三井不動産レジデンシャル株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ桜坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. パークホームズ桜坂ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-07-12 18:29:15
 削除依頼 投稿する

パークホームズ桜坂について色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区桜坂2丁目46番、47番1、47番4(地番)
交通:
福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.77平米~97.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産販売

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M0701
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州

[スレ作成日時]2010-10-02 12:33:30

現在の物件
パークホームズ桜坂
パークホームズ桜坂
 
所在地:福岡県福岡市中央区桜坂2丁目46番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩2分
総戸数: 34戸

パークホームズ桜坂ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2011-02-21 17:57:35]
どの物件のスレをみても、皆さんいちいちグランドメゾンと比較されるようですが、
そもそもどういう理由で比較対象となるのかがよくわかりません…。

こちらの物件にしても、駅やバス停から近くて便利であったり、窓が大きくとられていて
明るいなどの特徴がありますが、GM桜坂ヒルズはそういった点では比較にならないと
思います。
逆に、各階の廊下GM桜坂ヒルズはプライベート感が重視されていて内廊下仕様ですが、
こちらは普通に外廊下で誰でも家の前の廊下を通れてしまい、まったく感覚が違うのでは
ないかと思っています。

そういった面で、私はこちらの物件を検討内に残していたのですが、皆さんがあまりに
比較されるので逆に迷っています。

そもそも買おうと思う人はその人の重視する点があると思うので、この物件と、GM桜坂ヒルズを実際に
比べて悩んでる方がいらっしゃるのであれば、どの辺で比較して評価されているのか参考にしたいので
教えていただければと思います。

今のところ概観ぐらいしか意見がないのですが、せっかくの情報交換の場なので
いろんな方の主観としてこっちはこういうのがよいという具体的な意見が聞ければと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる