横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンティアラ武蔵小杉 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井上町
  7. ガーデンティアラ武蔵小杉 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:41:00
 削除依頼 投稿する

前スレが450を超えたので、「その3」を作りました。

最終期目前です。完売へ向けてゴー!

物件名称   ガーデンティアラ武蔵小杉
所在地    神奈川県川崎市中原区今井上町54番地
構造・規模  鉄筋コンクリート造地上15階、地下1階建
総戸数    600戸

売主事業主  ナイス株式会社
       相鉄不動産株式会社
       株式会社ニッパツサービス
       相鉄不動産販売株式会社

施工     株式会社長谷工コーポレーションか?

その1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
その2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38549/

[スレ作成日時]2006-04-23 16:24:00

現在の物件
ガーデンティアラ武蔵小杉
ガーデンティアラ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区今井上町54番他(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩13分
総戸数: 600戸

ガーデンティアラ武蔵小杉 その3

2: 匿名さん 
[2006-04-23 17:39:00]
01さん

代表して、ありがとうございます。
その4、5と続くといいですねー。がんばります。
3: 匿名さん 
[2006-04-23 18:45:00]
1期購入者です。
今日、敷地内バスツアーに行ってきました。
かなり出来上がってきましたね。
来年の1月が楽しみです。

確かに中庭は狭いな〜という感じでした。わかってはいましたが・・
周りの公開空地は広くて、散歩とかによさそうでした。

3期までの優先販売の部屋は完売したみたいで、
最終期の100戸だけになってましたよ!
がんばれ完売!!
4: 匿名さん 
[2006-04-23 20:35:00]
>>03
最終期検討者です。
今日私もMRいきました。
お会いしたかもしれないですね。残り110戸ありました。
5: 匿名さん 
[2006-04-23 22:12:00]
1期購入者です。
私も本日バスツアー行ってきました。
お会いしたかもしれないですね。
ぜひ皆さんで楽しいコミュニケーションを
築いていきましょう。

販売もいよいよフィナーレって感じですね。
久しぶりにMRに行って飾ってあるパース図が色あせてきたのを
見て感慨深い思いでした。
去年の暑い夏できたてのMRを見て即気に入り予約入れたをの
を思い出します。抽選会の結果まちをどきどきしたのを
懐かしく感じました。
ところでMRはいつまであるんでしょうね?
どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。
6: 匿名さん 
[2006-04-23 22:34:00]
04です。
7月くらいだそうです。
最終期の販売次第と聞いています。
7: 匿名さん 
[2006-04-23 23:27:00]
その3が出来ている事に気付かず2の最後にも
同じ書き込みをしてしまいました。

自分も今日バスツアーに行ってきました。
ほぼ購入するつもりなのですが、この掲示板をみて
将来子供が出来たときの保育施設がかなり難しいとのお話と
小学校の学区が違う?という話が気になりました。
特に学区の話に詳しい方教えてもらえませんか
8: 匿名さん 
[2006-04-23 23:53:00]
保育施設が慢性的に足りていません。
それに加え、マンションラッシュですから
市側で抜本的な対処が必要な状況。

小学校の学区は、お寿司やの裏の小学校には通えず、
緑地側になるということですね。
近所なのに、違う学区になるわけですから、
子供にとっては。。。ただマンション内は一緒です。
9: 匿名さん 
[2006-04-24 00:30:00]
>07さん
ここを見るとよいです。

小学校(今井上町54番地は、中原小学校)
http://www.city.kawasaki.jp/88/88kikaku/home/gakku/naka.htm

中学校(今井上町54番地は、宮内中学校)
http://www.city.kawasaki.jp/88/88kikaku/home/gakku/naka_t.htm

地図でみると以下になります。(ティアラ、中原小学校、宮内中学校とも入っていますよ)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.39.6.5N35.34.46.2&ZM=10


10: 匿名さん 
[2006-04-24 00:45:00]
>>05さん

2期購入者です。
私も本日バスツアー参加しました!

MRの件はたまたま今日担当の方に聞きました。
お答えは「6月くらいまでではないか?」という事です。

販売状況との兼ね合いもあるようですが、公開空地建設も
せねばならないのでおそらくそのあたりであろうとの事です。
MR閉鎖後の手続き等はナイス本社(鶴見)だそうです。
ではでは〜!
11: 匿名さん 
[2006-04-24 09:40:00]
05です。
ありがとうございました。
12: 匿名さん 
[2006-04-24 14:28:00]
>09さん

ありがとうございます。為になりました。
子供がいないのに考えすぎですかねー。
物件は本当に良いと思うんですけど。
13: 匿名さん 
[2006-04-24 14:37:00]
>08さん

ありがとうございます。市側での対策の動きは
何かあるのでしょうか?勉強不足で申し訳ありません。
逆にこれだけ新築マンションが建てば何もしないことは
無い気もするんですが…。
14: 匿名さん 
[2006-04-24 21:16:00]
高度成長の時代から慢性的に保育園不足は続いています。これは川崎市のみならず
都心に近づくほど顕著だと思います。以前から本気で「入れるんじゃないか?」な
んて誰も思ってなかったように思います。ちょっとした地方都市に匹敵する人口を
持つ中原区でもこれらの福祉関係の充実は??です。でもこれはここだけじゃない
ですよね。横浜でも作ったのでほしい!の地下鉄もいいですけど、本当に必要な物
をもっとねえ〜!まあ固有マンションの問題じゃなくって、もっと大きな政治の問
題ですよね。キッズルームが保育園機能を持つといいですね。一期購入者です。
15: 匿名 
[2006-04-25 00:01:00]
三井住友のローン説明会行ってきました。(前回三菱東京だけ参加)
銀行によってずいぶん違うんですね。
三菱東京はパンフやチラシを棒読みするだけで
はっきり言って時間の無駄でしたが、三井住友は違いました。
金利の事なんかを、なるべくわかりやすく説明しようという意気込みがすごい(笑)
担当の人、1時間半ぐらい(!)一生懸命説明してました。ぜんぜん飽きなかったです。
正直、一回は聞く価値はあると思います。
なんせ、終わったとき思わずみんなから拍手が沸きあがったぐらいですから・・・。
大差無いと思って中央三井と三菱東京を考えていたんですが、手数料やミックスが魅力なんで
ナイスの担当に言って三井住友に変えようと思います。
GWにりそなの説明会やると今日メール来たんですが、三井住友はもう無いのかな?
バスツアーに参加したんで相談できなかったんですが、あの三井住友の人に相談してみたい
と家では話してます。
16: 匿名さん 
[2006-04-25 00:10:00]
確かに、金利の説明、団体生命保険などの諸費用の説明、支払い実額の話は参考になりましたね。
ナイスさんに聞いたら、人気があるので、またやってもらうようにしますと言ってましたよ。
17: 匿名さん 
[2006-04-26 03:10:00]
提携銀行って、三井住友、東京三菱、りそなのみでしたっけ?
18: 匿名さん 
[2006-04-26 22:54:00]
5月のイベントスケジュールが届きました。
ようやくインテリアオプション販売会がやってきましたね。
楽しみです。
パンフレットとかって送られてくるんですよね?
19: 匿名さん 
[2006-04-26 23:43:00]
うちにもイベントスケジュールのハガキがきました。
「パンフレットを送ります」って聞いた記憶があるので、パンフレットを含む資料だと思いますよ。
第1回インテリアオプション販売会って書いてありましたが第2回、3回ってあるんでしょうか??
回が進むにつれ、新発売になった新しいインテリアが出てくるとか・・・
20: 匿名さん 
[2006-04-27 06:49:00]
まだうちにはきていませんねー。
ざんねんだー。
21: 匿名さん 
[2006-04-27 10:24:00]
三井住友のニュースみて、借りるのが怖くなってきた・・・。
やめようかな、三井住友は。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる