大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西新ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. プレミスト西新ってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2011-05-17 22:47:44
 

プレミスト西新はあと1戸になりました。
このマンションを検討している方に有益となる掲示板にしたいので立ち上げました。
建設的な意見交換になるようにしたいので、よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.31平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド

施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-09-27 23:32:35

現在の物件
プレミスト西新
プレミスト西新  [第2期1次~2次(最終期)]
プレミスト西新
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
総戸数: 74戸

プレミスト西新ってどうですか?【Part2】

1: 契約済みさん 
[2010-09-27 23:36:53]
さっそくPart2ができたんですね。
早く残り1戸が売れるといいですね。
2: マンコミュファンさん 
[2010-09-27 23:46:48]
2階は階段も利用できるので、需要はあるみたいです。
3: 匿名 
[2010-09-28 00:14:05]
もともとFタイプはモデルルームになったくらいイイ間取りだし、西新にお住まいを考えてる方は是非!
4: 匿名 
[2010-09-28 00:14:21]
もちろん需要はあると思いますよ。
特にお子さんがいらっしゃれば低層階にこだわる家庭も多いですよね。
5: 購入検討中さん 
[2010-09-28 00:16:56]
確かに子供が小さいと高層階より人気があるみたいですね。
6: 匿名 
[2010-09-28 00:20:26]
西新駅にも藤崎駅にも歩いて行けるのは、ホントいい立地ですよ〜 百道浜にも散歩できるし。
7: 入居予定さん 
[2010-09-28 00:21:25]
購入にあたってネットや本などで色々調べましたが、子育ての環境としては低層階がいいみたいです。
我が家は低層階を購入しました。
8: 匿名 
[2010-09-28 00:23:00]
いい感じでプラス思考の書き込みが続いてますね。
9: 匿名 
[2010-09-28 01:31:36]
久しぶりに誰か歌って欲しい
10: 匿名 
[2010-09-28 08:35:59]
他のスレで別のマンションをボロかす書いて、自分のマンションはほめちぎる。

ご苦労なことです。
11: 匿名さん 
[2010-09-28 08:36:49]
小学校が近いって良いですね。子どもの声が聞こえるって元気がもらえる。
12: 匿名 
[2010-09-28 09:52:21]
その分、砂ぼこりがくるよw
フローリングだけでなく、洗濯物や布団もざらつくから

>7
社宅から丸見えなのは、気になりませんか?
13: 匿名さん 
[2010-09-28 10:08:34]
↑完売マンションをネガって虚しくないか?負○の遠吠えに聞こえるよ。
住人さんもネガ排除のために住民スレ立てられてはどうでしょうか?
14: 匿名 
[2010-09-28 12:08:12]
他のとこには平気でネガレス書くのに書かれたら、切れるのね
15: 匿名 
[2010-09-28 14:59:58]
社宅から丸見えだとか言われますけど、昼間はレースのカーテンで見えませんし、もし気になるとしても洗濯物を干すときくらいでは??
お隣は大企業の社宅だし、そんなへんな方はいらっしゃらないと思いますよ?
これだけ立派な立地に住めるのに、それだけで十分じゃないですか。
社宅との距離や砂ぼこりについては何度も話にでてますし、そろそろやめたらどうでしょう。
16: 匿名 
[2010-09-28 15:07:11]
砂ぼこりの話は、今後みんなで無視。
もう付き合う必要なし。
17: 匿名 
[2010-09-28 15:35:53]
自分の価値観を押しつけないで下さい。

立派かなんか知りませんけど、ここに住めるからいいってどんな理屈?
18: 匿名 
[2010-09-28 16:17:46]
この立地は間違いなく良いよ
19: 匿名 
[2010-09-28 16:27:02]
>>17さん
もういいんじゃない?
あなたがどんな立場の人か知らないけど、どうしてそんなにムキになるわけ?
近くの売れ残りが多いマンションの契約者ですか?
ここの契約者は低層階であっても満足して買ってるわけだから別にいいでしょ?
20: 匿名さん 
[2010-09-28 16:30:33]
ここ、購入はしなかったけど、立地は良いと思います。
それで、17さんは何で価値観押しつけられたと思うんでしょうかねえ。誰も何も強要してないですよ。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる