野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド志村坂上パサージュ【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. プラウド志村坂上パサージュ【住民版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-02-11 01:00:24
 削除依頼 投稿する

未来のご近所さま、情報交換をしましょう!

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69422/all

所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩9分
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩14分
埼京線 「赤羽」駅 バス10分 「志村四小」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.04平米~93.59平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/shimura-sakaue/
施工会社:安藤建設
管理会社:野村リビングサポート

東京23区検討板→東京住民板へ移動いたしました。2010.12.21副管理人】

[スレ作成日時]2010-09-23 04:00:47

現在の物件
プラウド志村坂上パサージュ
プラウド志村坂上パサージュ  [第2期(最終期)]
プラウド志村坂上パサージュ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢2丁目20番2(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

プラウド志村坂上パサージュ【住民版】

937: 匿名 
[2011-08-10 00:15:14]
私もありです。もともとのコンセプトから考えてもね♪しかも子供でしょ?本当に心が狭い人が多いです!
938: 入居済みさん 
[2011-08-10 00:18:16]
なぜナシなのでしょうか?うるさい?めざわり?
現場を見てないけど別にいいんじゃないでしょうか。
939: 匿名さん 
[2011-08-10 00:29:14]
もともとのコンセプトが子供の遊び場?
みなさん寛大ですね。
940: マンション住民さん 
[2011-08-10 03:49:47]
秩序は守ってほしいですね。。。
マンションは管理ですから。
941: 匿名 
[2011-08-10 04:18:25]
>932さん
うちの主人も、マンションを出たところで携帯灰皿を持って煙草を吸っていることがありますが・・まずいですか?
立っていればOKで、座っているのはNGなんですか??
942: 匿名 
[2011-08-10 06:18:26]
副流煙が体に毒なのは周知の事実です。
自分の家がタバコ臭くなるのが嫌で外で吸うなんて自分勝手だなと思います。
携帯灰皿を持っていようが立とうが座ろうがナシだと思いますが。
妊婦や子供の受動喫煙を防ぐためにもぜひ家の中で喫煙してください。
943: 匿名 
[2011-08-10 06:35:56]
ロビーのソファーは待ち合わせをしたりお客様に待ってもらったりする為にあるんじゃなかったっけ?
子供の遊び場ってコンセプトでした?
騒いでいようがなかろうが子供が遊んでたりするのは嫌です。
私は古い人間なのでそもそも小学生が集まってエアコンのきいた場所でゲームをして遊ぶという行為自体に拒否反応なんですがね。
944: 匿名 
[2011-08-10 07:33:21]
とことん、心が狭い住民がいるみたい。
945: 匿名 
[2011-08-10 07:42:59]
>943

あなたは十分新しい人間です。

昔の人は子供が遊ぶことに文句を言いませんでした。しかもダメなことをしたら他人の子供でも直接注意してます。

待合所で大人が待ってるのと子供が遊んでいるのは何が違うんでしょうか?

道端のママさん井戸端会議のほうがよっぽど邪魔です。

ただの子供嫌いでしょ?あなたのは!
946: 匿名 
[2011-08-10 07:43:29]
そう言う人を、自己チューと言うんですよ!
947: 匿名 
[2011-08-10 07:58:27]
遊んでる子供が嫌って、どんだけだよ!ここはファミリー向けだよ!!
テーブルやソファーに土足で上がってるとかなら別だけど、
普通に座ってゲームしたって、いいじゃねーかよ!
948: 匿名 
[2011-08-10 08:18:05]
ロビーは「住民の交流の場」っていうコンセプトもありましたよ。
ということは認められてるんだと思います。
949: 匿名 
[2011-08-10 08:35:16]
お菓子を食べてカスを落とす、ゴミを放置する、飲み物をこぼす、土足でソファーに乗る、汚い手でソファーやテーブルを汚す、などの行為に発展するリスクは考えられませんか。
皆さんがそのリスクも気にならない、実際にそうなっても何とも思わないのなら、おっしゃる通り、私は心が狭いのかもしれませんね。
950: 匿名 
[2011-08-10 12:01:40]
そうじすれば大丈夫ですよ。飲食は避けるべきと思いますが、子供の遊びも大事だと思います。

951: 匿名 
[2011-08-10 12:16:51]
>942
932は「自分の家がタバコ臭くなるのが嫌で外で吸ってます」なんて一言も言ってないが?

なるべく灰皿が設置された場所で吸って欲しいが、マンションの敷地外かつ路上喫煙禁止区域外の路上であれば、文句は言えないだろう。

自分はタバコは嫌いだが、942は神経質になりすぎ。
952: 匿名 
[2011-08-10 12:26:11]
951訂正

×932 → ○941
953: 匿名 
[2011-08-10 13:06:14]
やたら喧嘩ごしの人がいてびっくりします。
色んな意見があるのは当たり前ですがもっと言葉を選んで落ち着いて発言しませんか。
954: 匿名 
[2011-08-10 13:36:19]
喫煙、敷地外なら確かに文句は言えませんがそれでもあまり気持ち良くはないと思うのですが…
しかも書き込みの内容からは敷地外かどうかも分からなくないですか?

乱暴な言葉遣いの方も子供嫌いの方も、同じマンションの住民で、ご挨拶したことのある方かもしれないと思うと悲しいです。
しかしんな風に言いそうな方に会ったことがないので部外者で煽ってる人がいるような気もしますが。
955: 匿名 
[2011-08-10 18:26:33]
夜、いなげや側の植え込みのところで煙草を吸っている人を何人か見たことがあります(全部別の人)
吸い終わってマンションに入った人もいたので、ほとんどが住人だと思いますが、煙とか吸殻とか特に気にならなかったけどなー。
植え込みも一応敷地内ですよね。
住人じゃない人が植え込みに犬のおしっこをさせたり、中学生たちがしゃがんでお菓子を食べ始めたりしたのを見たときの方が気になったけどネ。

あとロビーの件、長時間じゃなければソファでくつろいでいてもいいのでは。
大人も子供も、このマンションは感じのいい人が多いから、そんなに変なことはしないと思うけど。
956: 匿名 
[2011-08-10 19:29:02]
外で喫煙してる人そんなにいるんですね。
ベランダで吸われると結構室内に煙や臭いが入ってくるので嫌ですが配慮してくれる方が多いんですね。

ところで明日って窓開けれないんですよね?
手すりのガラス部分ではなく窓の清掃をするってことですよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる