三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2007-10-30 14:54:00
 

ガーデンアリーナ、シーズンアリーナに続く、
新百合山手における三井の第3弾目のマンションです。

場所は新百合山手中央通り沿いで、一階部分は店舗になりそうです。

みなさんいかがですか?

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分

【参考】
しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/

万福寺土地区画整理組合HP↓
http://shinyuriyamate.com/

[スレ作成日時]2007-08-15 20:58:00

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘

986: ご近所さん 
[2007-10-16 11:09:00]
>985
ちょっと意味不明なんですが・・・。

どうして一番の高額物件になるとわかるのですか?

立地はレガートの方が上といっておきながら、
どうしてレガートより高いと思われるのですか?

ガーデンとはレベル違い?????

価格も何も発表されていないのに?????

注目を集める物件というのは100も200も承知で書いています。
987: 匿名さん 
[2007-10-16 11:20:00]
今の相場から想定できますよね??
988: 匿名さん 
[2007-10-16 11:24:00]
相場からある程度の想定がついたとしても、1番の高額物件になる
根拠はないと思うのですが、なにか根拠があるとか?
989: 匿名さん 
[2007-10-16 11:24:00]
>985

客層もガーデンアリーナとはレベル違いな方が住むわけだし
 ↓
悲しい発想ですね。
断っておくとガーデンアリーナの住人ではありません。
駅が近くてもガーデンアリーナの方が良かったと思う方もいらっしゃるのでは?
そもそも多少近いだけですし。
店舗、交通量の多い道沿いの住居を嫌う人もいるでしょう。
990: ご近所さん 
[2007-10-16 11:30:00]
いやな世の中だなあと思うばかりです。
991: 匿名さん 
[2007-10-16 11:55:00]
最近の新価格物件の中では不動産価値的に場所が一番良いわけですから
1番高額なのでは?もちろん想定ですが。
物件は金額によって客層がかなり違うと聞きます。
新価格でお買い得ではないとしても、それなりの方が集まるのは
何事にも変えがたい価値だと思います。
992: ご近所さん 
[2007-10-16 12:05:00]
>新価格でお買い得ではないとしても、それなりの方が集まる

お金持ちであることが一番大事なの?
お金持ちだったら、それなりの方ってこと?
ホリ○モンや村○みたいな方にも来てもらいたいってことかな?

>不動産価値的に場所が一番良いわけですから

これはもちろん、新百合の中でということでいいんですよね?
ドレッセたまプラーザは億超え物件でしたが、
プライムの場所がドレッセより良いとは思いがたいし。
最近の新価格物件でも、新百合出ればいいところは沢山あるし。

新百合の中で一番とか、くだらないんじゃない?

そもそも「それなりの方」なんて発想持つ人は、
新百合にふさわしくないんじゃないの?
新百合は庶民の街(庶民の中にはもちろんお金持ちもいる)。
「それなりの方」を求めるのなら、
せめて成城学園まで行きなさいよ。
993: 匿名さん 
[2007-10-16 12:14:00]
まあまあ、そう熱くならずに。。
なぜ現在、新百合在住で、環境を気に入ってるのに
ドレッセ?成城?を検討しないといけないのかしら。。
そちらこそ、そちらの町が魅力的に思えるならご検討なされば?
994: 匿名さん 
[2007-10-16 12:19:00]
庶民の町、新百合の中でそれなりの方を求めるって事が腹ただしいのかな?
995: ご近所さん 
[2007-10-16 12:20:00]
「それなりの方」を求めるのなら、
せめて成城学園まで行きなさいよ。
996: 匿名さん 
[2007-10-16 12:24:00]
それなりの方というのが意味不明なんでしょ?

新興住宅地には必ずそういう発言をする人がいる。

ドレッセ青葉台のスレでも既出。

ドレッセ青葉台ではスルーされてたけどね。

いずれにしても、そういう発言は自分の品位を貶めるだけだから。
997: 匿名さん 
[2007-10-16 12:25:00]
新価格です。
必然的にそれなりの方じゃないと無理になるでしょうね。
998: 匿名さん 
[2007-10-16 12:31:00]
意味不明なのではなく意味が解りすぎて過敏に反応してしまうのでは?
でもそれなりの方って、そんなに差別的ないい方ではないと思いますよ。
あくまで、それ←それはそれ ですし。実際客層ってあると思います。
999: 匿名さん 
[2007-10-16 12:36:00]
それなりの方って、見栄っ張りの小金持ちってことじゃないの?
1000: 匿名さん 
[2007-10-16 12:39:00]
見栄っ張りの小金持ちマンションですか?
そういう方ばかりじゃにと思うけど
それはそれでいいんじゃないですか?
実際そういう方って沢山いますし。
1001: 匿名さん 
[2007-10-16 13:00:00]
新百合山手の中では、一番駅に近いマンション。
ただ、それだけでしょうね。
1002: 購入検討中さん 
[2007-10-16 13:02:00]
「それなりの方」でこんなに盛り上がるんですね〜 そんなにムキにならなくてもいいと思いますが。価格帯により購買者層が変わるのは事実だと思いますが、高い物件を購入できる層がいいか悪いかは分かりませんよね。金持ちでもそうでなくても、いい人も悪い人もいるでしょうし。
とにかく早く価格が知りたいですね。価格が発表されたときのみなさんの反応も見てみたい。
1003: 匿名さん 
[2007-10-16 14:08:00]
一昔前、二昔前(?)の、ほぼ同じ間取り・同じ広さのマンションならば
ほぼ同じ価格帯で、同じような層の人が住んでいるので
そういう理論はわかるのですが、
今のマンションは、いろいろな間取りがあり、価格もかなり
ばらつきがありますよね。
たとえば、ここの狭い部屋と、比較されている兄弟マンションの
広い部屋、それは比べられませんよね。
日当たりのよしあしもありますし、向きとかもね。

なので、一括りには言えないですよね。
ここも2LDKからあるみたいですし。


私は、自分のところがそのマンションで一番高額になるような
ところには住みたくないと思ったことがあります。
・・・それも同じことかな。
1004: 匿名さん 
[2007-10-16 14:14:00]
お金持ちでも何でお金持ちなのかわからない人も沢山いますしね。
お金持ちなら叶姉妹みたいな方も全額キャッシュで住めるわけですから……。
彼女たちが新百合を選択することはほぼないでしょうけど(笑)。
1005: 匿名さん 
[2007-10-16 14:59:00]
「それなりの人」が住んでいる地域というのは、そんな金持ちやエリートばかりではないけど、極端に低い階層の人たちや、近隣の比較的似かよった住民たちと社会的立場の大きく異なる人たちがいない地域ということだと思います。
わたしは以前そういう「それなりの」地域に住んでいましたが、その地域に障害者のための地域作業所だか授産所だかの建設計画がもちあがったとき、地域の住民たちが一斉に反対の声を上げて署名を集め、計画の中止を迫りました(わたしは反対の署名をしなかったので、一時、ちょっと近所の人たちとの間が気まずくなりました)。
結局その施設の建設は中止になったのですが、そういう地域では、異質なものを排除しようとするベクトルが非常に強いです。
障害者は気の毒だし、国が十分に面倒を見てあげたらいいけど、自分たちの生活圏には入ってこないでくれ、ということなのでしょう。

さて、話題を変えてこの物件ですが、今一番気になっています。
新百合徒歩5分、三井+小田急の安心感、マンション周辺の街並みの奇麗さなどに魅力を感じています(それなりかどうかはどうでもいいです)。
うちは85㎡前後の部屋を希望しているので、価格的に手が出ないだろうなあと、半ばあきらめモードではあるのですが…
1006: 近所をよく知る人 
[2007-10-16 15:03:00]
お金持ちは偉いんですか?といったことが書かれていましたが、ある意味、計画性がなく、全くないよりもえらいと思いますが。
 それにしても、ニュースで書かれていた耐震構造、発見された場所が近隣の横浜であったことや、本人も数十件偽装があるといっていたことが気になります。
1007: 近所をよく知る人 
[2007-10-16 15:06:00]
1005さんの書かれていたことは良く知っています。
その時は、自分たちだけのことを考えている人が多いと感じてしまいました。遠いところからイメージだけで来られる人は、ここのことが良くわかっていないのでイメージだけが先行しているようですね。私は地元の人間として、まともな人であれば大歓迎です。
1008: 物件比較中さん 
[2007-10-16 15:11:00]
耐震構造偽装問題ですが、首都圏で46件、うち神奈川11件と発表されました。何とかしてほしい。。。
1009: 匿名さん 
[2007-10-16 15:18:00]
くだらない議論で盛り上がっているなあというのが正直な感想です。
買える人は買うし、買えない(買わない)人は買わない、それだけじゃないですか?
金持ちが清貧に生きている人より偉いかどうかって、そりゃあ人によるでしょう。

これまでの議論を見て、鶴川の白洲家って本当の風流人だったんだなあという感想をあらためて持ったぐらいです。
それなりの人だなんて、本当の良家の出ならまずない発想でしょう。

閑話休題。
最近は建築資材が暴騰しているということもありますし、近隣の、特に大人気というわけではない新興住宅街の駅至近マンションですら、5000万後半ぐらいからの値づけが多いことを考えると、プライムも最低でも5000万からではないかと思います。最多価格は8000前後?上階は億近くか、億越えはいくのではないでしょうか。
あくまでも、最近の近隣マンションの動向を見ての、個人的な見解です。

耐震偽装マンションは、最低でも1億ぐらいと言われていた超超高級物件でしたね。高値でも安心などということはないというのが明らかになりました。今回は発覚してむしろラッキーだったというのが、残り20件近く偽装したという設計士の発言からも明らかです。
家を購入するのもギャンブル・・・ということでしょうか。
1010: ご近所さん 
[2007-10-16 15:34:00]
>私は地元の人間として、まともな人であれば大歓迎です。

当たり前です(笑)
どこの町だって同じ。みんなそう思っていますよ〜(笑)
なのに、そうはいかないのが現実なんじゃないですか?
近くにアパートがあれば、大体の人は住めるわけですし、
お金持ちとはいえ水商売の方、特定の団体の方、などなど、
たくさんいるのですから。

私の友人は新百合の好立地な場所に戸建て買いました。
お隣さんとのトラブルがたえません。
「それなりの人」が集まっているはずの地域なのに。
お隣さんは自分の家で何をしようと自分の勝手と、
かなりのやりたい放題のようですよ。
1011: 匿名さん 
[2007-10-16 15:36:00]
構造計算書の偽造が再び発覚したので、信用のある大手デベは再度慎重にチェックしなおすのではないでしょうか。
そういう意味では、これから建設されるマンションを買う人にとってはかえって良かったような気もするのです。
みんなが疑心暗鬼に陥って大量に売れ残り、希望の部屋が安く買えるようなことにでもなればうちとしては大ラッキーなのですが、まさかそんなうまい話しにはならないでしょうね。
1012: 匿名さん 
[2007-10-16 15:38:00]

偽造←偽装でした
1013: 物件比較中さん 
[2007-10-16 18:00:00]
ここの掲示板は確かに活気がありますが、書き込んでいる人の内容を見ると何だかいやになります。そのような人ばかりが興味を持っている物件なんでしょうか?
 まあ、価格が出れば、恐らく最上階は億を越えるでしょうから、必然的に購入できる層が限定されるので、安定するかもしれませんね。
1014: 匿名さん 
[2007-10-16 18:25:00]
>1013
モデルルームもまだだし価格も未発表ですから、「契約しました!」とか「設備のココが気に入った!」とか「ここはがっかり」といったネタが書きたくてもだれも書けないからです。
よって妄想と期待と通りすがりさんとご近所さんの単なる新百合界隈の総合掲示板になってますね。
ま、それはそれでしょうがないでしょう。
1015: 匿名さん 
[2007-10-16 18:51:00]
1011さん

>これから建設されるマンションを買う人にとってはかえって良かったような気もするのです。

これって姉歯事件の時にも皆さん言っていませんでした?
1016: 匿名さん 
[2007-10-16 18:57:00]
977です。

>暗い書込みをして購入検討中の方に冷水を浴びせるのが趣味ですか?

とありますが、そんな悪趣味はありませんし、不安を煽る意図もまったくありません。
私もプライムの購入を真剣に検討している一人として、この問題は見過ごすことはできないだけです。

建築主がたとえ大手デベであっても、偽装は起こりうるという事実は、これまでの自分の認識を改める機会となりました。今までは耐震偽装は大手には絶対ありえないと、安心しきっていましたから。

とはいえ、偽装を把握したあと、即刻工事を中止し、設計をやり直すという対応をとったことについては、不正を知りながら工事・販売を続けるあくどい業者とは明確に一線を画す大手デベの対応として評価しています。
1017: 匿名さん 
[2007-10-16 20:03:00]
1008さん、
耐震偽装問題 神奈川11件とは随分多いですね。これは今現在、建てているマンションの話ですか?もう少し詳しく教えてください。
1018: 匿名さん 
[2007-10-16 21:45:00]
結局、姉歯問題は繰り返されるのですね。
1019: 匿名さん 
[2007-10-16 21:49:00]
人生の中でも最も高い買物なのに、ギャンブルと紙一重……。

>1015

同感です。
阪神大震災の頃、震災以後に建設されるマンションは耐震基準が高いから安全なんて言われていたのに、この体たらく。
1020: 物件比較中さん 
[2007-10-16 22:06:00]
それにしても価格が気になります(笑)
1021: 匿名さん 
[2007-10-17 00:19:00]
やはりガーデンアリーナ買い損ねた方ばかりですね。
買っておいて良かったです。
1022: 匿名さん 
[2007-10-17 01:18:00]
2街区のスーパーネタ仕入れました!建築確認が遅れていてなかなか情報とれませんでした。早ければ今月中に着工してオープンは再来年の早い段階だそうです。もう少したったら3街区のプライムのHPにもその旨掲示されるようです。ご参考までにーーーってゆーかどうでもいいかw
1023: 匿名さん 
[2007-10-17 07:53:00]
>>1017
今朝の新聞に川崎市は3件の偽装があったと書いてありましたよ。
1024: 匿名さん 
[2007-10-17 08:29:00]
>1022さん
スーパー情報ありがとうございます。
再来年ですか・・・?
来年ではないのですよね。
プライムの入居と同時という感じなのでしょうか?
1025: 匿名さん 
[2007-10-17 09:51:00]
スーパーはプライム入居とは関係がないですけど近いかもです。
あと8街区はノブレス南側(イトマンスイミング横)は賃貸マンションできそうなので要注意ですね。また情報更新しまーすってゆーかどうでもいいかw
1026: 匿名さん 
[2007-10-17 10:41:00]
1025さん、いえ、どうでもよくないですよ〜
情報いつもありがとうございます!再来年というと遠い感じが
しますが…でも出来るのがちゃんと決まったということで
ひと安心です。
プライムからはすごい近いですよね。
駅近でスーパーも近いとなるとさらに人気でしょうね〜
(雑然とするからイヤという方もいるかな?)
1027: 匿名さん 
[2007-10-17 12:50:00]
>1025
結局スーパーは前にも上がっていたOXの高級バージョン?ということで間違いないんでしょうか?
1028: 購入検討中さん 
[2007-10-17 16:08:00]
以前こちらの地域でのママさんのお付き合いについて
うかがったものです。
体調を崩してPCに触れず御礼遅くなりまして申し訳ありません。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
お話をきく感じですとそんなに閉鎖的でもないようなので
少し安心しました。自分の言動に気をつけていれば大丈夫
そうかな…?また何かありましたらお話聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
1029: 匿名さん 
[2007-10-17 17:58:00]
1021
<やはりガーデンアリーナ買い損ねた方ばかりですね。
<買っておいて良かったです。

あ〜そりゃ良かったね。
1030: 匿名さん 
[2007-10-17 18:08:00]
1017さん

日本経済新聞 16日朝刊をお読みください。
11件中 9件はすでに入居が始まっているらしいですよ。
1031: 匿名さん 
[2007-10-17 18:10:00]
スレが規定の1000を超えましたので、新スレ その2を作成しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9036/
このお話の続きは、新スレでお願いします。

------------------------------------------------------------------
1032: 匿名さん 
[2007-10-17 18:11:00]
1030です
夕刊の間違いでした。
1033: 購入検討中さん 
[2007-10-20 17:07:00]
何だか一気にトーンダウンしてしまいましたね。
1034: 申込予定さん 
[2007-10-30 14:54:00]
価格はもう発表になりましたか?
1035: 匿名さん 
[2007-10-30 16:41:00]
モデルルームもオープンしていないのに価格が発表になるわけがありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる