野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-18 14:12:19
 

そろそろ完売も近づいてきました。その2突入です。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51588/


所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所

[スレ作成日時]2010-09-17 17:10:52

現在の物件
検見川浜レジデンス
検見川浜レジデンス  [第4期(最終期)]
検見川浜レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
総戸数: 379戸

「検見川浜レジデンス」はどうでしょう?その2

1: 匿名さん 
[2010-09-18 10:19:08]
完売間近、どの部屋が残ってるんだろう。最終期の受付は明後日月曜までですね。
2: 購入検討中さん 
[2010-09-18 18:00:07]
もし1室しか残っていないのが本当なら完売にして、
キャンセル扱いにするのでは?
全戸完売の方が見栄えがいい。

抽選に漏れた人にも営業かけるだろうし。
3: 匿名はん 
[2010-09-18 18:37:32]
今日、見に行きました。もう部屋は残っていません。
あとは契約キャンセルでかつ他の購入希望者が0でない限り、完売かと。
4: 匿名さん 
[2010-09-18 18:58:16]
>>3
嘘はだめですよ。
5: 匿名はん 
[2010-09-18 19:17:03]
>>4

どう思おうが、自由です。抽選後にはいずれ公式HPでわかるでしょうから。
6: 匿名さん 
[2010-09-18 20:21:21]
>>5
思う、思わないでは無くて、事実として全部は埋まってなかったじゃん。
抽選後の事ではなくて、今日の事。
7: 匿名はん 
[2010-09-18 22:07:41]
>>5
1部屋の話で微々たる差なので、ダラダラと会話もしたくないですが、
一応回答。

貴方の見た時間より、遅い時間(最新)の情報かな?と思わないのでしょうか?

明日の朝イチに見に行かれて、事実を確認したら、
ウソ呼ばわりの発言は謝罪しなさい。
8: サラリーマンさん 
[2010-09-19 18:45:56]
僕が代わりに、ごめんなさい
9: 契約者 
[2010-09-19 19:54:42]
販売戸数の定義が二つあり、一つは申込みされていないもの、もう一つは申込み後ローン不承認などによる未契約先着順物件。いまは混在し一部混乱をきたしご迷惑をお掛けし申し訳ございません。ということですね!ありがとうございます。
10: 申込者 
[2010-09-19 20:39:37]
申し込みボードの『花』は、すべての部屋についていました。
広告の通り、四期をもって最終期になるようですね。

抽選で当たりますように。
11: 匿名 
[2010-09-19 21:48:19]
10さんが申込されたお部屋は抽選決定なんですか?
12: 匿名 
[2010-09-20 14:46:57]
今日も賑わっていますね。
13: 匿名 
[2010-09-20 16:25:17]
最終期だけに駆け込みも多くなるんでしょうかね
14: 匿名 
[2010-09-20 19:34:58]
第四期の抽選会も終わりましたね。
15: 匿名さん 
[2010-09-20 19:57:44]
今日で終わりかな?
16: 匿名者 
[2010-09-20 21:16:54]
完売したようですね。
17: 検討中 
[2010-09-21 06:12:06]
全戸申込みや登録や壁面花と、契約済みとは、完売の意味が異なり、もし仮にここが完売したということが事実で、その完売の意味が前者であり、かつ全戸抽選でないなら、まだチャンスあり、ということでしょうか?今日問い合わせてご報告いたします。
18: ビギナーさん 
[2010-09-21 07:46:48]
>17
申し込み期間が終わったから抽選を行いました。


ローン審査落ちとかキャンセルがあれば可能性はゼロではないですが、まず無理だと思います。
19: 本契約待ち 
[2010-09-21 12:36:27]
本契約が終わるまでは『完売では無い』と判断する方から見たら『まだ完売では無い』のでしょうが、
販売できる部屋が無くなった『完売した』と判断する方から見たら『完売した』となるでしょう。

第四期の抽選も終わり、あとは本契約を行うだけです。

MR入り口には『即日完売』の掲示があります。

20: 匿名 
[2010-09-22 00:01:25]
17さん
今も検討中なんですか?
真偽はどうでしたか?
報告をお待ちしています。
21: 契約済みさん 
[2010-09-22 19:36:37]
来週にも公式webサイトが完売御礼で閉鎖されればこのスレッドも閉鎖に
なりますね。

しかし、このご時世全期即日完売とは恐れ入りました。
野村さん、三井さん。営業活動ご苦労さまでした。
22: 匿名さん 
[2010-09-25 19:23:52]
早く完成しないかな・・・
23: 匿名さん 
[2010-09-26 00:05:23]
最終期も即日完売だったんですね。
やはり駅近は魅力なんだなぁ。
決まった方、おめでとうございます!
24: 他を検討中さん 
[2010-09-26 17:43:41]
ここ数日間は雨がたくさん降りましたね!マンション購入後に大雨で被害を受けたっていうケースはよくあるのでしょうか。


最終期の登録受付はとっくに過ぎているのに公式HP上ではまだ案内が・・・
明日になればページ上でも完売と出るのですかね?!
25: 匿名さん 
[2010-09-26 23:23:27]
保有不動産からの住み替えが必ずありますので、保有不動産が売れない、又は、思った金額で売れない場合、キャンセルが発生します。これから必ず発生します。どこの物件でもそうですが。。。
だからホームページ上では完売としないと思いますよ。
26: 匿名さん 
[2010-09-27 00:06:30]
最終期は、殆どが2倍以上、4倍という部屋もあったようです。
27: 匿名さん 
[2010-09-27 19:01:02]
今日モデルルーム前を通ったら、最上階にキャンセル物件が出たようで、先着順受付中になっていましたね。
29: 匿名 
[2010-09-27 23:23:32]
最上階ですか。

70か73ですね。
30: 匿名さん 
[2010-09-28 10:37:25]
キャンセル住戸はホームページ上ではアナウンスしないんですね。
MRのみで受け付けるのかな。
それにしたってここのホームページは更新が遅く、
まず掲示板のクチコミで新しい情報を知るってどういう事なんだろう。
31: 匿名さん 
[2010-09-28 18:10:07]
>27
どんな理由でキャンセルしたかが気になるところだ。それにしても最上階が空いたとなると住みたかった人にとってはラッキーだね。
32: 匿名さん 
[2010-09-28 22:03:55]
でも先着順だったらもうないかも?ですね。
33: 匿名さん 
[2010-09-28 22:24:18]
キャンセル住戸HPに出てました。
最上階いいですけど、広さと間取りがちょっとって感じです。
すぐ決まるんですかね?
34: 匿名 
[2010-09-28 22:36:17]
確かに駅近でいうんだけど、広さと間取りはイマイチな感じかな。
35: 買いたいけど買えない人 
[2010-09-28 23:38:10]
たしかに一転して“最上階1邸先着受付中”と出ているが、もう1戸しかないのに先着順って・・・まさかとは思うがなんか隠しているのだろうかね!?
36: 匿名 
[2010-09-29 00:31:28]
即日完売!の直後に キャンセル発生先着受付!って、なんだかなぁ。ほんとに即日完売したの?
37: 匿名 
[2010-09-29 00:48:59]
キャンセル出た部屋って68の部屋みたいだね。HPに載ってたよ。
てことは一期か二期に契約した人のキャンセルじゃないのかな?
38: 匿名さん 
[2010-09-29 01:16:28]
確か2期で売り出されていたお部屋だったと思います。
39: 匿名さん 
[2010-09-30 18:32:26]
お、まだ完売してないみたいですね。HPで申し込み受付中です。
40: 匿名さん 
[2010-09-30 20:39:31]
初心者の質問で申し訳ありませんが、一般的には完売してもキャンセル待ちを受け付けているのですか?こうして公式サイトに「先着順受付中」と出るのは、キャンセル待ちの人全員に声をかけたけど、希望者がいなかったってことなのかな?
41: 匿名さん 
[2010-09-30 22:45:30]
全部売ったけど、キャンセルが出ただけの話。
住み替えのケースでは必ず想定していたとおりにならないケースがあるのです。
42: 匿名さん 
[2010-10-01 19:33:38]
こざくら幼稚園の学区なので、女の子の子供がいる人は注意が必要。
あそこの出身の子のお母様は必要以上にプライドが高いので、付き合いが面倒くさい。
とにかく体裁を気にする人が多く、良く言われるベイサイドに住む人間はモンペが多いというのが良く解ります。
私なら、真砂地区ではなく磯辺地区で物件を探しますね。
磯辺地区の学校は何処も評判が良く、所によっては学習塾も必要無いなんて事も言われるようです。
真砂地区が悪いわけでは無いのですが、粗も目立ちますよという事です。
購入する前に下調べは必要だと思います。
43: 匿名 
[2010-10-01 20:25:44]
幼稚園なんて学区はあまり関係ないと思いますが。
親の好みでいくらでも選択肢がある。(幼稚園のほかに保育所にもすることが出来る)
小学校なら住所で学区が決まっているけど。
こざくら幼稚園が嫌いなのか?
検見川浜レジデンスよりもヴィークコート検見川浜の方が良いと言いたいのか・・・
よくわかりませんね。
44: あ 
[2010-10-01 21:34:21]
ひばり幼稚園もあるし、幼稚園多いからモーマンタイ
45: 匿名さん 
[2010-10-01 21:50:11]
確かに幼稚園を卒業するまでは問題にはならない。
問題は小学校に上がってから、学区内の幼稚園だから当然あそこの園児が多数在籍する。
小学校になっても園児であることが解るようになっていて、園児同士の結束力が凄く強いです。
46: 匿名さん 
[2010-10-01 22:00:41]
>42
こざくらには注意って言い訳?
47: 匿名さん 
[2010-10-01 23:02:55]
公立の学校に進学予定なら、こういう口コミも参考程度に知っておいた方がいいかもね。
幼稚園ママのお付き合いは濃いし、意外と長く続いていくものだから、
あまりにも合わないカラーの園に入れちゃうと子供より親がしんどい。
48: 匿名さん 
[2010-10-01 23:27:20]
>>42
千葉にプライド高い人の集まりなんかないと思いますよ・・・。
何か幼稚園のいやな事があったんですか?
あと、モンペって何ですか?

進学塾なら行くと思うのですが、学習塾は必要ないと思いますよ。
49: 匿名 
[2010-10-01 23:49:14]
磯辺も真砂も大差ないよ(笑)
50: 匿名さん 
[2010-10-01 23:54:39]
小学生の子供がいますが、お母さん同士の付き合いって年々減っていきますよ。
せいぜい低学年のうちだけでは?
42さんのおっしゃってる園のお友達もいますが、皆さん普通ですよ。
園児同士の結束も特別固いように思えませんが。

42と45と47は同一の方なんですかね?
小学校に入られて幼稚園の事で嫌な思いされてるんですかね?

いずれにせよ、誰も聞いてないのに幼稚園を名指しで批判するのはマンションスレではどうかと思います。
不愉快に思う人もいるという事分かって頂けたらと思います。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる