三井不動産レジデンシャル株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ桜坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークホームズ桜坂ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-07-12 18:29:15
 削除依頼 投稿する

パークホームズ桜坂について色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区桜坂2丁目46番、47番1、47番4(地番)
交通:
福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.77平米~97.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産販売

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M0701
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州

[スレ作成日時]2010-10-02 12:33:30

現在の物件
パークホームズ桜坂
パークホームズ桜坂
 
所在地:福岡県福岡市中央区桜坂2丁目46番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩2分
総戸数: 34戸

パークホームズ桜坂ってどうですか?

No.1  
by 匿名さん 2010-10-02 21:52:26
ここは名前に堂々と「桜坂」と入れれる立地だ
グランドメゾン桜坂プロジェクトとは違って
三井も愛宕と警固と赤坂が振るわない中、ここは即完なるか?
大通り沿いというのは気になるけどね
No.2  
by 購入経験者さん 2010-10-03 01:55:26
いくらで売るつもりか知りませんけど100平米超がなくて各住戸、福岡の感覚では狭いですね。
警固の方は間取り悪く狭いと感じたけど、少しはましでも今イチアピールしない。

それに桜坂ってそんな立派な歴史あるですか。高々、江戸時代の武士の屋敷ですよね。

No.3  
by 匿名さん 2010-10-04 12:47:29
やはり幹線道路沿いなのはマイナスと言う人が現れてスレ荒らされないかと心配です。煤塵が酷くて洗濯物は干せませんとか、全戸南向きが台無しとか、いまから想像されます。ヤツが来ないことを願うばかりです。
No.4  
by 匿名 2010-10-04 21:30:17
ホームズでも三井なんだから五畳以下の部屋はやめてね。
これからは最低どの部屋も六畳以上の広さでお願いします。
納屋みたいな部屋はいやですよ。
No.5  
by 匿名さん 2010-10-05 18:19:09
主寝室以外は、殆ど6畳に満たない広さなんじゃないでしょうか
HPに出てる間取りを見る限りそんな気がしますが
No.6  
by 匿名 2010-10-06 11:30:05
間取り狭い感じがしますね。
それと公立の小中学校が遠くないですか?
お子さんは私立の方が多いのかな。
No.7  
by 地元不動産業者さん 2010-11-12 18:40:27
グランドメゾン警固ヒルズと互角の勝負になりそう。
タイルに高級感があって外観は結構よさげだけど。
目の前がバス停で1階住戸はバス停留時のアナウンスとかがうるさそうだ。
グランドメゾンより先に完売させるには価格で勝負するしかないだろう。
価格がグランドメゾンと同等ぐらいだったらこっちも売れ残りそうだ。
No.8  
by 匿名さん 2010-12-11 13:47:44
うそー外観悪すぎて引いた!!!


パースはよく見えるけど、実際は相当安っぽいよ!!


No.9  
by 匿名さん 2010-12-19 11:17:18
販売価格って、いくらいなんですかねー
No.10  
by 匿名さん 2010-12-19 11:25:35
客観的に見て、外観デザインは積水ハウスが三段階上、立地は三井。うーん価格が比較できないので今はなんとも評価できないね。
No.11  
by 匿名さん 2011-01-11 13:23:46
モデルルームを見てきました。
価格はGM桜坂ヒルズに比べて坪単価で20万ほど安いみたいです。
ロビーなどの高級感はあまり感じられない。
窓も広く取ってあるので明るく、日もよくはいるので印象はよかったです。
小さめの部屋はなかなか上手に設計されていて、無駄な廊下がない分、
広く感じたりしました。

東側の部屋は、周りに何もないため低層でも景色が見渡せます。ただし、すべてのガラス
が開くわけではないので汚れたときに気になりそう。
また窓が多いので、家具の配置のイメージがわきにくい。

バス停の前なので、騒音からは逃れられません。窓を閉めていればまったく聞こえないようでしたが。
和室もデザイン性があってよいと思いました。

小さくて、形が使いにくそうな部屋はありました。
ディスポーザーがあればよかったのにな。

一応検討中。


No.12  
by 物件比較中さん 2011-01-12 20:11:09
パークコート赤坂と迷うなぁ
どっちもいい物件だ
No.13  
by 匿名さん 2011-01-20 21:55:33
しかし、タイルはいまいちな感じだな。高級感が全くない。グランドメゾン桜坂ヒルズはタイルは最高の仕上がり。確かに百年先まで美しいかも?
No.14  
by 匿名さん 2011-02-02 21:08:17
意外に早期完売しそうな勢いなんじゃないか?
No.15  
by 匿名 2011-02-18 08:20:16
はい。かなり売れてました。金額で成功しましたね。
No.16  
by 匿名 2011-02-19 01:28:17
外観はこちらの方が好きです。GMは市内に似たようなデザインのものがありすぎて正直飽きました。
まあ単なる主観ですが。
No.17  
by 匿名 2011-02-19 06:53:38
はい、それはあなたの主観ね。
No.18  
by 匿名さん 2011-02-19 08:01:36
こっちの方が、GMより早く完売しそうですね。
No.19  
by 匿名さん 2011-02-19 09:58:24
>>16
どんぐりの背比べ、どちらも大差ないよ
No.20  
by 匿名 2011-02-19 10:27:24
あら、GM桜坂ヒルズの方がうれてるわよ。
No.21  
by 匿名さん 2011-02-21 17:57:35
どの物件のスレをみても、皆さんいちいちグランドメゾンと比較されるようですが、
そもそもどういう理由で比較対象となるのかがよくわかりません…。

こちらの物件にしても、駅やバス停から近くて便利であったり、窓が大きくとられていて
明るいなどの特徴がありますが、GM桜坂ヒルズはそういった点では比較にならないと
思います。
逆に、各階の廊下GM桜坂ヒルズはプライベート感が重視されていて内廊下仕様ですが、
こちらは普通に外廊下で誰でも家の前の廊下を通れてしまい、まったく感覚が違うのでは
ないかと思っています。

そういった面で、私はこちらの物件を検討内に残していたのですが、皆さんがあまりに
比較されるので逆に迷っています。

そもそも買おうと思う人はその人の重視する点があると思うので、この物件と、GM桜坂ヒルズを実際に
比べて悩んでる方がいらっしゃるのであれば、どの辺で比較して評価されているのか参考にしたいので
教えていただければと思います。

今のところ概観ぐらいしか意見がないのですが、せっかくの情報交換の場なので
いろんな方の主観としてこっちはこういうのがよいという具体的な意見が聞ければと思います。

No.22  
by 匿名さん 2011-02-21 19:11:52
>>21
どちらも良い物件だと思いますよ。
東、南に窓がきちんとある物件はありそうでなかなかないですから。
ヒルズは2タイプしかないので、眺望重視の上層階とお手頃感重視の下層階から売れていくでしょうが、中層階は希望の部屋が売れちゃっても他の階があるので、みなさんあわてて購入しないかもしれませんね。
つくりはどちらもしっかりしてそうですし、試行会社も問題ないでしょう。外装、内装、間取りは好みや家族構成の問題ですのでご自身で判断されるしかないと思いますが。
立地に関しては、地下鉄重視される方はパークが良いでしょうし、そうでない方にとってはヒルズも言われてるほど悪い場所ではないと思いますが。今後賃貸に出される可能性があるなら地下鉄は大切でしょうね。
No.23  
by 匿名さん 2011-02-23 22:14:26
やっぱりGMより、こっちの方が売れていますね。
No.24  
by 匿名さん 2011-02-24 21:44:25
必ずシューズクロークがあるし、3Lなんかは使い易い間取りでよいと思います。防音対策もされていましたし、ただ2.3階に電線や電柱があって、ちょっぴり残念でした。洗面所はデザイン性がありましたが、ちょっとお掃除がしずらそうでした。勤め人には駅近がよいですね!ただ、小学校が遠いですね。
No.25  
by 匿名 2011-02-25 01:27:56
パレット潰れたようなんですが、後は何になるのでしょうか?
No.26  
by 匿名 2011-02-25 02:29:26
マミーズに変わります。
No.27  
by 匿名さん 2011-02-25 10:43:20
パレット潰れたんですか!最近、マミーズさん頑張ってますね。福岡進出に力入れてますよね。やっぱり高級スーパーは、この不景気厳しいんだろうな。マミーズは庶民派なイメージなので、家計は助かりますね。
No.28  
by 匿名さん 2011-02-27 08:37:39
あっと言う間に、残5戸ですか。駅近の物件は、どこも良い売行きですね。
No.29  
by 匿名 2011-02-27 08:42:31
第一期でしょう。5戸ではないのでは?
No.30  
by 匿名さん 2011-03-05 21:00:16
1階の住戸は最後たたき売りになるんじゃないか?
No.31  
by 匿名さん 2011-03-06 20:43:45
ウェリス大濠公園ほどではないが、ここの売行きも良いね。
No.32  
by 匿名さん 2011-03-16 22:52:54
となりのコアマンションの方が高級感ないか?
価格設定は近隣のGMと比較したら安いけど、結構強気の設定と思った
No.33  
by 匿名さん 2011-03-23 14:01:00
そうですね。中途半端な感じがします。
GMみたいに高くても高級路線なのか、割安感のある物件なのか
購入者にはいまいち物件のポジションが判りにくいです。
販売者は高級路線での設定をしているとは思いますが・・・。
No.34  
by 匿名さん 2011-03-25 23:53:13
もうそろそろ入居が始まる時期だけど完売ならなかったね
GM桜坂ヒルズの意外な追い上げは誤算だったかな
No.35  
by 匿名 2011-05-11 11:01:00
あと何戸残ってるんでしょう?
完売したのかな?
No.36  
by 匿名さん 2011-07-14 18:11:47
森からの風がさわやかで、エアコンなくても過ごせますね。
No.37  
by 契約済みさん 2011-08-29 17:59:00
完売していました!
No.38  
by 匿名さん 2011-08-29 21:27:24
積水より完売するの早かったですね。
No.39  
by 匿名さん 2012-02-02 19:42:41
早くも中古が売りに出たよ↓

http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FGPP1A11/
No.40  
by 匿名 2012-02-03 16:49:09
元値はいくらだったのかな?
No.41  
by パークホームズ桜坂の住民? 2020-07-12 18:29:15
素晴らしいです4Lから2Lまであり2Lでも広く快適です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる