横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント川崎タワー 4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 中幸町
  7. クレッセント川崎タワー 4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-17 21:45:00
 

川崎駅西口徒歩5分(ラゾーナ抜ければ徒歩3分!)、免震高層タワー、内廊下、地下駐車場100%、共用施設多数、ガラスウォールのデザイナーズマンション!!


所在地:神奈川県川崎市 幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩5分

過去スレ:
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38453/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9263/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9254/

[スレ作成日時]2007-05-23 23:22:00

現在の物件
クレッセント川崎タワー
クレッセント川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目26-24、43(地名地番)
交通:京浜東北線川崎駅から徒歩5分
総戸数: 365戸

クレッセント川崎タワー 4

945: 匿名さん 
[2007-09-26 10:46:00]
買えない人が僻んで書き込むなんて現実問題無いと思いますよ。
近隣業者の仕業でしょ。。。
946: 匿名さん 
[2007-09-26 10:50:00]
>>930は過去のコピペですよ。

過去の話の流れを無視してその書き込みだけを突然コピペしてるのでアンチラゾの酷い書き込みに見えますが、その時の話の流れでは特に不自然では無かったかと。
947: 匿名さん 
[2007-09-26 11:12:00]
ここの場合はデベの姿勢や営業のやり方も影響しているのでしょうか。

確かに新興デベは信用・信頼を得るまでは
長い年月と多くの実績の積み重ねが必要ですが。。。
948: ○レナリー・タワーズ 
[2007-09-28 19:37:00]
>>944
森の石松ではありませんが、もうひとつ肝心なところをお忘れでしょう。
949: 匿名さん 
[2007-09-29 23:34:00]
ここだと、幼稚園や小学校はどこになるのでしょうか?
評判はどうなんでしょう?
950: 匿名さん 
[2007-09-30 00:40:00]
小学校は幸町小学校ではないでしょうか。

http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke202201/
951: 匿名さん 
[2007-10-06 11:33:00]
建築の方ですが、なかなか1階部分が出来上がり
ませんよねぇ。のんびりしてるのも良いもんですが。
952: 匿名 
[2007-10-07 01:12:00]
基礎の部分ができるとあとは筍のようにグングン
伸びていきます。
ブリリアの近くに住んでいますが
春ごろは6階程度だったのに
あっという間に20数階です。
958: 周辺住民さん 
[2007-10-07 10:29:00]
クレッセント川崎タワーの近くに住んでいるものです。
建築模様を写真におさめていこうと思っています。
よろしければアクセスください。
http://d.hatena.ne.jp/b-t-k/200710
(今のところはブリリアのほうが写真は多いです。あしからず。)
959: 周辺住民さん 
[2007-10-07 10:29:00]
クレッセント川崎タワーの近くに住んでいるものです。
建築模様を写真におさめていこうと思っています。
よろしければアクセスください。
http://d.hatena.ne.jp/b-t-k/20071007/p1
(今のところはブリリアのほうが写真は多いです。あしからず。)
961: 物件比較中さん 
[2007-10-13 03:43:00]
購入検討者なんですが、ここ盛り上がりませんね。人気無いんでしょうか?
962: 物件比較中さん 
[2007-10-13 10:06:00]
961さん
立地がね.............。
あと価格ですよね。
963: 匿名さん 
[2007-10-13 10:27:00]
>961
>962

立地と仕様が人気で3ヶ月で完売済みです。
さようなら。
964: 匿名さん 
[2007-10-13 11:25:00]
>>962
感覚があまりにもずれ過ぎているぞ。。大丈夫?
965: 物件比較中さん 
[2007-10-13 11:50:00]
962です
すんません。平間の物件と勘違いしていました。
966: 契約済みさん 
[2007-10-13 13:59:00]
ここは価格が高い高いと言われてましたが
あっという間に完売したことから計算するに
相場よりやや安かったということなんでしょうね。

購入した一個人としてはとっても高かったんですけどねー。。
967: 物件比較中さん 
[2007-10-13 15:30:00]
966さん
契約された時点(ミニバブルのピーク時)で他の物件と比べて
安かったということです。
マンション価格の潮目は完全に変わっています。いろいろと報道
されているとおり、「マンション大量売れ残り」時代に突入して
いますので、入居時点or売却時点で他の物件と比較すると、「高かった」
ということになるかもしれません。
971: 匿名さん 
[2007-10-14 01:40:00]
>965
平間もなにげに順調らしい。
972: 匿名さん 
[2007-10-14 08:30:00]
平間、平間って、いったい何なの?
単なるスレ違い?
973: 匿名さん 
[2007-10-14 09:42:00]
新川崎えぐぜのことでしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる