株式会社阪神住建の大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-02 19:13:37
 

引き続き、キングス夢咲シティひかりの街の情報交換を希望しています。
物件検討中や契約者された方・ご近所の方々の意見をお願いします。
賛否両論物件だと思いますが、荒らしなどはスルー・削除要請してください。
すでに購入された方は契約者板もどうぞ。

前スレッド【part1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68532/


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

[スレ作成日時]2010-09-16 23:36:41

現在の物件
キングス夢咲シティ ひかりの街
キングス夢咲シティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
総戸数: 384戸

キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】

928: 匿名さん 
[2011-11-06 10:45:47]
ワーストワンッ・ツーの二人の会話…
引き続き どうぞ!!
929: 匿名 
[2011-11-06 10:56:46]
値引きの可能性があるって・・・
どこの文章見てそれが分かるの???
誰も値引きするなんて話してないじゃん。
本当に笑ってしまった。
930: 匿名 
[2011-11-06 10:58:34]
値引きするもしないも阪神住建の考えなんだからここに書いてあることが参考になるわけないでしょ。
すごいとこで判断してますね。
931: 物件比較中さん 
[2011-11-06 12:06:56]
一度見学に行った人には値引きハガキたまに来ますけどね。

それにしても住民専用スレ見てきてびっくり!
めちゃくちゃ空気悪い(文字通りの意味です)みたいなのに、
それをなんでもないことのように普通に会話してるとか・・・
市内だからそこまで環境に期待してないけど、
それにしても洗濯物に黒い斑点がつくレベルの汚染ぶりを受け入れているとは!
工場地帯のマンションってすごいですね・・・
932: 匿名さん 
[2011-11-06 16:10:25]
>931
浴室乾燥機がない物件に住んでいるの?
934: 匿名 
[2011-11-06 18:13:17]
値引きは以前シティのマンションを見学に言ってた友人がかなりの額を提示されたって言ってましたよ。
935: サラリーマンさん 
[2011-11-06 20:55:27]
19時半位、仕事帰りに安治川駅から見ると端の真ん中あたりの部屋の明かり点滅してましたが、何か故障か意味あってやっているのか不気味です。 今も点滅しているのかなぁ~?
936: 匿名 
[2011-11-06 21:27:14]
この物件って浴室乾燥機ついてないんですか?
ホームページ見たんですけど浴室にはミストサウナのことしか書いていなくて
リビングとかの部屋全体の空調?に浴室乾燥のシステムがついてるように書いていて???
937: 入居済み住民さん 
[2011-11-06 22:05:49]
浴室乾燥もちろん付いてますよ。

洗濯物に黒い斑点とありましたが、そんな事は書いていませんよ。
ちゃんと読んでください。
雨風でどこのお家にも物干しには微量のほこりなどが付いていませんか?
投稿された方はその事を言っているんだと思いますよ。
普通に洗濯をしていても、そんな斑点なんて見た事もありません。
939: 匿名さん 
[2011-11-07 17:22:59]
確かに点滅してたな~。かなり不思議な感じやったわ
943: 匿名 
[2011-11-09 15:39:48]
わん
944: 匿名さん 
[2011-11-09 20:53:25]
つう
945: 匿名 
[2011-11-10 03:37:39]
ドン!
946: 匿名さん 
[2011-11-10 22:26:36]
ドン!
947: 匿名 
[2011-11-11 10:42:03]
USJ上空を飛び回る観光ヘリコプターの騒音がうるさくないですか?
948: 匿名さん 
[2011-11-11 22:36:12]
無問題。
949: 匿名 
[2011-11-11 22:40:56]
読売巨人軍会長、なべぶた?なべあつ?の方がよっぽどうるさいんじゃない!?
950: 匿名 
[2011-11-16 11:43:34]
高速道路工事現場と正連寺川沿いを観察すると
此花区は地盤が弱いことがよくわかる。
953: 匿名さん 
[2011-11-16 20:03:01]
>952
ダイコクの底値か?
954: 匿名 
[2011-11-17 10:23:51]
どこにあるの?行かなくちゃ♪
955: 匿名さん 
[2011-11-18 00:08:11]
私は、部屋干しタイプがいい。
956: 匿名さん 
[2011-12-02 00:02:29]
チラシが届き覗きましたが。。。もう誰も検討していない感じですね。
959: 匿名さん 
[2011-12-19 03:09:23]
22戸残っているってことはパート3突入は確実ですかね。
960: 匿名 
[2011-12-28 20:51:47]
いつ頃から残りの棟を建て始めるか分かる方いますか?
962: 匿名 
[2011-12-29 21:19:42]
遅れていますね。今建っているのが売れないと無理ではありませんか・・・
963: 匿名 
[2011-12-30 15:30:15]
まだ22戸も残ってるんですね。
964: 購入検討中さん 
[2012-01-11 16:39:10]
購入を検討しているのですが、やはりこのあたりは車がないときついでしょうか?

皆様は日々の買い物はどうされているのでしょうか?

妻が妊娠したら買い物つらいかもと言っています。

生活して不便を感じるところがあれば教えてください。

よろしくお願いします
965: 匿名 
[2012-01-11 20:36:44]
嫁が今妊娠中の居住者です。

私は、車を持っておりませんが特に不憫を感じたことはありません。
駅が目の前なので、嫁は電車で買い物に行ってます。
九条にはライフもあるし、もし歩いて行くんだったらUSJにもスーパーありますしね。
子供が出来て、外出が厳しい時はネットでお買い物。
ラ・ムーもあるんですが歩いて行くにはちょっと遠いかも。
嫁も子供が生まれて自転車で行けるようになると5分圏内にスーパーもあるのでそれまではちょっと我慢ですね。

強いて言うなら、コンビニが目の前に欲しいですね。

あとは、言うことはありません。





966: 匿名 
[2012-01-12 01:46:16]
正直、車が無いと厳しいと思います。
967: 周辺住民さん 
[2012-01-12 14:37:23]
自転車があれば問題ない距離に買い物施設はありますが、車はいると思うよー!
それより22戸しか残ってないのであったらすごいですやん!
968: 入居済み住民さん 
[2012-01-17 22:00:07]
現在車はありませんが、不便だとは思っていません。
ネットスーパーがは、玄関先でWAONでの支払いも可能ですので助かります。
うちには小さな子が居るので、生協の個人宅配を利用しています。
手数料のお得なグループ宅配をされてる方もいらっしゃいますよ。

買い物の話から少しずれますが…
近くには子供を見てもらえる個人病院もいろいろあります。
今までお世話になった病院は、どこも問題だと思うところもありませんでしたよ。
969: 匿名さん 
[2012-01-21 18:17:26]
このマンションまだ検討している人っているんですか?
970: 匿名 
[2012-01-21 19:00:39]
私は検討してましたが勤務地が遠いのと周辺環境で別で探すことにしました。目先の安さより先々の事を考えて
971: 匿名さん 
[2012-01-21 22:26:54]
私もこちらの物件検討していましたが先々のこと考えて
他のエリア(市内)にしました。
安いんですが・・・
まだ何部屋か残ってるみたいですが売れるのでしょうか?
972: 匿名 
[2012-01-21 23:12:20]
日常生活での選択肢が少ないエリアやから、妥協出来る何かが必要やと思います。便利な所からの住み替えならストレスあるかも。
973: 匿名 
[2012-01-21 23:25:18]
不便云々より、隣りのトラックや工場地帯な感じが無理だった。夢が咲かない立地。
975: 匿名さん 
[2012-01-22 01:00:51]

みなさんん、東南海地震が起きた時のことを考えたことあります?

個人で出来ること限られてると思うけど、何か対策ありますか?
976: 匿名 
[2012-01-22 16:58:05]
ハッキリ言って出来ることは限られると思います、海や大きな川近くのマンションは避けること、
断層なども出来れば避けたい・・・
って事を考えると、大阪市内のマンションは皆ダメってことになります。

まぁ、地震が心配なら現金は手元に残しておくこと、築古の安い賃貸で我慢しなさい。
977: 匿名 
[2012-01-22 17:12:18]
市内全部ダメちゃうやろ。しかも、築古の賃貸って悪意ある書き方やな。
978: 匿名さん 
[2012-01-22 17:50:10]
まーまー、そうかっかせずとも。
それに、災害について真剣に考えるのは悪くないことですよ。
避難経路一つで、命が助かることもありますし。
あと、大阪市内でも上町台地の方は大丈夫みたいね。


ちなみに、このマンションのある春日出南は壊滅ですね・・・
大阪市のハザードマップだと、3~4メートルの浸水地域です。
しかも、津波は浸水の2~4倍の津波があるみたいですよ。


参考までに大阪市の防災マップですが、
これは[2009年3月16日]板です。
去年の地震で想定がかなり甘かったということで、今見直しに着手してるみたいですが、
大阪市内でも地域によって2倍の被害が出るみたいですよ。

大阪市市民の方へ 此花区 マップB
http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011841.html
979: 匿名さん 
[2012-01-22 18:11:57]
上町台地は断層直下だしねぇ~
980: 匿名さん 
[2012-01-22 18:13:16]
築古は潰れちゃうしねぇ~
981: 匿名さん 
[2012-01-26 13:34:57]

阪神大震災から2,3年後以降に建てられたマンションは、
地震その物でマンションが潰れることはないでしょう。

問題は津波ですね~
家にいる時ですら2~4階以下はやばいですね~

さらに、家にいる時間より長い通勤通学途中が怖いよね~

どっちにしても、生き延びれば、マンション共用部や機械設備の修理だけで
復興できるマンションだと思いますよ。
低階層で室内もやられる方はやばいけど。

だた、中・低所得者が多い格安マンションだったから、
一時金の300~500万くらいの資金を直ぐ用意できるかだけは
微妙ですね。

私が被災したらどうするだろう?
ひょっとしたら、このマンションの復興修理には組合総会で反対するかも。
982: 匿名 
[2012-01-26 21:21:19]
防災意識は大切だけど、不幸を思って生きるのもどうかと~
983: 激安情報 
[2012-01-27 16:20:07]

奥さん!大黒ドラッグでアタックが198円!

http://matome.naver.jp/odai/2131233284336271601
奥さん!大黒ドラッグでアタックが198円...
984: 匿名 
[2012-01-29 10:01:05]
ここもいずれ、こんな宣伝になるってこと?
986: 匿名さん 
[2012-01-30 02:27:52]
985さん
何情報?
987: 匿名 
[2012-01-30 21:26:42]
また削除されているけど、有益な値引き情報なのかな。気になる。
988: 匿名さん 
[2012-02-06 12:32:54]
一番広い部屋はまだ空いてますかね?
989: 匿名 
[2012-02-06 22:46:03]
あいてます。
990: 津田照之 
[2012-02-06 22:46:57]
はい。
991: 匿名さん 
[2012-02-11 22:39:35]
ここは、まだ建設されていない棟は
どうなるんですか?
そちらを検討したいのですが。
一番良い間取りの最上階がいいよね♪
992: 匿名さん 
[2012-02-12 00:07:03]
>>991
東南海地震が起きないことを祈って下さい。
993: 匿名 
[2012-02-13 15:36:48]
地震が起こらない自信がある。地震が起ったら何処にいてもいっしょ。地震が起こらない国に住めばいいんだな。そうなんだな。
994: 匿名さん 
[2012-02-13 17:38:42]
天変地異はどうしようもない不可抗力だと言う人が多い。
でも、阪神大震災でも、購入費用と修繕や建替費用の二重ローンを組んだ人や、
地震が起きる可能性を考えて、家具の転倒防止対策をしていた人は
怪我や死人が少なかったこと。

東日本大震災でも、昔の津波の時の先祖の言いつけを守って、
不便な高台の場所で家を建て替えた人がニュースでやってたけど
1人1人の判断が、人生の分岐点となる。

この地域に住んでる人は、睡眠時間、家庭にいる時間、休日の時間
を考えると、郊外の箕面や高槻の居住者と比べると
死亡率が違ってくると思うよ。
995: 匿名 
[2012-02-13 18:18:28]
どうやら地震はこないらしいぞ。
996: 匿名さん 
[2012-02-13 19:18:05]
>>995
良かったね!
ところでニュースソースは???(笑)
997: 匿名 
[2012-02-13 19:38:25]
東大地震研究所
998: 匿名さん 
[2012-02-13 19:43:20]
>>997
だから、ソース出せっていったら、リンク貼るとかしろってことだ。
999: 匿名 
[2012-02-13 20:53:16]
オタフクソースの事だね!アゼルバイジャンのコメントが気になる♪突撃隣の晩御飯!!
1000: 祝日のマナー 
[2012-02-13 21:43:12]
やった♪メモリアルです♪周りの世界のコメントが気になる…アメリカンは東京を目標に住めばいいんだ!
1001: 匿名 
[2012-02-14 08:55:27]
新聞読め
1002: 匿名 
[2012-02-14 21:38:20]
読めちゃった…照れちゃう(o^_^o)
1003: 匿名さん 
[2012-03-16 00:20:01]
此花区カジノ計画
1004: 匿名さん 
[2012-03-17 01:03:34]
此花区ラスベガス化
地価上昇
1005: 匿名さん 
[2012-03-23 02:36:39]
この地域2年後変わるよ
今の内に買っとけ
1006: 匿名 
[2012-03-23 12:38:26]
カジノって此花なん?南港かと思ってた。2年後変わる根拠知りたいです。
1007: 匿名 
[2012-03-23 17:13:08]
カジノなんか出来たら地価下がんだろ(笑)
1008: 入居済みさん 
[2012-04-10 23:04:07]
シンガポールはユニバーサルの近くにカジノがあってとてもにぎわってますよ。ショーもあって集客力もあるし、税金もかなり助かってるようです。
1009: 匿名 
[2012-05-03 17:36:41]
C棟の基礎工事始まってるね
1011: 購入検討中さん 
[2012-05-27 15:22:35]
c棟建つのですか?まだまだ売れ残りあるのに。
しかし、値段次第では興味ありますが。
どうですか?
1012: 匿名 
[2012-05-27 16:00:06]
購入検討者は、関連スレの契約者専用をじっくり読みなはれ
1013: ご近所さん 
[2012-06-01 16:34:07]
 ここに住みたかった。建設予定通りに進んでくれたらこちらに住んでた。内装、設備などこっちの方がいいの分かってたのに。
あまりにも遅すぎた。何年も遅れるなんて・・。
1014: 購入検討中さん 
[2012-06-05 22:37:24]
住民様の検討板をみると検討は除外しました。安いから後ろ髪ひかれてまうやろが!
1015: 匿名さん 
[2012-06-10 02:26:36]
市内利便性ある立地の中古マンションのほうが安いし、場所考えたら安いとは言えない。
ただこの会社のマンションは悪くない。結構よいマンションかもしれん。
1016: 匿名 
[2012-06-10 10:35:08]
全384戸の内、A棟182戸が一年前に完成して、売残りが25戸。
二期工事…B&C棟(202戸)も着手してるが、住民専用版を読む限り、住環境は最悪っぽい。
購入するとすれば、破格的な値段設定にしないと到底ダメでしょ。

※居住済A棟住民の質にも!!?
1017: 匿名 
[2012-06-11 14:44:14]
知ってました!?
1018: 匿名 
[2012-06-11 17:58:30]
駅近いだけが売りの様子やな。それ以外は生活しにくいみたい。まぁスーパー無いからとか主婦の意見やろうけど。
1019: 匿名 
[2012-06-12 12:17:33]
それはどうやろ?
1020: 匿名 
[2012-06-12 20:02:02]
A棟の売れ残り分は家電付き他!?それなり戦術してるけど、後は相当頑張った値段次第でしょうね?

実は既にA棟入居済みの方々には言えない仰天値!らしいですが!?
1021: 匿名 
[2012-06-14 08:51:41]
そんなの前からやから驚きもしないよ!去年の段階でびっくりするくらいの値下げがあったんだから…
1022: 匿名 
[2012-06-20 14:08:47]
B棟の売り出しが始まったようやけど、ぶっちゃけ、買う人おるんかな?
1023: 匿名 
[2012-06-25 23:00:54]
居てない♪
1024: 匿名 
[2012-07-02 16:11:50]
浪花のど根性で橋下市長に頑張ってもらおう!!
1025: 匿名さん 
[2012-07-02 17:04:26]
さすがの橋本さんも
埋立地咲洲
倒壊可能性ありWTCへの全面移行は
諦めたよね~
1026: 匿名さん 
[2012-07-02 19:13:37]
ここは咲洲ちゃうやん、埋立ちゃうやんっwww
1027: 管理担当 
[2013-11-07 18:39:22]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255643/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる