分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-17 14:33:24
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27539/

↑↑こちら1000を超えましたので次スレです。

引き続き情報や意見交換を致しましょう。

[スレ作成日時]2010-09-17 12:18:09

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

1575: 匿名 
[2010-12-31 13:16:26]
阪神間でこれほど大規模な分譲地は、これから他にはないでしょう。

私の両親が山手台西一丁目に15年ほど前に家を買いましたが(中山五月台からの転居)、隣近所との付き合いも、ある程度の距離感があって、なかなか満足しています。

わたしも西4丁目に新居を検討中ですが、西3丁目よりは高低差が高いことと、ゆったりとした区画割りなので、西3丁目は見送り、4丁目の売出しを待っていました。

価値観はそれぞれですが、便利さを求めてはいません。主人も車通勤ですし、わたしも車に乗るので、緑が多く子育てしやすい環境で、多少なりとも庭が欲しいと思って決断される方が殆どじゃないでしょうか?

彩都だとか豊中などと比較するより、川西のけやき坂などと比較される方の方が多いかと思います…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる