横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:23:00
 削除依頼 投稿する


<MMMidsquare>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
<MMMidsquare(2)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/

さあ、ついに4Fになりました有意義な情報交換をしましょう!!

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2006-03-23 16:04:00

現在の物件
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分
総戸数: 650戸

みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)

2: 匿名さん 
[2006-03-23 16:16:00]
マルチ投稿で色々なところに投稿する事ですか?フォレシスでも注意されている人が
いました。色々なところで投稿してはいけないのですか?
3: 匿名さん 
[2006-03-23 16:28:00]
ネットで調べたら分かりました。スルーして下さい。
4: 匿名さん 
[2006-03-23 19:28:00]
ゴミは撒き散らすな、一ヶ所にまとめて捨てろ。

ってことです。
5: 匿名さん 
[2006-03-23 22:43:00]
マルチ投稿消されたあとで読めなかった。元投稿はどこにあるか教えて!
6: 匿名さん 
[2006-03-23 23:06:00]
地価公示出ましたね
やはり二極化鮮明ですよ
南青山30%上昇らしいですが成熟エリア
みなとみらいは成長真っ最中の注目エリア
後者がいずれ前者を駆逐するでしょうね
7: 匿名さん 
[2006-03-23 23:13:00]

マルチ投稿、お疲れさま。
8: 匿名さん 
[2006-03-24 00:45:00]
MMMから徒歩5分程度のところに生鮮館というスーパーがありますが、あれは賃貸物件
でしょうか?建物の雰囲気からいってあと3年で契約の切れるジャックモールに似ていま
すが。。。唯一近場のスーパーなのでずっとあって欲しいです。
9: 匿名さん 
[2006-03-24 01:07:00]
個人的にはスーパーが似合う街では無いですよ。
10: 匿名さん 
[2006-03-24 01:24:00]
>>09さん
みなとみらいの長所はすばらしい景観と利便性と思うのですが、食料等の生活必需品を買うのに
わざわざ長時間かけなければいけないとしたら利便性の面で???では無いですか?ブリリアで
もスーパーを希望するコメントが多数ありますよ!成城石井などの様な高級スーパーなら尚の事
良いとは思いますが、本当に食料品を購入出来るお店は必要ないですか?
11: 匿名さん 
[2006-03-24 02:03:00]
近場にスーパーが出来でも値段が高そう、やはり原付で安売りスーパーを通うかも
12: 匿名さん 
[2006-03-24 12:12:00]
高級食材の宅配便で十分ではないでしょうか?
ここって、上流階級が住む場所ですよね。
13: 匿名さん 
[2006-03-24 12:14:00]
普通の庶民が住むところです。
14: 匿名さん 
[2006-03-24 12:26:00]
>>12
住居予定者の方ですか?
15: 匿名さん 
[2006-03-24 12:47:00]
>>12
えっ、MM地区でも御用聞きや、デパートの外商に来させればいいでしょ。
なんでいちいち自分で頼まなきゃいけないの?
16: 匿名さん 
[2006-03-24 12:48:00]
違うでしょう
17: 16 
[2006-03-24 12:49:00]
失礼!!
14へです。
18: 匿名さん 
[2006-03-24 19:28:00]
>>17
MMMは普通の会社員にも住みやすい環境であって欲しいです。
19: 匿名さん 
[2006-03-24 19:36:00]
内閣府の外郭団体、日本リサーチ総合研究所が発表した2月の消費者心理調査でこの先1年間の物価見通しに
ついて、「上がる」と答えた人の割合が54.9%と半数を上回ったとの事。

みなとみらいをこの価格で買えるラストチャンスですよ!皆さんお早めにご決断を!
20: 匿名さん 
[2006-03-24 19:54:00]
>>18
投資やセカンドハウスの方が少なそうなので普通の会社員でも住みやすい環境だと思いますよ。
21: 匿名さん 
[2006-03-24 21:36:00]
消費税UP後の日本の行き先が怖いですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる