住宅ローン・保険板「一馬力1000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 一馬力1000万の生活感
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-09-06 11:09:08
 

年収800万のスレで出尽くした感もありますが
一馬力で1000万の世帯ですと如何でしょうか?

聞いた話などでも構いませんが、地に足のつかないタラレバ話より
実体験の生活感を差し支えのない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


時として
辛口のレスが付くこともありましょうが
冷静かつ客観的に受け止め、よりよい明日を迎えるべく対応しましょう。

なお、煽りアラシ投稿に関しては・・・みなまで言わずもがな~
一馬力1000万としての身の丈にあった方法にて、各自華麗に対処なさってください。

[スレ作成日時]2010-09-30 09:44:08

 
注文住宅のオンライン相談

一馬力1000万の生活感

231: 匿名さん 
[2011-01-22 22:59:59]
> 225
人によっては暇だよ。

> 226
平均年収はヤフーファイナンスなどで検索すれば出てきますよ。
MUFJだと平均年齢 37.5歳 平均年収 7,870千円だってさ。
事務職(女性の窓口の行員)は安い月給でこきつかわれてるから平均はこのくらいになる。
ただ行員は特別に有利な金利の財形という貯金ができるしくみになってて優遇はされてる。

> 227
MUFJとSMBCは低金利で庶民からお金を集めてるくせに
金持ちに高金利の社債を発行して売った時は頭に来たよ。
リーマンショック後にモルスタとバークレーがつぶれそうになって投融資した時に金持ちに売る高金利の社債で資金調達した。そっこー完売してたよ。そりゃそうだよね、つぶれそうになったら国が税金突っ込むんだから国債と同じ時くらいリスクフリーで金利が良いんだからさ。
覚えてますか? なら金利上げろよと本当に憤ったけどメディアはもどこもそれを糾弾してなかった。
銀行にケンカ売れないんだよ。どこのメディアも。

> 230
優秀なのかな(?)東大卒で
支店勤務で顧客の中小企業回りしないで
特別扱いの行員っているよね。
幹部候補でMBAとかだしてもらったりして。
特にMUFJは露骨だよね。

話はそれたけど
武田とか第一三共とか、製薬会社は給料良いから
なかなかの生活感だと思う。

(しかし製薬会社が
 学生の人気ランキングで上のほうにに出てこないのは
 採用数が少ないからかな。
 それとも新薬開発は博打みたいなもんだから学生は嫌がるのかな。
 それともその他に理由があるのか。……)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる