 匿名さん 
[2009-05-17 23:14:00]
>>142
倒産リスクは、福建だけにあることじゃあありません。
いきなり破産申請という会社は最近多いですからねえ。
完成保証さえあればあなたの即死は避けられるのではないでしょうか?
しかし、サブプライムの危機が叫ばれていても、「うちは関係ありません」とほざいて、
物件を買い漁っていたような会社ですからねえ。
銀行融資を絞られてはじめて事態の深刻さに気付いたようですよ。
国際情勢の認識は限りなく0に近いのではないでしょうか?
また、元米米米が射鳥という訳ではないですね。怪鳥の息子が射鳥です。
145: 名無し 
[2009-05-18 23:53:00]
福建ホーム 2ちゃんねる
で、スレ立ってるから
そちらもご参考に・・・
146: 匿名さん 
[2009-05-22 21:21:00]
もう勘弁してくれよ~
147: 匿名さん 
[2009-05-22 23:44:00]
契約破棄の話が出ましたが、同時契約自体がグレーではないのか?


土地売買契約後、直後に建物請負契約を結ぶらしい。契約者に詳しい事前説明もなく建物契約をすることもあるみたい。

場合によっては、土地契約してないのに、まずは、建物だけの空中契約も勧められたと聞き驚きました。

家を建てる土地も決まってもいない段階で建物契約を結んで、縛らされてるような。この会社の建物仕様などが気に入っているなら別ですが・・・。
148: 匿名さん 
[2009-05-23 00:18:00]
今完全に落ち目の桜塚や〇くんをCMに使ってるけど、経費削減か?
149: 匿名さん 
[2009-05-24 07:40:00]
ふざけた会社だなほんと。契約破棄が楽にできるならさせてあげたい142さんに。違約金は、結構な額じゃないの・・
150: 匿名さん 
[2009-05-24 14:40:00]
教えて下さい。他の不動産の土地を福建を通して一括で購入し、今福建で家の打ち合わせしている段階で、解除ってできるの?家の契約については、まだハンコ押してないんですが、、、契約した後になるのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる