横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント藤沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. クレッセント藤沢
 

広告を掲載

藤沢に住みたい [更新日時] 2010-11-04 12:31:32
 削除依頼 投稿する

クレッセント藤沢に関する情報交換しましょう。

http://www.morimoto-real.co.jp/cr-fujisawa/index.html

駅近だしデザインもいいので、購入を迷ってます。でも周辺環境が気になりますね〜。

[スレ作成日時]2006-09-03 10:58:00

現在の物件
クレッセント藤沢
クレッセント藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢656-4(地番)
交通:東海道本線藤沢駅から徒歩7分
総戸数: 37戸

クレッセント藤沢

2: 匿名さん 
[2006-09-06 20:59:00]
ホームページ見た感じでは駅からも近いし、安そうだし、カッコいいマンションだなぁーと感じ興味をもったのですが・・
3: 匿名さん 
[2006-09-09 00:24:00]
藤沢に住んでいる人、詳しい人なら判るけど、やっぱり北口は少しランクが下がるよ。
海岸と逆方向だからね。
北口は○クザ屋さんが住んでたり、街自体がうらぶれた雰囲気・・
あのヒュー○ーのグラン○ステージ藤沢も徒歩圏内!

これで住所が「鵠沼〜」って辺りだったらイイけど・・そしたら高いか!
4: 藤沢に住みたい 
[2006-09-10 17:47:00]
No.03さんのいうとおり、街自体がうらぶれた雰囲気・・まさにそんな感じでした!
これからもまだ藤沢の駅近くでマンション出来るんですかね?
マンションできる予定があるならもうちょっと待ってみようかと思います。
5: 匿名さん 
[2006-09-11 09:35:00]
確かに北口は南口と比べるとうらぶれた感じがしないでもありませんが、
このマンションが建っているのは戸建が多い位置なので駅前にしては、
静かでなかなかいいのではないかと思います。
ただ駅前からの徒歩ルートは問題ないのですが少し外れると風俗店があったような・・・
あと南側の正面にマンションがあるので南側を買うときはプライバシーが
確保できるか注意したほうがいいです。

04さん、駅近のマンションとの事ですがこのマンションの近くの
「エルズ藤沢」、銀座通り端の所、あとヨーカドーの近くに建つみたいです。
6: 北口発展 
[2006-09-13 07:01:00]
ほんとにこんなのできたらちょっと発展?
http://www.fujisawa-cci.or.jp/kitaguchi/
7: 匿名さん 
[2006-09-14 02:27:00]
町が良くなると嬉しいですね!
8: 匿名さん 
[2006-09-25 07:51:00]
デザインは期待できそうですよね
9: 匿名さん 
[2006-09-26 20:57:00]
MR行ってきました。
茅ヶ崎のモデルルームを使いまわしてるんですけど、すごく良かったです。
営業マンもすごく丁寧に説明してくれました。今、藤沢で売り出しているマンションの
中では、一番いいと思います。ただ場所がね〜
10: 匿名 
[2006-09-27 12:56:00]
クレッセント藤沢、よさそうですね。期待できます。
11: 匿名 
[2006-09-28 18:39:00]
確かに期待できそうですね
14: 匿名さん 
[2010-11-04 12:31:32]
期待大ですな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クレッセント藤沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる