住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一馬力1000万の生活感
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-09-06 11:09:08
 

年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08

 
注文住宅のオンライン相談

一馬力1000万の生活感

274: 匿名さん 
[2011-01-31 20:55:39]
273さん

270さんが言いたいのは、自分が元手を出して資産形成した人のことではなく、努力無く親の資産(たとえば株や不動産)で不労所得を得ている人のことを指摘していると思いますよ。

だからといって、課税する際に、親の遺産による収入と自己投資による収入の違いをどうやって区分するのか、という課題は残りますけどね。やれたとしてもそれに対するコストが掛かりますなあ。

まあ、相続税があるし、並外れた資産は3世代で無くなるとも言われるので、多少の遺産による生まれながらの不公平感はいかんともしがたいし、親からの遺伝と同じで仕方ない範囲かな、と思います。そんな事を妬むより、自分なりの努力で自分の生活を苦しくても、楽しんで生きたいですよね。

一馬力1000万あれば、家族がいてもそれなりの趣味(酒?女?男?馬?車?貴金属?服飾?)は、1~2個なら楽しめるでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる