なんでも雑談「グローバル化に対応できる、大学・学部って日本にあるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. グローバル化に対応できる、大学・学部って日本にあるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-18 10:35:17
 削除依頼 投稿する

無いよね?

[スレ作成日時]2010-09-20 07:29:54

 
注文住宅のオンライン相談

グローバル化に対応できる、大学・学部って日本にあるの?

1: 完ちゃん 
[2010-09-20 09:07:52]
ここの掲示板のほうが、いろんな奴がいるぞ。





2: 匿名 
[2010-09-20 09:17:47]
どこ?
3: 匿名 
[2010-09-20 11:36:06]
国際教養大学
4: 匿名さん 
[2010-09-20 11:37:57]
グローバル化の定義は??
5: 匿名さん 
[2010-09-20 11:41:56]
早稲田大学政治経済学部
6: 匿名さん 
[2010-09-20 11:58:51]
文部科学省「国際化拠点整備事業 (グローバル30)」に採択された
大学のことだな

http://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/index.html
7: 匿名さん 
[2010-09-20 12:58:33]
いい大学あるよ。常識かもしれないけれど。
城西国際大学、東京国際大学だね。
国際化社会において日本をリードする人材を育成する役目を担った
すばらしい大学です。
8: 匿名さん 
[2010-09-20 13:01:30]
あれっ、グローバル30には名前が出ていないけど、おかしいなあ。
また来年!
9: 匿名 
[2010-09-20 13:12:40]
>>7
偏差値30台の大学ですよね!!
10: 匿名さん 
[2010-09-20 13:22:00]
偏差値30台の大学の名前には「国際」をつけなければならないって本当なのですか?
11: 匿名 
[2010-09-20 15:52:03]
国際基督教大学に失礼ですよ。
12: 匿名さん 
[2010-09-20 16:21:08]
東京国際大学の教学理念は「真の国際人の育成」だそうです。
英語は話せない真の国際人ってどんな人?
13: 匿名さん 
[2010-09-20 16:27:03]
国際教養大学、国際基督教大学、早稲田大学国際教養学部、上智大学国際教養学部の学生は、英語話せるよ。
14: 匿名さん 
[2010-09-20 16:28:49]
早稲田大学国際教養学部は話せないと思います。
英語は皇族の方も通われている城西国際大学に任せなさい。
15: 匿名さん 
[2010-09-20 16:35:13]
そもそも「グローバル化に対応できる」ってどういう意味?

大学の看板が駅の案内のように英語や中国語、ハングルで書かれていること?
ベジタリアン向けの学食があること?アザーンを校内放送で流すこと?
16: 匿名 
[2010-09-20 16:35:23]
話せますよ。あそこは全て英語での講義ですから、話せないと講師と会話が成り立ちませんから。
17: 匿名さん 
[2010-09-20 16:36:53]
早稲田国際教養にも皇族の方が通われてますよね。城西国際に通われている方のお姉さま。
18: 匿名さん 
[2010-09-20 16:39:28]
英語が話せたらみんな上智へ行きます。
妻は上智を落ちて早稲田に入りました。
あんまり講義がひどいので津田塾へ
行けばよかったと寝言を言っています。
もちろん学部は違いますけど。
19: 匿名 
[2010-09-20 17:25:13]
早稲田は学生数多すぎ。
20: 匿名さん 
[2010-09-20 17:29:19]
英語ができるだけで、中身からっぽだとだめです。
ただ単に英語ができるだけでは、
外国人と英会話して終わり。

まず専門能力があって初めて英語が生きる。
21: 匿名さん 
[2010-09-20 18:14:29]
早稲田は英語もできず、中身もからっぽだと妻は言っています。
22: 匿名さん 
[2010-09-20 19:24:27]
>21

奥さんもカラッポなの??
23: 匿名 
[2010-09-20 20:35:41]
早稲田でも学部によっては英語話せない学生が佃煮のようにいる。
24: 匿名さん 
[2010-09-20 21:54:23]
妻の脳みそはからっぽですが、からっぽなりに就職してから勉強し、
翻訳書も出しました。早稲田になんか行かなければと言いながら。
25: 匿名 
[2010-09-21 06:39:03]
一般人の他人の嫁の話なんか、どうでもいい。
26: 匿名さん 
[2010-09-21 07:36:33]
聞かれたから答えただけ。
そんなに花瓶反応するほどの問題ですか。。
よっぽど学歴コンプレックスがあるんでしょうか?

話変わりますが、国際学部卒ってことは国際学士になるんですよね?
国際学士っていうならせめて英検1級の取得などを義務付けるべきだと思います。
そうしなければ学士という資格の意味がありません。
27: 匿名さん 
[2010-09-21 07:56:37]
> 話変わりますが、国際学部卒ってことは国際学士になるんですよね?

それぞれの大学でそれぞれ決めているはず
28: 匿名 さん 
[2010-09-21 08:48:28]
花瓶反応って?
29: 匿名 
[2010-09-21 08:51:16]
>>26

誰が国際学部卒なのですか?
ただの英検ではなく、国際英検が良いかと…。
30: 匿名さん 
[2010-09-21 09:18:42]
「国際英検」っていうのがあるんだ~
国連英検なら知ってるけど。
31: 匿名さん 
[2010-09-21 09:27:39]
英検じゃなくて、TOEICやTOEFLなどはどの位のスコアがあれば認めて貰えますか?
国連や外務省などの勤務志望です。
32: 匿名さん 
[2010-09-21 10:16:59]
>31

じゃあ,英語だけではだめでしょう?
33: 匿名さん 
[2010-09-21 10:27:27]
>>32

勿論 英語だけとは思っていません。
ただ目安スコアを知りたいだけです。
34: 匿名さん 
[2010-09-21 10:34:06]
募集要項を見なはれ
35: 匿名 
[2010-09-21 12:43:44]
書いてないよ
36: 匿名さん 
[2010-09-21 13:13:41]
学生の頃、国連英検の特A級(最高級)に合格すると国連の採用試験で優遇される、
って申込用紙にかいてあった。
国連英検の特A級ってTOEICの900点位だったような気がする。
37: 匿名さん 
[2010-09-21 13:57:23]
友達のお子さん(上智大学3年)、この夏TOEIC受けたら900点だった。
その子は900点がかなりショックみたいで、次は990目指す!と言ってる。
上智大学で900は当たり前なのだろうか?
38: 匿名さん 
[2010-09-21 14:02:49]
990といったら、ほぼ満点。
上智の英文だったら、900超えはいるだろうけど、当たり前ではないと思います。
優秀なお子さんなのでは?
39: 匿名さん 
[2010-09-21 14:06:26]
友達の話だと、お子さんの周りにはパーフェクトの人が何人かいるとか…。
しかしパーフェクトなんて凄いですね。
40: 匿名さん 
[2010-09-21 14:19:16]
すごいですね・・。
そのような方々に討論能力を磨いてもらて、国際社会での日本の立場を復活できるよう
能力をふるって貰いたいものです。
41: 匿名さん 
[2010-09-21 15:38:23]
TOEIC900でもしゃべれない人はいる。
英検1級の方が難しいと思う。
900を超えたら990点を目指すより、もっと英語圏の経済、文学、歴史を
学んだ方が良いと思う。

ちなみに上智の英文科(文学部)は英語学科(外国語学部)に落ちた人が
行くところですのでお間違えなきように。
42: 匿名さん 
[2010-09-21 16:15:12]
通訳か翻訳家じゃないの?
経済なり会計なり金融の知識でもなければ。
43: 匿名さん 
[2010-09-21 17:32:43]
通訳の平均年収は500万円程度だそうです。
翻訳の平均年収は50万円?
44: 匿名さん 
[2010-09-21 17:40:53]
>>41
お友達のお子さん、外英です。英語は話せます。
45: 匿名さん 
[2010-09-21 17:41:04]
>>41
お友達のお子さん、外英です。英語は話せます。
46: 匿名さん 
[2010-09-21 17:48:09]
それはすごいですね。
同僚で2人いましたが、話すのはあまりうまくなく、
ひとりは日本語英語で自虐的に話していました。
中学校から青学の人はネィティヴ並みの流暢さ。
やっぱり語学は中学生からでしょうか。
47: 匿名さん 
[2010-09-21 18:31:18]
どうでしょうね…
甥は高校交換留学で一年間カナダにホームステイ。日本人などいない田舎でしたが、そのお陰で英会話はほぼ完璧。高校の外国人教師にネイティブと大差ないと言われました。
その子のやる気次第ですね。
48: 匿名さん 
[2010-09-21 18:53:24]
母語として確立するまでにアメリカで暮らしてしまうと、日本語と英語と
どちらも母語とならず混乱してしまうという話を聞いていますが。
たぶん小学生の何年かが境目になるのだろうと思います。(個人差あり)
中国語の発音は小学生からでは遅いといわれてるみたいですね。
ちなみに私は30代後半からフランス語を日本で2年学び、フランス各地で
ネィティヴのばあちゃんから「私よりうまい」とお褒めをいただいています。
私って語学の天才なのかも?
49: 匿名 
[2010-09-21 19:07:17]
オラは秋田弁が得意だ~
50: 匿名さん 
[2010-09-21 20:39:10]
海外駐在していますが、知り合いの子どもでずっと海外育ちの為、
日本人なのに日本にほとんど行ったことがなく日本語も上手に使えないという子がいます。
ジェスチャーや日々の暮らしでも欧米人のような振る舞いをするようです。

現在は英国の大学に行っているそうですが、そのような子って正直日本人であっても
日本人とは言えないですよね。国籍があってないような。。

英語を勉強させるのは良いとも悪いとも思いませんが、その前にしっかりと『日本人』で
あることを学ばせることが重要だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる