名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. セントアース
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-11-24 20:30:43
 

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.ce346.com/
売主:名鉄不動産㈱、大和ハウス工業㈱、㈱長谷工コーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-09-26 10:14:12

現在の物件
セントアース
セントアース  [第4~6章]
セントアース
 
所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 346戸

セントアース

862: 匿名さん 
[2011-08-09 20:48:24]
他のマンションのことはわからないんですが、エントランスで立ち話するママたちって多いもんなんですか?
863: 匿名さん 
[2011-08-09 22:19:24]
夏休みは大規模児童保育所に変わります
864: ご近所さん 
[2011-08-09 23:20:25]
第二街区の土壌調査やってるっぽいですが
仮称 グランドメゾン池下タワー って
貼り間違えでしょうか

865: ご近所さん 
[2011-08-10 07:13:57]
そこの敷地は現在建設中の池下タワーで利用する仮設の敷地みたいです。

現在は基礎杭の鉄筋を組み立てているみたい。
866: 匿名さん 
[2011-08-10 12:03:58]
むしろ大規模だからこそ、誰がどこに住んでいるかなんて解らないんじゃない。
今のママさんたちは仕事をしている方たちも多いので、一昔前の集会はないと思いますが。
どこのマンションにでもご近所付き合いはありますからね。戸建てでも。
867: 匿名さん 
[2011-08-10 12:33:19]
スタッフブログが更新されてますね。平和堂について紹介すると書いてるのに一切触れていないという不思議な記事です。

やっと第二街区が着手になるんでしょうか。ここも残り50戸だし夏休みのイベントもあるしこのまま順調に減っていくといいですね。
第二街区の名前が気になります。今後もやはり地名を入れてくるのかなあと思ってますがどうでしょう。セントアース藤ヶ丘○○といった名前になると統一感があるのではと思います。
868: 匿名 
[2011-08-10 12:33:38]
この大規模物件は完売まで辿りつけるのか、物凄く興味がありますね。
869: 匿名 
[2011-08-10 13:09:58]
残り50戸な訳無いだろ
870: 匿名さん 
[2011-08-10 13:11:06]
うちの実家は大規模マンションですが
ほとんど近所付き合いありませんでしたよ。
同じ階だと顔を合わせる機会があるけど
それ以外はまったくわかりません。

やはり、幼稚園や小学校のくらいの子供がいると
付き合いがあるんでしょうね。
子供会とかね。。。


871: 匿名さん 
[2011-08-10 21:22:50]
私の実家は一軒家ですが、ご近所付き合いがものすごくあります。
その人によるのでは?
872: ご近所さん 
[2011-08-10 22:26:28]
近所づきあい と ママ友つきあい は同じではないんです。
男性にはわからないでしょうね。奥様にきいてみてください。
どこに住んでも一緒かもしれませんが。
873: 匿名 
[2011-08-12 11:45:43]
近隣新築の薬局とスーパーがダサすぎて残念。もっとおしゃれだったら周辺マンション全体の資産価値が上がるのに。
874: 匿名さん 
[2011-08-12 13:05:55]
成城石井は藤ヶ丘にあるしなあ。ヤマナカも近くにあるからフランテなんかも来ないだろうし。長久手だったら平和堂とドラッグスギヤマでせいぜいだと思うけど、オシャレカフェなんかは増えて欲しいもんだね。隠れ家的飲み屋なんかもいいね。でもまあオシャレさを求めたって隣は香流苑だからねぇ…。
875: 物件比較中さん 
[2011-08-12 14:14:06]
中学校が遠いなー

あと、市になったら何か変わるのかな?
876: 匿名さん 
[2011-08-12 14:39:31]
藤森中学は通えないの?
昔からレベル高かったような
877: 匿名さん 
[2011-08-16 14:20:14]
星ヶ丘周辺を探していて、ここのチラシは入っていたものの気にしていませんでした。

今日、近くを通ってみたらいい感じですね。
気になり始めました。
近くにマンションも建設されていて、新しめの街並みでした。

昔は道路も狭くて通りにくかったような気がしましたが(相当昔です)、今日通ったら街路樹もはえていました。
878: 匿名さん 
[2011-08-17 19:41:51]
>>874
藤が丘周辺は飲食店やスーパーはだいたい揃ってるからなぁ、多過ぎるくらいだ
ドラッグストアは豊が丘のスギ薬局がこの辺一番店かな
近くにあったらいいなってのは、あとはマツキヨ、ドンキ、大型家電、大型書店くらいか
879: 匿名さん 
[2011-08-17 20:54:35]
>>876
藤森中学校は名古屋市の学校ですし、セントアースから行っても20分は歩きますよ。坂を上ってから下ってという感じでしょうか。あと昔はレベルが高かったですけど、今はあまりよくない噂も聞きますので学校としてはお勧めしませんね。新中学校に期待ですが、そこが出来るまで長久手中だと中学生の方は通学がかなり大変です、頑張って欲しいもんです。
880: 匿名さん 
[2011-08-18 03:46:55]
長久手の人は昔から藤森に越境する(あるいは私立)というのは
よく聞きますけどね。
長久手は新興住宅街なのに、公立中のレベルが低いのは
上がそうやって抜けるからだと。
藤森は今でもレベル高いですよ。ちょっと、問題はあったみたいですが
881: 匿名さん 
[2011-08-21 20:56:06]
そろそろ半分くらい売れた?
882: 匿名 
[2011-08-22 00:26:06]
なんか、他の大規模物件に押されて、存在感が消えかかってる。

ラグナ
ヴィラス
セント

長久手はIKEA誘致失敗みたいな事が中日新聞にも載ってたし、
期待感が薄れてきてしまっている。

他にも大規模物件出てきそうですしね。
883: 匿名さん 
[2011-08-22 13:13:46]
第二工区、第三工区の開発がまだまだこれからだというのにねぇ。
テレビCMも見掛けなくなってしまったしもっと大々的にやって欲しいもんだが
宣伝控えしてるんだろうか。
IKEA長久手が頓挫しイオン長久手の話も全然進展しない、確かに寂しい感じに
なってしまっているが、市にもなることだし勢い付くといいね。
長久手的にはここは注目されてるマンションだと思うよ。
884: 匿名さん 
[2011-08-22 22:29:03]
IKEAってそんなに重要ですかね(笑)
885: 匿名さん 
[2011-08-23 10:14:32]
>イオン長久手の話も全然進展しない、

IKEAは、どこでも頓挫してるからまあいいか的なことを思っていた。
だけど、イオン長久手もそうなの?

できてくれるとばっかり思っていたのにな。
886: 匿名さん 
[2011-08-23 17:17:49]
モデルルーム行ってきました。
駅まで歩けるし、周辺にスーパーや薬局あり。
マンションには、キッズルーム・スタディールーム・コンシェルジュ・屋内ゴミ捨て場など至れり尽くせり。
子どもが小さい内は雨の日などマンション内で十分楽しめそうです。
住んだら居心地よさそうなマンションですね。
887: 匿名さん 
[2011-08-23 18:24:11]
おい、長谷工!
ホームページ気合を入れろ!
スタッフブログ、やらないならやめろ!
888: 匿名さん 
[2011-08-23 23:13:30]
イオンできるでしょ。
古戦場に。。。もうちょっとさきだけど。
890: 匿名さん 
[2011-08-24 00:04:35]
イオンは平成25年って話ですよね。
891: 匿名さん 
[2011-08-27 18:26:42]
この物件、存在が薄くなってきましたね。
892: 匿名さん 
[2011-08-27 20:28:22]
HPをゆっくり見させてもらいなるほどブログが更新止まってますね
もっと近隣のこととかマンションの良さとかアピールしてほしいですね

選べるシステムがあるのでその辺も具体的に教えてほしいかな
カラーやキッチンカウンターの高さも選べるようですね
893: 匿名 
[2011-08-27 21:50:41]
日、すでに終わっているイベント内容のセントアースのチラシが入ってた。ホームページもブログも全くやる気が見えない。これじゃ他の大型物件に比べたら存在感なくなるよな~。
894: 物件比較中さん 
[2011-08-28 07:37:47]
完全な失敗プロジェクトですな。
895: 匿名さん 
[2011-08-28 19:57:38]
ブログ更新されてたよ。他社もブログに周辺の商業施設や飲食店などの感想を載せてたりするし、セントアースブログでもそういうのが見たい。平和堂が来月オープンに変わったのと大垣共立銀行が入るというのは自分にとっても良い情報だった。入居者が一番使うスーパーになるしね。来月始まるというCMは前と同じように女の子が出てくるものなのかな?ちょっと気になるね。
896: 匿名さん 
[2011-08-28 22:41:18]
この掲示板で文句言うと更新されるって…
897: 匿名さん 
[2011-08-29 22:42:30]
ちゃんと掲示板の意見が反映されてていいんじゃないですか?
もっとがんばってほしいです。
898: 匿名さん 
[2011-08-30 06:26:41]
ブログの更新なんて、どーでもいい。
899: 匿名さん 
[2011-08-30 06:33:16]
マンションのブログは私個人としては結構楽しみです。イベント情報や周辺の情報、マンション設備等が良く分かり購入後のイメージもつかみやすいです。

CMとかもマンションのイメージとして頭に残り楽しみですね。時間に制限があるなかどれだけインパクトを与えられるか、製作側も苦労するでしょうね。
CMみてモデルルーム行ってみようとかHP見てみようと方向付けさせてほしいですね
900: 匿名さん 
[2011-09-04 16:11:34]
900
書き込みもほとんどなくなってますね。
901: 匿名さん 
[2011-09-04 21:25:59]
台風対策か、公園側のフェンスの目隠しがめくられてました。
目の前のライオンズと比べて、建物の外観だけですが、質感がいまいちかなと思いました。
(価格もこなれているので、当然でしょうけど。
ただし、平面駐車場とか充実した共用部とか、ライオンズにないものもある。)

また、公園のフェンスが低すぎ、特に低層階、ちょっと危険じゃないですか?(ボール遊びに対して)
それと、子供の遊び声とか、うるさそうかな?
902: 購入検討中さん 
[2011-09-05 03:07:32]
セントアース同様に長谷工による駅から徒歩圏内大規模マンションを、兄が藤沢(神奈川)で10年前に購入しました。訪問したことがありますが、セントアースのほうが今風にエコ寄りになっていることを除けば、コンセプトがそっくりの物件です。兄の話で、駅から徒歩圏内で大規模マンションだから中古の値段も下がらないし、構造がしっかりしているということなので、購入検討中です。
モデルルームも拝見し、周辺探索もし、魅力的な物件だと思ったのですが、モデルルームへの訪問客の少なさが唯一の不安材料です。
宣伝がうまくないのか、それとも私が気づかない欠点があるのか?
903: 匿名さん 
[2011-09-05 07:07:17]
平和堂に、本屋・100円ショップもテナントになるらしいですよ。
噂では、衣料・喫茶も。
904: 匿名さん 
[2011-09-05 12:04:43]
>100円ショップ

どこだろう?

個人的にはキャンドゥかダイソーがいい。
セリアは周辺に結構多い気がする。

キャンドゥは時々優待券をもらうから、それが使えるといいな。
905: 匿名さん 
[2011-09-05 12:17:14]
>>903
お、いいですね。店舗の大きさ的にスーパー部門だけしか
入らないと思ってましたが、ショップ系は意外と充実してそうな感じですね。
100円ショップ、キャンドゥは藤が丘の松坂屋ストアにありませんでしたか?
ダイソーは尾張旭の本地(守山区かもしれません)の方に一軒店舗型があるので
被っちゃうかもしれませんね。どちらにせよ色々楽しみになってきました。
906: 匿名さん 
[2011-09-05 20:38:39]
100均うれしい!!!!
本屋もうれしいです。
楽しみです。
907: 匿名さん 
[2011-09-05 23:09:04]
周りがいろいろ充実すると生活も楽しめますね。
9月下旬にはできるのかな
908: 匿名さん 
[2011-09-06 13:26:33]
>>905さん

普段から自動車を利用しているので、周辺に住んでいますが藤が丘はあまり利用してないんですよね。

松坂屋ストアって駐車券サービスありますか?
どうしても違うスーパーに行ってしまうことが多いです。

本屋は、もしかすると正文館??
アルバイト募集のチラシが入ってました。
909: 購入検討中さん 
[2011-09-07 01:15:18]
どんどん進化して楽しいですね。
910: 匿名さん 
[2011-09-07 12:36:16]
このあたりは最近行っていませんでした。

街並みも変わりそうですね。

平和堂、気になります。
911: 購入検討中さん 
[2011-09-07 22:27:50]
利便性向上期待します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる