横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-28 21:47:00
 

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!9/2(土)より新コンセプトモデルルームオープン!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/

JFE都市開発
http://www.jfe-ud.co.jp/

三菱地所
http://www.mec.co.jp/

野村不動産
http://www.nomura-re.co.jp/


=========================
コットンハーバータワーズ
=========================

そろそろ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/

コットンハーバータワーズ ベイ
【01】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html


===========
都市整備局
===========

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html


=========
もろもろ
=========

商業施設・都市開発メーカー ミキシング
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

場所(livedoor地図情報)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.38.31.1N35.27.42.5

コットンマム
http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

YMCA東かながわ保育園
http://www.yokohamaymca.org/a11_childcare/higasi-kanagawa.htm

コットンハーバークラブ
http://www.tgn.co.jp/hall/chy/index.html

WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html

サクラ・フルール
http://www.sakura-hotels.com/index.html

ALSOK綜合警備保障
http://www.alsok.co.jp/index.html

岩井の胡麻油
http://www.iwainogomaabura.co.jp/

横浜市中央卸売市場
http://www.yokohama-ichiba.com/index.html

[スレ作成日時]2006-09-05 12:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】

957: 匿名さん 
[2006-09-28 17:54:00]
958: 匿名さん 
[2006-09-28 17:56:00]
買うことにしました。
とは言っても抽選OKなら。
明日午後、登録にいってきます。
皆さんが敵になりますが、
同じ住人になるときは、ヨロ。
959: 匿名さん 
[2006-09-28 17:56:00]
960: 匿名さん 
[2006-09-28 18:06:00]
たしかに「攻撃」的な姿勢の人が見受けられます。
961: 匿名さん 
[2006-09-28 18:16:00]
まだやってんの?
962: 匿名さん 
[2006-09-28 18:20:00]
963: 匿名さん 
[2006-09-28 18:28:00]
あなたはどうお考えですか?
964: 匿名さん 
[2006-09-28 18:30:00]
すごいなあ…一日中張り付いてネガティブ書き込みか…。
自分がやっていることが「異常」だということに気づかないんだろうか…。
しかも、「購入者あるいは購入検討者か」という問いには一切答えず、同じことを繰り返すばかり。
頭のおかしい人は相手にしないほうがいいですよ>all
965: 匿名さん 
[2006-09-28 18:44:00]
966: 匿名さん 
[2006-09-28 18:45:00]
メリット
眺望良い、部屋広い、免震

デメリット
アクセス悪い、周辺環境悪い(工場、米軍、組事務所、糞尿堆積)、施工業者信頼性低、設備イマイチ

まとめるとこんな感じか?
967: 匿名さん 
[2006-09-28 19:08:00]
本件のスレ、検討していた先複数のスレ、を読んであさって申し込むことにしました。
結局はやっかみコメントが多い感じがするし100%完璧物件はないですからねー。
この値段でこの物件買えるならいいんじゃない?
20年前のみなとみらい地区なんて見るべきものなど何もなかったけど今は見違えているし、2年後完成で値段がfixされているのは安心。
968: 匿名さん 
[2006-09-28 19:15:00]
969: 匿名さん 
[2006-09-28 19:29:00]
970: 匿名さん 
[2006-09-28 19:35:00]
相手にするのやめましょう。
971: 匿名さん 
[2006-09-28 19:36:00]
まず、あなたがここから居なくなること考えてます。
972: 匿名さん 
[2006-09-28 19:38:00]
973: 匿名さん 
[2006-09-28 19:39:00]
974: 匿名さん 
[2006-09-28 19:40:00]
975: 匿名さん 
[2006-09-28 19:40:00]
976: 匿名さん 
[2006-09-28 19:41:00]
977: 匿名さん 
[2006-09-28 19:42:00]
978: 匿名さん 
[2006-09-28 19:45:00]
979: 匿名さん 
[2006-09-28 19:47:00]
980: 匿名さん 
[2006-09-28 19:48:00]
981: 匿名さん 
[2006-09-28 19:49:00]
982: 匿名さん 
[2006-09-28 19:50:00]
983: 匿名さん 
[2006-09-28 19:51:00]
984: 匿名さん 
[2006-09-28 19:58:00]
今回は4110〜6080万円
14階から36階でお選びいただけます。
検討中のかた、まずは登録を。
ラストチャンス。
985: 匿名さん 
[2006-09-28 20:05:00]
どちらかというと、頭に血が昇った擁護派が一人で一日中頑張ってる気がする
986: 匿名さん 
[2006-09-28 20:25:00]
工事用仮設施設でとんでもない不祥事起こすような建設会社に任せて、本体建物は本当に大丈夫なのか。
アラシ君じゃなくても気になる人はいるでしょう。
本気で検討しているなら、ここで聞くより、思い切ってその疑問をMRでぶつけてみたらいいと思います。
営業さんがきちんと説明してくれるはずですよ。
987: 匿名さん 
[2006-09-28 20:29:00]
>久々に出没します。
◆私がコットン地区を生活の場として決めたのは:::::
<周囲環境、景観、など整理すると>
①眺望(MM21、山下、ポートタワー地区)
②眺望 (横浜湾、船、ベイブリッジ、風力発電の風車の風景)
③少し歩くだけで足元はすぐ海、これが素敵!
④MM21地区を常に散歩など日常生活域として取りこめる。
⑤MM21、横浜駅周辺などで買い物がすぐでき、都内など各方面出なくともブランド品を入手できる。
⑥情報がすぐ入って来るエリアだと思う、
⑦車利用として大変便利(道路事情)、横浜の名所、鎌倉、湘南など近い、
⑧MM21、山下地区などからコットン地区を見た景観がとても素敵、
⑨都内や内陸地と違って将来の地域開発への夢がある。
⑩港湾関連ので緊急事の避難場所および救援活動拠点として整備され、内陸よりも充実してくる。
⑪周辺地域では京急線、JR線、東横線など多くの電車網がある。
⑫マンションのエレベータ、道路のバリアフリー、など充実してくるので内陸地の高台の坂道、
 戸建の階段などが無く将来もっとも体に優しくなる。
⑬旧東海道がすぐ近くを通っているので、いづれは日本橋〜戸塚あたりまで自分の足で歩いて
 みたいと思っている。また、史跡も多く残っているので旧東海道以外にも時々足を運びたい。

◆ ここまで思いを寄せると以下のことをぼやいてしまいます。
1.『駅から遠い(?)』 <<==== 何処の何様が言ってるの?
2.『ちっぽけな資産価値(?)を気にする様なミミッチイ人達』<===ローン支払の人が何言ってるの?3. スレ常連さんは、家族のことは何も考えないの? (何も記述がないので)

 ↑ とても相手にしたくない人達。
988: 匿名さん 
[2006-09-28 20:31:00]
事実や主観や感想を書いているのに
ネガティブキャンペーン?倍率下げる工作?とかなんとか
いつも言う奴がいる限る
この状態が続くよ
キャンペーンってなんだよ?頭ワル
それほどの影響力ないよこのクズ掲示板には
989: 匿名さん 
[2006-09-28 20:36:00]
>988,
人にわかるように丁寧に説明してよ。 頭良いんでしょう?
990: 匿名さん 
[2006-09-28 20:42:00]
>988
まだやっているのですね。
かまって貰えてよかったでちゅね☆
991: 匿名さん 
[2006-09-28 20:52:00]
1000までカウントが、あと9ですか・・・
盛り上がって来ました。
次レス御願いします。 <( ~ )>
992: 匿名さん 
[2006-09-28 20:54:00]
1000まであとわずか。
今度のスレッドの扉は少な目にお願いします。
993: 匿名さん 
[2006-09-28 20:56:00]
994: 匿名さん 
[2006-09-28 20:58:00]
だからそんなに人気が無い物件だったらここまでよく売れないっつーの!!
何を言われようが、これは疑いの無い事実です。
だから多少資産価値が下がったとしても(今のご時世、買った価格よりも高く売却できる
物件はほとんどないでしょ!!)売却するのに困る事はないt思います。
訳のわかんない書き込みをしている方、本当にご苦労さまです。
よっぽど暇なんですね。
995: 匿名さん 
[2006-09-28 21:01:00]
996: 匿名さん 
[2006-09-28 21:01:00]
しかしここのスレってどうしてこんなにしょっちゅう荒れてるんですかね?
997: 匿名さん 
[2006-09-28 21:02:00]
かう〜んとだうん。
998: 匿名さん 
[2006-09-28 21:04:00]
999: 匿名さん 
[2006-09-28 21:05:00]
1000: 匿名さん 
[2006-09-28 21:07:00]
1001: 匿名さん 
[2006-09-28 21:09:00]
おめでとうございます。
ついに1000も達成したので次スレは、荒れないよう平和に情報交換
したいですね。
1002: 匿名さん 
[2006-09-28 21:11:00]
みんな、ありがとうございます。コットン地区に乾杯!!
1003: 匿名さん 
[2006-09-28 21:20:00]
コンビニ行ってきたよ
1004: 匿名さん 
[2006-09-28 21:29:00]
1005: 匿名さん 
[2006-09-28 21:47:00]
コンビニは繁盛していましたかー? ^^
1006: 匿名さん 
[2006-09-28 23:02:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる