横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー【マリナゲートタワー】その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー【マリナゲートタワー】その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-21 23:20:00
 

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/

[スレ作成日時]2006-05-31 10:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー【マリナゲートタワー】その5

2: 匿名さん 
[2006-05-31 13:57:00]
わたしはCHTのSW契約者です。
倍率の話が出ていたので、お話します。
さすがに部屋番号までは言えませんが・・・
私の希望した部屋にはもちろん一番で名乗りをあげました。
担当の営業の方も「精一杯がんばります」と言っていただいて。
結果、聞いた話なので本当のところはウチらの知るところではないのですが
「抽選なし」でした。
誰も同じ部屋を希望しなかったのか、担当さんががんばってくれたのかわかりませんが。
上下の部屋は、3〜4倍と言っていました。
ちなみにウチは低層階です。
なにも特別なことはしてませんが、○○説明会等はすべて行きました。
担当の営業さんも誰も希望しなかったのがビックリしたみたいです。
逆になにかあるのかなぁ・・と変な心配もしてたりしますが(笑)
3: 匿名さん 
[2006-05-31 19:38:00]
同じくCHTの契約者です。
皆さんの参考になればと書き込みさせていただきます。

つみたて君が結構いました。その場合、知る限りでは全員当選でした。
ちょっと聞いた話ではつみたて君の方で問題ないと初日登録をお願いされるようです。
多分後から入ると皆さんのご迷惑だからだと思います。
高層階はどれも結構な倍率でしたが海や夜景が見えて南向きのタワーはあまりないから
そういうことでも人気だったようです。そこに入ると、勝ち目は内容で皆上下に動くようです。
その上下階が大きく倍率が上がってましたね。

大金を現金で手元において置ける方は庶民派CHTでは少ないから2日程度で定期などを解約
に行けないとキャンセルが結構発生したようです。共働きサラリーマンが忙しい時期に
定期400万解約なんて仕事が休めないと大変です。絶対待ってはくれないみたいですよ。

抽選には早めに部屋を確定させていろいろ動向をつかんでおくのが一番良いのでは!
私は事前に希望が何倍ぐらいかは不確定ですけど教えてもらえました。
4: 匿名さん 
[2006-05-31 20:26:00]
「絶対何とかします」と営業に心配されるほどではないので、
一応楽観してるけど、どうなるのかな。
5: 匿名さん 
[2006-05-31 22:16:00]
私もCHT購入者です。
希望した部屋に最初はバラが付いていませんでしたが、次の日に申し込みに言ったらバラがひとつ付いていて、「営業に誰か申し込んだんですね。」って聞いたら、「はい」と返事。その後、「確立的には高いので大丈夫です!」ってわけのわからない説明。

後から思ったけど、申し込むのがわかっていたら、バラつけておいて他の人と重ならないように調整したのだと思う。

重なった場合は融資が厳しい人をまだ申し込みの無い部屋へ誘導している感じがするみたいなことをCHTのときの掲示板で書いている人もいたような気がします。

6: 匿名さん 
[2006-05-31 22:27:00]
そろそろ倍率が気になるところでうけど10F〜30Fは実質的には無抽選でいけますかね
7: 匿名さん 
[2006-05-31 22:58:00]
なぜ高層マンションなのに低層階に人気が集中するのだろう。
不思議。
眺望はどうでもいいのかな。
8: 匿名さん 
[2006-05-31 23:25:00]
MGTの中層階は抽選は間違いなくありません。高層階でも倍率は二倍もないようです。CHTで漏れてしまった人がMGTにと考えるかもしれませんが、価格を考えるとあきらめている人が多いと思います。CHTはそれだけ、お買い得だったのです。特にSE,SWは。BWはちょっと安いMGTみたいなものです。説明会にちゃんと参加して、一時審査もさくっと通る人で、営業さんと関係が気づけているなら、高層階でもまず当選します。さぁ、そろそろ決めないといけませんよ。当選したら、考える時間は与えられません。
9: 匿名さん 
[2006-05-31 23:25:00]
↑おばかさん
10: 匿名さん 
[2006-05-31 23:45:00]
コットンハーバー地区の住人は何人くらいになるのかな?
11: 匿名さん 
[2006-05-31 23:51:00]
戸数は決まってるから
考えれば大体分かるだろうよ
12: 匿名さん 
[2006-06-01 00:24:00]
スルー
13: 匿名さん 
[2006-06-01 13:02:00]
ミキシングさんのHP、なかなか更新されませんね。
海側の絵を掲載してくれるのを首を長くして待っています。

http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_list.cgi?ca=1
14: 匿名さん 
[2006-06-01 15:27:00]
全体の絵が発表される前に、MGTが先に個別の情報を流していますね。
一ヵ月後には契約なのに、
折角の宣伝のタイミングを逃してしまうのでは。

15: 匿名さん 
[2006-06-02 00:56:00]
南東の15階ぐらいを希望したら、南西の30階以上を勧められた。
海側しか買う価値を感じないのだが。
南西ならこのマンションにこだわる意味が無いと思うのだが販売員は何考えているんだろ。
16: 匿名さん 
[2006-06-02 08:55:00]
西側はあまりに不人気で何とかしろと上から言われてるという事でしょ
夏はものすごく暑いので高層マンションの西側だけは買う物じゃないと
よく言われるけど夜景は西側のが綺麗に見えるような気もするし・・・
17: 匿名さん 
[2006-06-02 10:22:00]
13>、14>さん
先端の商業施設は未だ流動的なのでしょうか。
今日(6/2)の新聞の折込チラシから「ホテル&レストラン」が消えていました。
5月のチラシには、表題の見出しと裏面の全体計画図に「ホテル&レストラン」
と記載されていたのですが。
フィットネス&スパやハウスウェディングもまだ予定ですよね。
18: 匿名さん 
[2006-06-02 11:46:00]
>17
予定は予定ですが、進んでいますよ。
ミキシングに電話して聞いてみるといいです。
19: 匿名さん 
[2006-06-02 13:23:00]
6月3日・4日 馬車路アイスクリームプレゼント
DMに引換券付き。
赤レンガに入ってるBASHAMICHI ICE?
20: 匿名さん 
[2006-06-02 14:52:00]
馬車道アイス、投げ込みチラシにも載ってた

それにしても、MGTはチラシが入る回数が少ない
CHTを売り出していたときは相当な頻度だったのに

よほど売り切る自信があるのか・・・
21: 匿名さん 
[2006-06-02 21:39:00]
>>20さんへ
なるべくゆっくり売るつもりだと思います。
友人が某大手不動産会社勤務なのですが、
土地の価格が半年前から「急上昇」しているため、
今後、販売価格も急上昇カーブに転じるそうです。
その社会環境下、どの業者も販売を遅らせる動きがあるそうです。
○○不動産のポートサイドのマンションもその理由で販売を延期したとのことです。
MGTも後になるほど、他マンションが高値で出てくるので、
相対的に値頃感が出てくることになるため、ゆったりしているのでしょう。
ご参考まで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる