横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 千歳町
  7. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:34:00
 

横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社

スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00

現在の物件
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線横浜駅から徒歩8分
総戸数: 179戸

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス

991: 物件比較中さん 
[2007-09-14 21:52:00]
990さん
まさにそうなんです。なのにここの物件、南の中階層以上は80㎡ないのに余裕で6000万越えですからね。安いと叫んでいる人たちは一体、どんな人たちなんでしょう。
992: ご近所さん 
[2007-09-14 23:31:00]
この近辺で5000万円ぐらいで探すのは無理がありますよね。
この立地条件で探すなら、6000万円台は仕方ないのでは?
低層階狙いなら、問題ないかもしれませんが・・。
この近辺で購入している人達は比較的所得の多い人あるいは、
共働きの人ですよね。
993: 申込予定さん 
[2007-09-15 00:23:00]
>>988さん、987です。

シミュレーションがあるんですね。
私は来週MRに行きますので眺望確認します。
今日招待状が届いてました。早くMRみたいです。楽しみです。
994: 匿名 
[2007-09-15 00:26:00]
私は、年収700万前後、35歳、子供2人。平凡なメーカーサラリーマンですが、到底6000万円の物件には手が出ません。990さんをはじめなんでそんな高額な頭金が蓄えられるのでしょうか?親の援助ですか?もし、サラリーマンが融資が降りたからといえ、かつかつでローンを組んでいるとしたら、日本はアメリカのサブプライムローンによる世界的景気後退を気にしていますが、今の日本の異常な低金利の住宅ローンはまさにサブプライムローン予備軍ではないでしょうか?今後どうなるかわからない日本経済。冷静になんでこんなに高額な物件が飛ぶように売れるのか疑問です。皆さんそんなに年収上がってますか?今回、ポートサイドの6000万円台以上の物件を購入予定の皆様、ぶっちゃけて年収はいくらで頭金はいくらなのでしょうか?可能な範囲で教えてください。
995: マンション住民さん 
[2007-09-15 01:03:00]
994さん
私も35歳、子供1人のサラリーマンですが、共働きの為、世帯年収は1800万くらいあります。
南東の高層階、8000万前後の部屋を検討してますが、だいたい頭金3000万、残りがローンと考えてます。
確かに994さんの言う通り、専業主婦と子供を持つサラリーマンには6000万以上の部屋は難しいと思います。(うちも共働きでなければ間違いなく検討外です)
他人を気にせず、ご自分のライフスタイルにあった部屋をご検討されるのが一番だと思います。
996: 匿名さん 
[2007-09-15 01:06:00]
30代後半、子供一人、公務員にしては若干高めの年収ですがそれでも800万弱。頭金2000万、ローン2500万で精々4500万が限界ですね。5000万くらいなら子供がもう少し大きくなってから奥さんが働けばなんとかなりそうですが、5000万では狭い部屋しか買えずこの物件は見送りです。
997: 匿名さん 
[2007-09-15 01:26:00]
外資REITが引き上げ始めた現在、都心の地価は上げ止まり、その周辺近郊は下落し始めマンションの売れ残りが深刻になっている、と報道されていますね。
もし本当に今がピーク近辺なのであれば、他の物件でも良い、別のタイミングでも良いのであればもう少し待っているのが吉となります。
まあ一方で、この物件が良い、そろそろ買わないと、という人も多いわけで、難しいですよね。
998: 匿名はん 
[2007-09-15 01:46:00]
都心ターミナル駅そばのマンションなんて、庶民が買えた時代はいまだかつて無いと思うのですが。(将来も無いでしょう)
庶民は郊外のニュータウンに住んで、高所得者が都心に住んだというのは、
昔から変わらないのでは?
999: 周辺住民さん 
[2007-09-15 01:58:00]
ナビューレやパークタワー横浜SPは庶民でも買える価格の部屋がありましたよ。
1000: 匿名さん 
[2007-09-15 07:13:00]
>>994
ため方次第です。私も夫婦共働きだったころは世帯年収1,000万強で5年で
2,000万以上ためました。結婚する前の貯蓄と合わせると3,000万円は超えて
いました。(20代のころの話です・・・)
1001: 匿名 
[2007-09-15 08:37:00]
944ですが、みなさんありがとうございます。確かに、30台でここを手に入れようと思ったら、一流企業か一流公務員もしくは共働きで、かつ子供一人が一般的な条件なのですかね。
1002: 匿名 
[2007-09-15 08:46:00]
私は、29歳子供2人、賃貸で某コンビニのオーナーをしています。正直年収はばらつきがあり、400万から700万ですが、友人の勧めで始めた原油先物でビギナーズラックで利益を獲得し、オーセンティックの南前面をキャッシュで購入しようと思います。管理費だけなら何とか払っていけます。意外に私のように投資で頭金を蓄えた人もいるんじゃないでしょうか?
1003: 匿名さん 
[2007-09-15 16:08:00]
1004: 匿名さん 
[2007-09-15 16:10:00]
↑ ↑
1000超えて新しいスレ出来てますんで
1005: 匿名さん 
[2007-09-15 16:12:00]
勝手に自慢してろ!
1006: 匿名さん 
[2007-09-17 18:15:00]
ここのマンションはこれくらいの値段なのですね。

もう少し安いのかなって思ってましたが
見送りの可能性が非常に高いです。

20代でお金に余裕のあるうちにローン組みたいなって思ってましたが
横浜駅やみなとみらい近辺では超高層レジデンス(新築・分譲)は
なさそうですね・・・とほほ。。

大和ハウスかPMCの新築レジにでも住みます。
1007: 匿名さん 
[2007-09-19 14:24:00]
どなたか教えて下さい。
ベランダでお隣さんとの、境はどうなっているのでしょうか?
壁の上部が、オープンになってるようで、気になっているのですが。
1008: 匿名さん 
[2007-09-19 16:31:00]
>>1007
新しいスレ(>>1003のURL)ができてますよ。
1009: 匿名さん 
[2007-10-01 12:33:00]
すみません、初歩的な質問ですが。。。
このマンションに住んだ場合、風邪を引いた時はどこの病院に行くんですか?ポートサイド周辺に病院ありますか?
1010: 管理担当 
[2008-08-22 18:34:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9169/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる