千葉の新築分譲マンション掲示板「TXor東葉or北総」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TXor東葉or北総
 

広告を掲載

ニュータウン好き [更新日時] 2011-06-12 22:58:07
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】つくばエクスプレス・東葉高速線・北総線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

みなさんお馴染みのサンセク開発の三路線。
もともと何もないところに路線を通し、計画的な区画開発をしている分、綺麗な街並みが望めます。
そういった街並みを希望される方、情報を交換しましょう!

[スレ作成日時]2010-09-22 21:45:54

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TXor東葉or北総

810: 匿名さん 
[2011-05-12 23:42:24]
首都圏の今の汚染状況って、とある国々の通常時の値とあんまり変わんないよね。
なんなの?この騒ぎ。マンション買っても大丈夫だよ。

http://blog.livedoor.jp/booq/lite/archives/1407955.html

あ、そうか。
皆が買わなくなれば需要が減って、価格が下がる。
それを皆で狙おうっていうチームプレーな訳だな?

よし、裏切って買おうと するなよ。
みんな半年待機だ。

なんてことしてしまったら、完全に訴えられるぜ。

ヤバイ橋を渡るのは止めて、ちゃんと消費活動を続けよう。
首都圏特化の不動産会社がバッタバッタ潰れだしたら、手形とか売り掛けを持ってるゼネコンや資材メーカー、その他建設関連企業も影響を受けちゃうぜ。
もちろん、金融機関も。

そういう会社って、被災地の復興でがんばってもらわなきゃいけないような企業群だよ。

それで、復興や産業の建て直しに時間が掛かったら、日本経済はどうなると思う?
これぞ、囚人のジレンマ。
一人一人が自分にとって合理的な行動をしたとしても、全体的に最適な合理性が得られず、結局皆が痛い目をみる。
ずる賢くて自分だけよければいーやって思う人間が殆どだから起きてしまう悲劇。

解決法は、一人一人に判断させずに全体の最適化を求める人間による規制。
すなわち、過度な荒しや煽りに対する一斉摘発。

今、警察は相当ウゴイテルゼ。
誰が見せしめになるかが楽しみだ。

もちろん、売りたくて必死になりすぎてる営業マンも、変なこと書いたらヤバイぜ。
811: 匿名さん 
[2011-05-12 23:59:26]
んなわけねーだろ。
言論の自由はそんなに弱い権利じゃないわ。
こんな状況下で正確にいろんな情報を把握できないんだから、皆が右往左往するのは当たり前。
不買運動を煽動してる奴以外、大丈夫だよ。
買わなくても当然だし、買わないと意見表明する事自体はなんら問題ない。
買うべきではないという コメントレベルでも問題ない。
問題になるのは、皆で買わないようにしようとコメントする奴。
犯罪の故意が認められるからね。
でもあれだな。ローマ、やばいな。
その情報は安心できたよ。
813: 匿名さん 
[2011-06-12 22:52:03]
こういう風評マンがいるから
ちゃんと調べるとバカを見る、ってことかね。

もう調べるの中止しろ。
どーせ大した数値なんてない。
目糞鼻糞。
814: 匿名さん 
[2011-06-12 22:58:07]
各地の放射線測定値(5月29日更新)
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/

ここで千葉県の欄をみると柏の各地区だけがずば抜けて高い。
福島周辺もそうだが、高濃度汚染地域が同心円状に広がらず、不規則に散っているのが混乱を招いていますが、まずは数値を確認して、千葉県で最も値の高い地位からは逃げましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:TXor東葉or北総

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる