横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーデンティアラ武蔵小杉 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 今井上町
  7. ガーデンティアラ武蔵小杉 その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-01 00:49:00
 削除依頼 投稿する

前スレが1000に達したので、「その5」を作りました。



【過去レス】
その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38549/
その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9369/
その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9395/

購入者さん板:
http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=898&disp=1

[スレ作成日時]2006-12-14 23:48:00

現在の物件
ガーデンティアラ武蔵小杉
ガーデンティアラ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区今井上町54番他(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩13分
総戸数: 600戸

ガーデンティアラ武蔵小杉 その5

285: 匿名さん 
[2007-01-25 00:26:00]
たしかに・・・
引渡しを棟ごとに分けるべきですよ。

住所や建物を登録するときに、引渡し等々の日を
売主さんが役所に届けるんですかね?参考程度に。。

トレースの可能性ありですね。
286: 匿名さん 
[2007-01-25 00:39:00]
「引渡し日」は、マンション建設時に、役所への建築確認などの手続きをしている以上、
役所が押さえていて当然の情報でしょう。

でも「引越し日」は、引越し完了の定義自体あいまいだし、
うるさくいわれないと思いますけどね。
287: 匿名さん 
[2007-01-25 07:45:00]
286さんの情報が正しいです。
過去経験しました。
引渡し以前のフライングはNGです。

これ以上この話題は・・・
やめた方がいいと思います。
288: 匿名さん 
[2007-01-25 10:42:00]
1期で4710万はそのままですね。
289: モダンリビング 
[2007-01-27 00:25:00]
皆さんこんばんわ〜
いよいよ明日引渡しですね

今日夕方マンションの近くに用事があったので
前を通りました。引越しのさかいさんが明日の準備をしてました。
コンビにもなんだか品入れをしていたようでした。

マンションの公園は幼稚園帰りの子供とママ達の社交の場になってました。
正直言って引渡し前なのになんで〜
提供公園とわかっていても複雑な心境でした。
私の友人が以前話していたことを思い出しました。

入居者はきちんとしてるけど外部の方がちらかして困るんだ〜
と言ったことを。

でもきっとティアラの近隣の方は良い方ばかりですよね。

我が家は引越し来月ですが明日は晴れるといいですね。
290: 匿名さん 
[2007-01-27 00:25:00]
やけにしずかですが、ついにこの日ですね〜。
291: 匿名さん 
[2007-01-27 00:29:00]
今日は、朝まで乾杯だー、
なんて人はいないか。。。
292: 匿名さん 
[2007-01-27 00:35:00]
いますよぉぉぉー!かんぱぁーい!!

今日の夜、前を通りました。
全て周りの柵は取り外されて外灯もきれいに点灯してました。
ちょっと感動…

明日からはお部屋の明かりもポチポチとついていくのですね。
明日の引越しの方はがんばってください。
293: 匿名さん 
[2007-01-27 00:40:00]
わーい、かんぱーい。
今の賃貸からここのサイトへのアクセスも来週いっぱい限りです。
再来週からはひかりoneマンション経由でーす。
明日は鍵もらったら。雑巾がけです。
294: 匿名さん 
[2007-01-27 01:03:00]
つつつ、ついに!
物件サイトがなくなりましたね。
毎日毎日見ていて、奥さんに「ばかだねー」と言われながら、昨日も見た。あった。
そして今日は、ない。
悲しい。
295: 匿名さん 
[2007-01-27 01:32:00]
おいでませ。
近隣の者です。いよいよご入居の始まりですね。
西側のサントリーが、昔の会社名の「ことぶきや」と呼ばれ、そのもっと前は
南武線まで何も建って居なかった頃を思い出します。
このあたりは割合と静かな所です。夜中にしゃべりながら歩く人も殆ど居ません。
(でした…にならない事をお互いに祈りたいですね)
東西の道は、夜は車の通りもとても少ない所です。

この数年、ティアラさんの建物が日増しに大きくなり、毎日見上げる度に心臓がドキドキ来る
不思議な感覚で過ごして来ました。
それでも実感がわかないで来たのですが、ふと気がつくと、それでなくとも混んでいる
行きつけのかかりつけ医さんが、今後混むだろうな…と。(もちろん住まわれる皆さんに
行かないで下さい、なんて言うつもりは毛頭ありません。単に現実としてそうなることは
必然なので)
知り合いのお年寄りの何人かはとても心配していまして、かかりつけ医さんを変えようかと
悩んでホントに夜も眠れないでいます(笑)。年寄りとはそういうものなのかと思いますが、
“近隣に居る方も生活が変わる”という事を、どうかお心に止めておいて欲しいな、と
思います。
(ちなみに小生は、ティアラさんの照明が全部点いた時に、長年続けてきた密かな天体観測の
楽しみが完全に終わった事を悟った訳です。。。)

きれいな緑地帯や歩道を目にしていますが「ここは住んでいる人達専用だから入ったり
歩いたりしちゃいけないんだよ、きっと。だから見るだけなんだよ」と、一緒に歩く人と
話しています。(少し寂しいのですが(笑))

とはいえ、この土地を一緒に愛し、共に生活出来る事は願ってやみません。
相手を理解することを念頭に、新しい住みやすい環境を共に作り、維持していければ
いいのだろうな、と思っています。

おいでませ。
296: 匿名さん 
[2007-01-27 03:02:00]
なんだか考えさせられますね。
もともといらっしゃる方々と素敵な街づくりができるような関係を築ければと思います。

先ほど会社帰りにティアラの前を通りました。
柵が外され、誰でも入れる状態でした。
いよいよなんだなーと実感しました。
契約から1年とちょっと、長かったー。

これから素敵なコミュニティが作れるように、住人皆さんで協力していきたいですね。

末永く宜しくお願いします!!
297: 匿名さん 
[2007-01-27 21:00:00]
本日、無事鍵の引渡しが行われ、一段落したって感じです。
本日引越しされた方、お疲れ様です!
これからお引越しする方(私を含め)気をつけて引越ししてください。

で、グルッとマンションを一周したとき、
公園の方でゲートボールか何かのクラブ活動が行われておりました。
それ自体、特に問題は無いのですが、ベンチが2つありましたが、
横に寝そべれるような形になっておりました。浮浪者がすまないかちょっと心配かも。

>>295さん
若輩者ですが、中原に今後住まわせていただきます。
歩いちゃいけないと記載がありましたが歩いてくださいね。
298: 匿名さん 
[2007-01-27 22:44:00]
本日、鍵の引渡しに行ってきました。
帰る際マンションの公園をチラッと見てみると
ベンチでタバコを吸っている人がいて、ふと思った事・・・
公園にタバコの吸殻やゴミが増えなければイイなぁ〜
いつまでも綺麗な公園を保てればイイなぁ〜
と感じました。
299: 匿名さん 
[2007-01-28 00:36:00]
>298さん

お気持ちは分かりますが、他力本願ではなく、我々で拾って清潔さを保ちましょうよ。
我々の、そして地域の大事な財産なんですから。
300: 匿名さん 
[2007-01-28 01:04:00]
キャンセルですか・・
東横車輌が売却すると決まったからですかね?
南側だし・・・・
301: 匿名さん 
[2007-01-28 02:03:00]
東横車両売却決まったんですか?
何が建つんですか?
302: 匿名さん 
[2007-01-28 02:48:00]
あー疲れた。
夕方16時頃に引越し業者の人が、
「こんなにエレベーターこねーと午前様だな。」と話をしていたので
「こりゃー大変そうだ」と思い。今日は、小物の搬入もそこそこに切り上げて、
その後、24時頃先に買っていたリビングの電灯を持って行ってみたら、
さすがに引越し業者は終わっていましたね。
でも、ちょこちょこ人を見かけました。
303: 匿名さん 
[2007-01-28 02:53:00]
そういえば、サカイの養生ってなんか馬鹿にしてますよね。
エレベータ出口で「ひもだけ」になっている部分があって、
西側のエレベータの2Fの出口は、
その角が、すでに何かをぶつけたらしく、外壁塗装が欠けていました。
あれって養生不足だと思うなー。
304: 匿名さん 
[2007-01-28 03:01:00]
今日、ものすごく気になったことがあります。
換気扇と連動した外壁側の換気扇(吸い込み用)なのですが、
これが作動すると、壁の間を伝ってくるかのごとく上下階の人の声が
「その人が隣の部屋にいるかのごとく」声が聞こえました。
まともな生活がスタートするとどうなるか心配です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる