横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンティアラ武蔵小杉 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井上町
  7. ガーデンティアラ武蔵小杉 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-20 00:29:00
 

前スレが450を超えたので、「その4」を作りました。

【過去レス】
その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38549/
その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/

最終期も終了し、MRも7/23で閉鎖(みたいです。)
周辺住民の方のあたたかいメッセージもいただきました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/res/450-450

残りもあとわずか、完売へ向けてぐぅおぅおぅおぅ!

[スレ作成日時]2006-06-27 01:17:00

現在の物件
ガーデンティアラ武蔵小杉
ガーデンティアラ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区今井上町54番他(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩13分
総戸数: 600戸

ガーデンティアラ武蔵小杉 その4

2: 匿名さん 
[2006-06-27 01:41:00]
まだ半年もありますね。
少し待ちくたびれています。
3: 匿名さん 
[2006-06-27 12:39:00]
とうとう掲示板も、『その4』ですか。すごいですね。
4: 匿名さん 
[2006-06-27 22:33:00]
>02さん
今が一番楽しい時かも…
来年になったら、いやでもずっとティアラ…。
5: 匿名さん 
[2006-06-27 23:27:00]
質問ですが、オプションではない白い扉はどんな感じがご覧になった方はいますでしょうか?
まだ扉の色で迷っていまして。
6: 匿名さん 
[2006-06-27 23:59:00]
>>05さん
あれ?SOMの扉ってMRに全色ありませんでしたっけ?
ちなみに我が家はモダンにしました。
7: 匿名さん 
[2006-06-28 00:06:00]
>05さん
我が家の扉は白です。
白木のもっと白い感じだっけかな?
MRに全部あったけど、MRの部屋のはメラニン仕上げで、つるつる、ピカピカの、です。
8: 匿名さん 
[2006-06-28 00:09:00]
>06さんありがとうございます。
もしかして、モデルルーム出たところにあったのがSOMの扉でしょうか??
オプションのかなーと勝手に思い、素通りしちゃいました!
もう一回見に行ってみます!ありがとうございます
床の色をナチュラルにしたいのですが、カタログでは、モダンと白どっちが良いかとイメージがわきにくかったのです。
モダンは実際モデルルームの中で使われてましたよね。床の色がミディアムだったですが、ナチュラルでも合いますよね。
9: 匿名さん 
[2006-06-28 02:30:00]
>ティアラ様

町内会等に所属など考えず独立して町会を作れば良いのでは?
管理組合=町会 意見が取りやすいのでは?
なんてったって600世帯。この地域で一番の集団です。
町会は、やはり今の時代に合ってないでしょう。
この地域の町会は、かなり昔ながらの・・・・・

検討お願いします。応援してます。
10: 匿名さん 
[2006-06-28 08:35:00]
>07さんありがとうございます!参考になります!
私は白扉がいいかなっと思っているのですが、旦那がモダンが良いと言っていまして。
もう一度旦那と相談してみます!
11: 匿名さん 
[2006-06-28 10:24:00]
09様へ
その考えはおかしいですよ。
町会の中の多くの世帯の1つがティアラなのですから。
今ある町会に入ってみなで協力し合って行動するべきでしょう。
また町会が今の時代に合っていないというのも悲しい意見ですね。
(もちろん、すべてが良いとは言いませんが)
自分は自分、人は人みたいな考えをもった身勝手な方と
一緒のマンションに住むのは嫌ですね。
12: 匿名さん 
[2006-06-28 10:43:00]
>10さん
我が家は妻のいいなり(笑)
ま、どれでもおかしくないかなっと思いますけど…。
入居後、ほかのお部屋にお邪魔したりして、
この色もいいなぁ、なんて思っちゃいますよね、きっと。
13: 匿名さん 
[2006-06-28 11:49:00]
>12さん
そうですよね。自分がどの組み合わせにしたとしても、
ほかのお部屋とかを見て、この組み合わせもいいなーとか、きっと思いますよね!(笑)
ありがとうございます!
14: 匿名さん 
[2006-06-28 17:24:00]
我が家は下層階で締め切りが早かった為05さんのお悩みを懐かしく思いました。
私も白にしました。取っ手でもかなり悩みまくりました。
どんな風に出来上がっているのか楽しみです。
15: 匿名さん 
[2006-06-28 17:47:00]
>14さん
で、取っ手は何にしました?
我が家は白扉に金の四角取っ手にしましたが、メッキが剥がれるでしょうか?
16: 匿名さん 
[2006-06-28 22:46:00]
>15さん
最後まで四角戸ってと悩んだ末に備え付けの戸っての色に合わせてということもあり
リーフシルバー(はっぱ型?)にしました。今でも四角が良かったかなあ?
などと思ったりします。四角、素敵ですよね!
17: 匿名さん 
[2006-06-29 00:16:00]
>15さん
うちもリーフゴールドにしようと思っています。
はげるかどうか、バクチです。
MRの取っ手は、結構メッキが強そうです。腕時計でガシガシやってみましたが、
簡単には傷つかなさそうです。

実生活では、指輪などで傷つけるのでしょうね。
18: 匿名さん 
[2006-06-29 02:01:00]
HP表示では、あと15ですね。
19: 匿名さん 
[2006-06-29 22:45:00]
残り2.5%ですね。完売もいよいよカウントダウンですね。
20: 匿名さん 
[2006-06-29 23:57:00]
>17さん
すごく参考になります!腕時計でチェックされたんですね!
明日は久しぶりにMRへいってきます。
そこで扉と取っ手など最終的に決めてきます!!
21: 匿名さん 
[2006-06-30 00:36:00]
16さん
すみません。
私、四角、四角って言いましたが、両方四角。
私の四角ってリーフのことでした。
私、家内のいいなりなもんで、全く忘れてました。
リーフは、押したり引いたりで開閉可能でとっても便利ですね。
ところで、門扉とかタイルとか、皆さんはどうされましたでしょうか?
なんか日本人丸出し?…長い物に巻かれたくなり…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる