住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-22 21:15:54
 

パークホームズ仲町台(51戸)、クオス仲町台レジデンシャルステージ(31戸)、グレーシアパーク仲町台(198戸)
グランドメゾン仲町台(92戸)、グローベルザ・フォーレ横濱仲町台(25戸)に続く6棟目

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.04.22 管理人】


住所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
敷地面積:12,163㎡
延べ面積:21,000㎡
総戸数:245戸
構造:RC造 地上6階地下1階建
建設時期:平成23年4月初旬
竣工時期:平成24年9月末日

売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業

[スレ作成日時]2010-09-21 23:51:22

現在の物件
シティテラス横浜仲町台壱番館
シティテラス横浜仲町台壱番館
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目3番(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩8分
総戸数: 245戸

シティテラス横浜仲町台壱番館<旧)茅ヶ崎南計画<港北ニュータウン仲町台>>

183: いつか買いたいさん 
[2012-01-11 21:59:58]
マンション購入を最近検討しており、この掲示板もちょくちょく見ています。
が、色々な物件で必ず「売れ残る」だの「完売」までの期間を異様に気にする方が
おられますが、あれは何なんでしょうか?
価格も含め、需要と供給でマッチすれば完売までの期間が短くなるでしょうが、
購入検討者がそんなことを過大に気にする必要があるのでしょうか?
もちろん、いつまでもモデルルームがあったり、垂れ幕が下がっていたりよりは
すっきりした方が良いのはわかりますが、自分が住むこと・生活することを
何より考えれば、さほど気にすることではないのでは?
二言目には、資産価値が・・って売ることが一番の前提?
まずは住んでどうなのかが重要なのではないでしょうか?
余程、売れ行きでしか自分の判断基準を持てない人なのかと疑いたくなります。

別に住友不動産の肩を持つわけではありませんが、「すみふはいつまでも完売しないから」
とか、「値引きしないから」といった発言が目につきます。
ならば住友の物件は初めから除外し、こんな掲示板なんか見なければいいのに
と思うのは私だけですかね。
後々で値引きなんかしない方が、初期に買った者からすれば良心的とさえ思いますが。
(良心的は言いすぎか。。)
これは住友に限らず、どのデベロッパー、施工会社の物件でも見られ
〇〇のだからダメだ的発言を盛んにする。
自分の対象外なら見なきゃいいだけでは?

これらが所謂ライバル会社の仕業なら、微笑ましい?限りですが、
もし本当に検討してる人間ならば 満足できる物件を資金面も含め
一生買うことが出来ない人なんだろうなと想像しますが、いかがでしょう?


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる