横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【15】棟目 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【15】棟目 
 

広告を掲載

LAZONA@CT購入者 [更新日時] 2006-10-12 12:14:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月15日 商業施設OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/

ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2006-05-14 19:24:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【15】棟目 

322: 匿名さん 
[2006-06-16 05:50:00]
【白鳳の出店情報】

★OPEN予定の店舗!/ラゾーナ川崎店(2006年9月)、アーバンドックららぽーと豊洲店(2006年10月)、ダイヤモンドシティ武蔵村山SC店(2006年11月)、ららぽーと横浜店(2007年3月)


⇔こういうの見ちゃうと、どこのSCも、なんとなく似てしまうのはしょうがないと思いますね。三井関連ばかりです
323: 匿名さん 
[2006-06-16 07:26:00]
最近雨続きますね
入居早くしたいなーと思っているので、工事ドンドン進んで欲しかったけど無理ですね
324: 匿名さん 
[2006-06-16 20:44:00]
>323さん
工事どんどん進めても、入居は来年春なんですよー
325: 匿名さん 
[2006-06-16 21:59:00]
早く完成すると引渡しが早くなったりしますよー
326: 匿名さん 
[2006-06-17 02:55:00]
工事関係者からの情報だと、ウィング棟は10日で1階のペース。タワーは5日で1階のペースで棟上をしているようです。
327: 匿名さん 
[2006-06-17 03:50:00]
■公表済み
大型家電量販店(ビックカメラ)
園芸用品やペットを扱う都市型ホームセンター(ユニリビング)
シネマコンプレックス(東急レクリエーション)
スポーツクラブ(コナミスポーツ)
ブックストア(丸善)
多目的ホール(プラザソル)
食品スーパー(三和)
高級喫茶(面影屋珈琲店)
洋菓子(パステルデザート)
カフェレストラン(ピーターラビット ティーガーデン)
老舗呉服店(天野屋)
盛岡冷麺(ぴょんぴょん舎)
マタニティ・育児用品(赤ちゃん本舗)
カフェ(スターバックス)
オーケストラレストラン(RUBY Cafe)
アパレル&アウトレット(アーバンリサーチDOORS)
化粧品専門店(フォーウエスト)
レンタルビデオ店(TUTAYA)
輸入雑貨(ソニープラザ sonyplaza) ※BEから引越し
アパレルファッション(コムサデモード COMME CA DU MODE)
シューズ専門店(ABC MART)
そばと地酒の店(叶家)
和雑貨(置地廣場)
韓国家庭料理(妻家房)
インポートセレクトショップ(armoire caprice)
レディスウエアショップ(INGNI)
カジュアルファッション(United Arrows)
アパレルファッション(AVIREX)
アパレルファッション(SM2)
中国料理(白鳳)

■お店の名前は未公表
大型アミューズメントパーク(不明)
24時間営業のコンビニエンスストア(不明)
トラベル関連のカフェ(不明)
旅行代理店が集積したコーナー(不明)
CD等のAVショップ(不明)
音楽教室(不明)
楽器店(不明)

■未定(というより店舗数が膨大)
フードコートは約600坪に14ブース
和洋中を問わず幅広いジャンルの食品を扱う食物販ゾーン
多種多様なレストラン・カフェ
アパレルや雑貨の専門店
328: 匿名さん 
[2006-06-17 12:07:00]
白鳳は中国料理じゃないよ。
329: 匿名さん 
[2006-06-17 20:07:00]
ちょっとくどいな…。
330: ひでぞお 
[2006-06-17 21:22:00]
夕方に川崎駅周辺を一回りしてきました。
プラザは外観がほぼできあがり、駅との接続部分の工事が
本格化しているようです。
セントラルタワーは24〜25階あたりまで組みあがっていた感じでした。

雨の季節でもありますし、工事関係の皆様にはくれぐれも安全第一で
お願いしたいと思います。あんな高いところの作業、高所恐怖症の
私には絶対無理ですのでひたすら尊敬するのみです。

プラザのテナントについても求人情報を元にだいぶ見えてきましたね。
とはいえまだ200店以上入ってくるようですが(笑)

そういえばプラザソルで元JUN SKY WALKER(S)の寺岡呼人さんが
ライブをやるようですね。ご本人の公式サイトにのっていました。
331: 匿名さん 
[2006-06-18 00:10:00]
>>330 ひでぞおさん 写真のUPありがとうございます。
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/

CT棟は25Fが工事中のようです。この調子では34F上棟まであと10週間ぐらい
でしょうか。北側では駐車棟の工事が進んでいるようですね。
332: 匿名さん 
[2006-06-18 00:37:00]
>330さん
私も今日(あれ?もう昨日か)見てきました。
数えると本当に、もう24階まで組みあがっていて、25階を積んでいる所でしたね。
早く出来上がって、入居日が早くならないか願っている限りです。
ところで、タワーの事書かれていると言う事は、ひでぞおさんもタワーに住むのですよね。
住めば高所恐怖症なんて言ってられませんよ〜て言うか、直ったりして・・・

>331さん
いつも写真有難うございます。
今後とも引き続きアップして見せてくださいませ。
333: 匿名さん 
[2006-06-18 01:04:00]
キャンセルでてるかどこで聞けばわかりますか?
334: 匿名さん 
[2006-06-18 01:43:00]
工事状況を一望できそうなリバークとかソリッドスクエアの上層階から写真撮れないかな。
北側に建っているマンションの上の方でもいいけど。
でも一般人の立ち入りは無理か。
335: 匿名さん 
[2006-06-18 06:05:00]
今年(特にここ最近)は、雨ばかりで嫌ですね。コンクリートの乾きも悪くなるので、晴れて欲しいものです。
昨日たまたま友人の新築マンションにお呼ばれして拝見しに行きました。とてもうらやましいとともに、早くラゾーナにすみたい、前倒し引越しできないかなーって本気で思いました。

336: 匿名さん 
[2006-06-18 11:30:00]
引き渡し早くなって欲しいですね。
私のところは4月2日と言われてるのですが、きっと
ローンの実行日の締め切りとかが3月末という
金融機関が多いと思うので、ぎりぎり高い金利に
なる(今後は金利が上がり続けるのは目に見えてますよね)、
というのはありえますよね。
なんとか3月中にしてもらいたいもんです。
337: 匿名さん 
[2006-06-18 12:46:00]
作り付けの家具の案内っていつごろ来るんですかね?
そろそろ見たいですよね
338: 匿名さん 
[2006-06-19 01:54:00]
出店情報です。
レディーストラベルバッグブランド「タビ」
http://www.ssss.or.jp/shops/0606/l01.htm
339: 匿名さん 
[2006-06-19 02:02:00]
プラザの中央って黄土色なんですね。
中央広場はチッタのようなイメージで構成されるのかも。
ひでぞおさん、ありがとうございます。
340: 匿名さん 
[2006-06-19 02:03:00]
リパークなら、最上階に入っている飲み屋さんからばっちり確認できますよ。
夕方前から開店しているので、その時間なら融通きくかも。
341: 匿名さん 
[2006-06-19 06:42:00]
ラゾーナって、他と比べると(比べ方、物件によると思いますが)一般論として、管理費って高いんですかね?

共有設備、そんなに豪華じゃないので(私は、豪華、贅沢施設(プール)とか不必要だと思いますが)、そんなに高くないと思うのですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる